【 時間厳守 】


ホーム > Aべが考えていること > 現在のページ
 

 私は、「世界に冠たる時間の正確さ」を誇った日本国有鉄道で、約10年間勤務をさせてもらった。
 「世界に冠たる」という言い方も馴染みが無くなってきたかもしれないので解説を・・・、 「冠たる(かんたる)」って、文語で「一番優れている」といった意味だから、 「世界に冠たる」とは、「世界で一番優れている」という意味になるよね。
 そう!、国鉄は世界で一番の時間の正確さを誇ったのさ(^_^)V。
 国鉄の学園では「5分前行動をしろ」ってよく言われたっけなぁ。5分前行動とは5分前には行動を起こせということなんだよね。
 つまり、例えば「12時に集合だ」と言われれば、11時55分までには集合するということだね。

 全くの余談だが、その昔、裏山で農作業をしていたじいちゃんとばあちゃんは、駅を発着する列車の汽笛で時間を把握していた。
 「時計を持っていけばいいのに」と言われると、返す言葉もないが・・・。

 「定時」ということは、国鉄にとってまたその職員にとって重要課題であった。

 「たかが『決められた時間で列車が運行される』ってことじゃないのさ。」とお思いの方は、 どちらかというと時間にルーズなんじゃないかなぁ。違っていたらごめんなさい。m(_ _)m
 あるいは、例えば都会にお住いで、電車やバスが遅れて運行されていてもそれを意識し なくても良いような環境にいらっしゃるのかもしれない。!(^^)!

 その説明について、言うまでもないと思うけど・・・。
 1時間に1本しか運行されないような列車が時間通りに運行されなかったら、それは大変でしょう?。
 自分が乗る駅に遅れてやってくるのはまだいいけど、早く出たり、降りる駅に遅れて到着するのは困る。 ・・・なぜなら、乗り遅れたり乗り継ぎの列車に間に合わなくなってしまう。
 そうすると・・・、やはり遅れてやってくるのも困るのです。

 列車の運行が、お店の開店閉店が、仕事の始業終業が、テレビ番組の時間が・・・、「時間通り」だってことは、 そういったことに関わっている自分の行動の予定が立てられるということだよね。
 思えば・・・、「時間通り」ということは「約束通り」ということ、それを応用すれば「時間に遅れる」って事は「約束を破る」ことなんだろうなぁ。

 さらに付け加えれば、オーバーな言い方になってしまうが、待ち合わせの時間に遅れるってことは、 その待たせた時間分、待った人の人生を無駄に過ごさせたということになる。

 少し話が飛躍するけど、このことをもう少し進めてみると、こんな風にも言える・・・、 「『相手がどういう行動をするのかをお互いに把握できることの重要さ』は『道徳を肯定する根拠のひとつ』になる。」と。 (ここんとこ、重要だと思わない?。φ(._.)

 さあ、こんな風に書いてきて「Aべちゃん、あんたは、時間厳守、どうなの?」と言われると、私も胸を張る自信はない・・・。(^^; だけど、そんな風には思っている。\(^o^)/


ホーム > Aべが考えていること > 現在のページ

PAGE TOP