近畿地方のトイレ

京都府のトイレ
東福寺のトイレ

紅葉の時期に東福寺に行って来ました。景観を損なわないように、風情ある建物になっています。大勢の人がいたので、中までとれませんでした。
東福寺駅のトイレ

駅前にある公衆トイレです。後ろのピンクっぽい壁は隣の建物で、手前の三角屋根の建物がトイレです。間口5m×奥行き1.5mくらいしかない小さいトイレでした。
落柿舎北のトイレ

正式には嵯峨楽柿舎北公衆便所といいます。(看板にそう書いてあった)
トイレ100選に入ったというプレートがありましたが、随分前の話で、バリアフリーの観点からは、昔の感じはします。
でも数寄屋風で、サインなんかも工夫があり、いいトイレだと思います。

滋賀県のトイレ
近江母の郷のトイレ

琵琶湖畔にある道の駅のトイレです。特筆すべきは無いのですが、ツーリングで行ってきたので・・・。
でも目の前に広がる琵琶湖に面してキャンプ場もあり、レジャーにいい所です。(って、トイレと関係ないじゃん)

奈良県のトイレ
唐招提寺のトイレ

さすが有名なお寺のトイレです。景観への配慮はもちろん、多目的トイレも設置してありました。壁面のデザインも単なる和風と違って面白いです。

兵庫県のトイレ
南京町のトイレ

神戸中華街南京町の公衆トイレです。外はもちろん中も中華風のトイレでした。
でも多目的トイレは見当たりませんでした。あったのかな?
相楽園のトイレ

元神戸市長宅を神戸市が譲り受けた日本庭園です。が、日本庭園と言いながら、洋風建築があったりソテツが植えられたりとよく分からない所です。トイレは和風でした。


トイレINDEX