【 安全確保の綱領 】


ホーム > Aべが考えていること > 現在のページ
 

 以前、「時間厳守」について述べたとき、日本国有鉄道の「定時運行」 に対する情熱の一端を紹介させてもらった。

 思えば、国鉄(日本国有鉄道)はその終焉の時期には、様々な報道・評価を受けた。 多くはその組織を好評するものではなく、「国賊」とも言われましたっけ・・・。
 ところで今、いろんな問題が顕在化し報道されていますが、今になって思うのは、国賊は国鉄だけじゃなかったんですよね。

 このことはいずれ考えるとして・・・。
 今回はそういった事を取り上げるのではありません。 今回の話は、国鉄の「安全確保の綱領」というものについてなんです。

「安全確保の綱領」はある鉄道事故をきっかけに定められた、 国鉄の、安全に対する取り組み方の指針でした。
 ここで、それを紹介したいと思います。参考になりますよ!。

1.安全は、輸送業務の最大の使命である。
2.安全の確保は、規程の遵守及び執務の厳正から始まり、不断の修練によって築きあげられる。
3.確認の励行と連絡の徹底は、安全の確保に最も大切である。
4.安全の確保のためには、職責を超えて一致協力しなければならない。
5.疑わしいときは、手落ちなく考えて、最も安全と認められるみちを採らなければならない。

 どうですか?。

 お気づきのように、その精神・姿勢、は「国鉄の安全確保」だけに留まるものではない。
 特に、経営者や管理者・リーダーの方には気付いて欲しいなぁ。
 そうです、「安全」「輸送業務」のところに別の語句を入れてみると、いろんな場面で応用できるんですよ。 (ご希望なら、アドバイスをさせていただきますよ)

 By:国鉄OBのAべ

ホーム > Aべが考えていること > 現在のページ

PAGE TOP