12/29 年賀状が5枚足りなくて、前回書きました寮の前の臨時売り場のお世話になりました(・・;)ゞ売り子さん、寒い中おつかれさまです さて、最近テレビで、血液型性格判断をネタにした番組が妙に流行っているようです。もちろん性格などというものは、生まれてからの後天的な影響が大いに関係しているものだと思いますが、あいつは○型だからどーのこーのと、バラエティ番組の中でわいわい言い合ってるぶんには、占いみたいなものですので別にいいかと思うのです。おもしろいし(・▽・) ただ気になるのは、脳内物質やら神経細胞やらの専門用語を取り出して、一見科学的に装ってる系のバラエティ(あるある、とか、ほむくる、とかいうやつですね)で、被験者に実験させて「あーやっぱりー」とかやってるタイプの番組構成です。わずか数人のサンプルに対して、血液型別のテストであることが被験者にわかるかたちで、しかも被験者が「○型はこういう行動パターン」というステレオタイプを事前に見聞きしたことがある状態で実験を行うなど、統計学の立場からみればぞっとするようなひどいテストです。もちろん、番組構成上「あーやっぱりー」にしたい意図はよくわかるんですが、ならば少なくとも「実験」をしているように装うのはやめていただきたいものです(・。・) 以前、会社のせんぱいが「アメリカには一般大衆を対象にした科学雑誌が何種類かあって内容も面白いのに、日本にはあまりないのは、やっぱり日本人は科学に対する意識が低いのかなぁ」とぼやいていましたが、最近の似非科学バラエティの隆盛を見るにつけ、ちょっとさびしい気持ちになってしまうのでした(・・。) で、私ですか? まいぺーすなB型です(・▽・;)ゞ |
12/6 前回の書き込みから、2ヶ月も間があいてしまいまして申し訳ありませんです。うちのPC、ずっと前にCPUを交換するお話をしまして以来、時おりリセットがかかる現象は直っていないままだったですが、そのうちPCごと買い換えようと思いつつ、だましだまし使っておりました。しかし、積年のダメージがHDDに積み重なっていたのか、先日久しぶりにデフラグをかけましたら、ついにバッドクラスタがわんさか発生!(((>▽<。))) あわてて横浜まで電源とHDDを買いにゆき、OS再インストールでようやく安定したと思ったら、こんどはサウンドカードの調子がおかしくなってきました。こんなことならやはりPCごと買い換えるんだった… まあ、静かなHDDと電源でずいぶん動作音も下がりましたので、こんどはファンを交換して静音PCでも目指そうかと思います(・・。) で、今回復旧を急いだのは、親に頼まれていた年賀状のデザイン&印刷を早くせねばという理由もあったのですが、そういえばここ数年、年賀状の売り出しが妙に目立つような気がします。駅のそばや商店街にテーブル置いて、郵便局のひとが「年賀状いかがですかー!」と声をあげているわけですが、この間は寮の前のスーパーでも売り出ししていてちょとびっくり。各家庭の年賀状の消費量など、あらかじめほぼ決まっているわけで、人手をかけて販促したところで販売量が増えるわけでもあるまいにと思うわけですが、あれはやはり 「おー。年賀状売ってたから、みんなのぶん買っといてやったぞ(・▽・)/目」 「えーっ。わたしも買ってきたのにー(・・;)o目」 「ぼくも…(。・・)o目」 みたいな家族が増えることを期待しているのでしょうか(・▽・)ばく |
10/24 前回の日記の話ですが、RJANKAさんによりますと、オリジナルの英語版「本日は晴天なり」には半濁音以外の聞こえにくい音がちゃんと全て入っているそうです。へたに日本語訳したから無意味になっちゃったのか(・・;) さて、先週末は一日有休をくっつけまして、二泊三日で北海道へ紅葉を見に出かけておりました(・▽・)マイルたまってたので飛行機代ただです 風邪ひいてあいにくの体調だったのが残念ではありましたが、本州とはまったく異なる黄色に染まった山々を縦走する気分はもう最高です。夜は温泉で~~(>▽<)~~ぷはーっ、翌日は小樽で(>▽<)o寿司うめーっ、とまあ贅沢な時間を過ごさせて頂きました。トヨタistではエンジンパワーに若干の物足りなさを感じつつも、レンタカーのおかげで広大な大地を自由に動き回ることができて大満足(^0^) しかしいくら土地がやすいとはいえ、立派な歩道まで携えた広々とした道をあそこまで整備する必要があるのか、車で走っておいてなんですがちょっと複雑な気分になってしまうのでした(・。・) で、小樽からえすえるが走っているというのを聞いていたので、半月ほど前にキップ買いに行ったのですが、すでに売り切れとのこと(・△・。) 何しろこのたかゆき、動いているえすえるというものを今まで見たことがありません。せっかくの機会なので乗りたかったなー…と思いつつ旅行当日にはすっかり運行ダイヤを忘れていたのですが、3日目にトイレ休憩のためある駅に車を止めましたら… えすえるだー! \(^▽^)/ てっちゃんばかり集まる一般の鉄道イベントとは違い、駅には老若男女おこちゃまからお母さんまで、いろんな人が集まってきて手を振ってます。さすがえすえるはみんなに愛される乗り物だなー(・▽・)とうれしくなってしまいました。あたりは五右衛門風呂を沸かしたときのような香りが漂っていて、小型のC11とはいえしゅーっ、しゅーっと吹きだす煙は気合い十分です。ほんとに蒸気の力で走ってるんだなぁ(>▽<)と実感できる迫力でございました、はい。 惜しむらくは最後尾からディーゼル機関車が後押ししていて、えすえるが列車を引いてるのかディーゼルに押されてるのかよくわからないところでしょうか。数年前まではボランティアの手で大型機C62が自力で牽引していたとのことで、できれば当時の雄姿を見てみたかったですね… |
10/12 幕張での展示会にわが社も出し物をすることになりまして、先週の日曜はその設営に出かけておりました。ブースが順番にできてゆくのをリアルタイムに見るのは初めての経験で、こうやって作ってくんだ(・o・)へぇーと勉強になることもいろいろ。「ディスプレイをもう少し下に」「ここにケーブル通す穴を」「これ固定したいんだけど」とのリクエストに応えて、電動ドリル持ったにぃちゃん達がきゅぃ〜んと器用に穴を開け、壁紙でうまく穴をふさぎ、また穴をあけ、金具を固定し… こういうとき、軽くて丈夫で、自在に加工のできる「木」という素材はやっぱりよくできているなぁ(・0・)と改めて感心してしまいました。鉄やトタンではこうはいきません。使い古しは燃してしまえばダイオキシンも出さずきれいさっぱりなわけで… CO2の問題は残りますが で、ステージではマイクとスピーカーの調整に余念がないわけですが、これがどうにも耳について仕方ないのです。 「さっ ぷ ぺっ ぽ むっ ぽ ぺっ ぽ さっ ( ・□)∩」 …何言ってるんだかさっぱりわかりません。なんだあれ(・〜・;) 後で聞くところによると、あれはスピーチの中に含まれるいろんな音素を効率よくピックアップした、マイクテスト用の独特のしゃべり方なんだそうです。たしかに「本日は晴天なり〜( ・▽)∩」とかやってるよりは、かすれたりレベル振り切れたりしやすい音素を集中的にチェックしたほうが早いですもんね。プロの技というものはいろんなところにあるんだなー(・0・;)と感心した一日なのでした。はい。 |
9/17 ご存知の通り飛行機大好きのわたくし、航空機の構造に関する本ならたくさん読んできたのですが、それに引きかえ自動車のメカニック関係はからきしダメだったりします。この前はじめて、オートマ車の変速機である遊星(プラネタリ)ギアの仕組みを知りまして、これ発明した人すげー頭いい(>▽<)と感動しました。で、会社で 私 「オートマのギアって、マニュアルと全然違うの知ってます?o(>▽<)o」 先輩「プラネタリギアでしょ。しってるよ、トヨタ博物館で見たから(・・)」 …あたりまえだったのかー(・△・;) マニュアルのギアが自動でカクカク動いてるんだと思ってました、はい。 そういえば、マニュアルのギアで変速するとき、回転数が違う次のギアになんでカキっとはまるんだろう(・・)−? と長いあいだ疑問だったのですが、これまた次のギアの回転数にうまくあわせるための「シンクロメッシュ」機構があること、昔の車はこれがなかったためにダブルクラッチが必要だったことを知りました。これまたすげー(>▽<)と思っていましたら、 後輩「この前ギアこすっちゃいまして。シンクロの調子おかしいんすよ(・。・)」 …これまたあたりまえだったのかー(・△・;;) で、これまで、カーブを曲がるときの左右の車輪の回転差は、タイヤがてきとーにすべってあわしてるんだろうと思ってましたら、左右の回転数差をうまく吸収するディファレンシャル(デフ)機構があること、しかもタイヤが浮いたときに空転を防ぐ差動制限の仕組みもようやく理解できました。これ考えた人超頭いいー(>▽<)と感動したのですが、はたして、これもあたりまえのことなんでしょうか。ちょっと心配です(・・;) |
9/8 学生の頃にはじめて以来、9年間ずーーーっとお世話になっておりましたサクラ大戦チャット。先日いつものようにブックマークを開きますと 「このホームページサービスは8/31をもちまして終了しました 長らくのご愛顧ありがとうございました @Nifty」 (・0・;;;) チャットサービスがとつぜん閉じると何が恐ろしいって、昨日まで親しくしゃべっていた人たちといきなり音信普通になるという現実です。掲示板もろとも消えているのですから消息を書き込むことすらできないわけで。まさに晴天の霹靂。 さいわい今回は皆さん常連さんでメールアドレスも存じ上げているので、手分けして思いつくかぎりご連絡はできそうなのですが、いつか起きるかもと思っていた事態がいざ起きてみるとやはりちょっとショック(・・。) ホームページサービスが移転しただけのようなので、管理人さんが気づいて復旧していただけるといいのですが… というわけで、とりあえず私のウェブスペースに一時避難所を設置いたしましたので、もしこのページをご覧になっている『太正桜に浪漫の嵐!』チャット常連さまがいらっしゃいましたらお越しのほどお待ちしております。ここのところは隔日で夜11:30〜12:00頃に人がいますので… |
8/28 先日、近所のお店まで自転車で買い物に出かけまして、さあ帰ろうとしたらタイヤがぺっちゃんこ(>0<。)またかー 過去3回自転車屋さんのお世話になって、横で見てるとそんなに難しい作業でもないなぁ(・▽・)という気がしてましたので、今度こそは、とパンク修理キット(598えん)を買ってきました。プロの技を(皿0皿)にして覚えた過去3回の記憶と、ネットで検索した情報だけが頼りです。週末の朝、いざ挑戦(>▽<)oおー! まずは自転車をひっくり返し、栓を抜いて根元のナットを外します。自転車のナットはたいてい10ミリなので、100えんショップで10ミリスパナを買っておくと便利(・▽・)Y さて、チューブを抜き出そうとタイヤレバー(プラスチック製のヘラ)を差し込むも固くてなかなかとれません。自転車やさんはいとも簡単に外してたのに、初めてだとコツがわからないんだよな…(・・。) かなり力技でぐにっと外すと、あとは一周すんなりと外れてチューブが出てきました。 ここで水を入れた洗面器登場。チューブに少し空気をいれて順番に浸してゆくと、ありましたありました、小さい穴が左右対称に開いててぶくぶくぶく○o..o○ > 歩道から車道の段差をドシ〜ンと降りたりすると、リムとタイヤの間に > チューブが挟まってハの字に2個の穴があきます これに違いない(・・;)乗りかたけっこう荒いからなー。気をつけよう。 確認した穴にマジックで目印をつけ、紙やすりでしっかりこすります。ところが修理キットに入っていたやすりはたったの切手大。あっという間にぼろぼろです。しっかりやすりがけしないと、ゴムがくっつきません。こまったなー… ((( ・) [自転車やさん] 「あのー。ぱんく修理用の紙やすり、一枚わけてもらえませんか(・0・)」 「ウチでは大きい布のやすり使うからねえ。紙やすりは、ないねえ(=0=)」 ((( ;) [DIY店] ←遠い。 40分後作業再開。買ってきた180番のやすりでごしごしこすり、薄くゴムのりを塗って3分、パッチをあてて上から圧着。再び洗面器にひたすと… 泡は出ません。ばっちり(・▽・)v チューブに軽く空気をいれて、順番にタイヤに戻していきます。さあタイヤを元通りはめよう…とするも、またしても最後が固くてぜんぜん入りません。ここまで来たのにー(>0<。) と困ること数分、タイヤの左右の腹をきゅっと押さえてやると、ぽこんと簡単に入ってしまいました。これがコツかー(・0・)! というわけで、初修理はなんとか無事に終わりました。今回はまだ新車だったので自分でやってみましたが、古い自転車ならちゃんとお店にもってって、ついでに各部を調整&増し締めしてもらったほうが安全のためにはよいかもしれませんね(・0・) 明日になってまた、空気抜けてませんように(>入<) |
8/19 下記マドラックス、副ヒロイン?がもっている絵本「セカンダリ」を軸に繰り広げられるお話のようなのですが、なぜか残る2冊の本の名前が「ファースタリ」と「サースタリ」(・ω・;)あれ? なにか意図があって英語とは異なる造語をあてているのかもしれませんが、聞くたびにどうも気になってしかたありません。自分でハードディスクをつないだことのある方ならプライマリとセカンダリまでは耳慣れた単語だと思いますが、「第三の」ターシャリ(tertiary)は私も最近になってはじめて知りました、はい。 さて、「Suicaが関西でも使えます!」というCMをたくさん見かけましたので、この夏帰省しました際によろこんで使ってみました(^0^)o◇お金チャージしすぎて勿体無かったので。 案の定といいますか、あちらでは「ICOCAが東京でも使える!」というポスターでいっぱい。Suicaのマスコットはかわいいペンギンですが、なぜかあちらのマスコットはボケた顔したどでかいペンギンです(・0・;)さすが大阪。 もともと東西日本の相互運用を前提として導入されたシステムですから、スムーズにつながって当たり前… と思いつつ、今日ひさしぶりに利用履歴を印字してみましたら。 西日本の駅名は出ないのか(・ω・。)しょぼん 訂正 どでかいペンギンじゃなくてカモノハシだそうです(・o・;)さすが大阪 |
8/1 言うまいと 思えど今日の あつさかな(><;) 飲み会の帰り、駅前でバスを待っていますと、向かいのパチンコ屋が宣伝用に出しているプラズマディスプレイ。画面真っ黒で、なにやら妙な表示がされているなぁと目を凝らしましたところ… TEMP. OVER
(過熱により停止) ぷらずまも おもわず止まる あつさかな(・▽・;;) 最近、仕事のほうが慢性的にうきゃーφ(・▽・;)でして、更新のほうがまったく手がつけられずに申しわけない限りです、っていつものことですけど(泣) とりあえず、今週放送の活動写真は忘れず録画しよう、うん(・・。) |
7/25 NHK−BS2で、8月4日(水)20:00〜21:30に「サクラ大戦 活動写真」が放送されるようです。地上波がノイズまみれで(・・。)しょぼんなここ横須賀でもBSならはっきりくっきり。雷雲による降雨減衰でもないかぎり、DVDにもまさる高品質な絵が得られるまたとない機会ですので(BSマークは入っちゃいますけどね)、S-VHS、W-VHS、ベータカム、D5、D1(ぉぃ)など良い機材をお持ちのかたは録画をお忘れなく(・▽・;)ノ 今日の7時からは映画「HERO」もやるみたいですし、最近のNHKさんはなかなかあなどれません(・▽・) 音楽の聴けるザウルスに買い換えて、MP3の消費量も増えてきましたので、ひさしぶりにCDショップに寄って下記マドラックスのサントラを買ってみました( ・ω)o◇ ふつうサントラにはOPとED両方が収められていると思っていましたら、OPのショートバージョンのみでちょっと(・ω・)しょぼーん。別にシングル2枚買えってですか 作曲されてる梶浦由記さんの情報とか何も知らなかったのですが、ネットで検索してみるとヤンマーニヤンマーニと大騒ぎになっていました。いや別にヤンマーニの歌はどうでもよかったんですけど…(・ω・;)ゞ |
6/27 最近はテレビのマンガを見ることもほとんどなくなってしまいましたが、エリカさんっぽい元気なシスターが大活躍? のクロノクルセイドを毎週予約で録り貯めてありましたのでざっと見てみました。野球中継のせいか、半分くらいは時間がずれて関係ない番組が入っていましたが(・・。) 不思議なことにこのアニメ、字幕が英語でしか入らないんですよね。深夜枠ということもあり、おこちゃま相手というよりは大きなおたく兄ちゃんにターゲットを絞ってるのかもしれませんが、それにしても… N.Y. MAGDALAN ORDER オーダーといえば注文か順序で、「修道会」なんて意味知りませんって(・・。) とりあえず最後まで見てみましたが、いつも大団円なサクラと違って、こちらのヒロインさんは物悲しい結末となってしまったようです(・ω・。)しょぼん とりあえず今クールは、ストーリーはよくわかりませんが音楽がよいのでマドラックスとかいうアニメを予約してみました。はてさて。 |
6/26 帰国後はひま〜かなと思いきや、何だかんだでわきゅー(><。)な状態が続いておりまして、日記の更新すら滞っております、申しわけございません(・・。) さて今回、はじめて北米のテレビ放送を見る機会に恵まれたわけですが、あちらのTVはもれなく文字放送がついてくるようで、何言ってるかわからなくても字幕を追ってればとりあえず意味はわかるので助かります。ホテルに着いてとりあえずテレビをつけると聖闘士星矢やってました。そうか沙織お嬢様はプリンセスなのね(・・;) そうこうするうちにマツダのCMが始まりました。 すん すん すーん♪ いっしょだー(・▽・) (ほんとうはZoom zoom zoom♪) 日産のCMも日本と同じ SHIFT_the_○○ でした。(○○にはfutureだけじゃなくていろいろ入ってましたが) 最近のCMってのは世界放映を前提にして企画制作されてるんだなー(・0・)とちょっと感心したのでした。 しかし、何のCMにびっくりしたかといえばやはり、 「彼は私が知る中でもっとも信頼のおける人です(・−・)」 19○○年、彼は○○戦争に参加。その後、子供達の人権を守る活動、○○○、○○○… (以降、美辞麗句な経歴とインタビューがさんざん並ぶ) 「ジョン・ケリー。彼は正義の人です。」 大統領選挙CMかー(・0・;) 続いて、ブッシュ応援陣営との但し書きの入ったCM。 「ジョン・ケリーはこう言っています。人々は私のことをまだよく知らないと。しかし…」 (以降、ケリー候補のあれやこれやの変遷を書いた新聞記事がずらずら登場) 「ジョン・ケリー。人々が彼をよく知らないわけではないのです。彼の本当の姿はむしろ、よく知られているのです(・−・)」 相手候補への個人攻撃、おそろしかーっ(>0<;;) |
5/26 一週間ほど海外に出ております。用件もほぼひと段落つきまして、帰国する最後日にちょこっとお休みをいただいて郊外の吊り橋へ出かけることにしました((((・▽・) ダウンタウンのバスとお船を乗り継いで、向こう岸のお山までたったの3ドルと超破格。ただ、向こう岸のバスは頂上が終点なので、途中の吊り橋はどこで降りたらいいかわかりません。心配なので旅行案内センターに寄ってみると、ボランティアと思われる親切なおばちゃん達がカウンターにずらーーーと並んでおまちかねです。 (((;・・) (=・▽・=)(=・▽・=)(=・▽・=)(=・▽・=)(=・▽・=) 順番札をひいて、待つこと3分。((\(=・▽・=)こっち来なさい 「あのー。バスを降りる目印かなにか、ありませんかね(;・・)」 「だいじょーぶ、運転手はみんな親切だから聞けばいいのよ(=・▽・=)」 そんなこといわれてもなぁ…と思いつつ、お船に乗って10分。対岸に到着しました。バス停はすぐに見つかります。236番、236番… あのバスだ。 「吊り橋、いきます?(;・・)o◇」←パンフレットを手に 「ああこのバスさ。ついたら教えてやるからな( ̄▽ ̄)」 お願いする前から教えてやると言ってくれました。まもなく、4人だけの客をのせてバスは出発。この運転手さん、ほんとに陽気で親切なひとです。次のバス停は道路工事中。乗り場を間違えたらしい兄ちゃんがあわててバスを追いかけてきました。 ぷしゅー。←ドアが開く 「いらっしゃいー( ̄▽ ̄)」 「ありがとう、まいったまいった。なんだよこの工事はいつまで続くんだか」 「さぁねー、このまま2・3年やってんじゃねぇのか( ̄▽ ̄)」 しばらくすると、おじいさんが荷物を下げて、すごい坂道をえっちらおっちら歩いてました。 ぷしゅー。←ドアが開く 「おーい、乗ってきなよー( ̄▽ ̄)」 「なんとなんと、すまんのぉ (=・▽・=)))」 坂の上まで乗っけてあげてました。正規のバス停ではありませんし、おそらくお代ももらってなかったと思います。 しばらくすると、こんどはトラックが真っ白い煙を吐いてエンコしています。 ぷしゅー。←ドアが開く 「おーい、だいじょうぶかー( ̄▽ ̄)」 「いやーまいったぜ。何とか動かそうとしてんだがな(−▽−;)」 「とりあえず動いたら横に寄せとけよ。でないと後ろからぶつけられるぜ。俺が昔同じことやったからな( ̄▽ ̄)」 などなど、イベント盛りだくさんで楽しませてくれながらバスは山間部にはいってゆきます。そろそろかな、まだかな〜… ・ ・ ・ 「頂上ー( ̄▽ ̄)」 「あのー、やっぱり乗り過ごしました? わたしσ(・▽・。)」 「だから2回放送してやったのによー。聞いてねぇのか( ̄▽ ̄)」 |
4/30 大阪に帰ってまいりましたー(>。<) 皆さんご存知のこととは思いますが、国内線の飛行機は出発の15分前で受付が締め切りになってしまいます。ときどき、議員さんだか誰だかが遅れてきて乗せろとごねて職員さんを殴打したとかいう、社会的地位を手に入れたかわりに人間としてダメになってしまわれた方のニュースが流れたりしますが、まあX線チェックなどの時間がかかることを考慮すれば、円滑な運行のためには仕方ない決まりだなぁとは思っていたのですが… 本日、いつもなら25分で駅に着くバスを、あるていど余裕を見て45分前に乗りました。連休中は皆さん遠出なさるのか、昨日出かけたときには道路はすいすい流れていましたので、今日も20分も余裕見とけば充分だろう〜(^。^)駅前で豚丼たべよう とたかをくくっていましたら。 1時間10分たっても、駅につきません。□□□□□□□□□ ←ひたすら渋滞。 駅のひとつ手前のバス停で飛び降り、むぎゃー(((((。>0<)と走ってぎりぎり飛び乗ったのが予定より20分遅れの電車。羽田空港の到着時刻を計算すると… 出発17分前!(・▽・;) さすがは電車、空港到着は計算どおりの17分前です。のてててててーー(((((。>▽<)とエスカレーターを駆け上が…るつもりが、日ごろの運動不足がたたって足が動きません(((+0+) ようやく自動チェックイン機にクレジットカードを差し込んだのが14分前。無事発券されました。今回はバーゲンフェアの激安きっぷでしたし、GWまっ最中で受付カウンターもいっぱいでしたので、もし乗り遅れていたらかなり面倒なことになっていたかと思います。 しっかし、いったい何分余裕を見ておけばいいんだ、あのバスはっ(+▽+#) |
4/25 きょうテレビを見ていたら、「本屋さんで立ち読みしていると、トイレにいきたくなるのはなぜ?」というのをやっていました。インクの化学物質のせいだとか、立ち読みで伏目がちになるのでリラックスするからだとか諸説あるようですが、私、本屋さんでトイレ行きたくなったことなどないんですが(・・)ゞ 体質にもよるんですかねぇ。 さて。最近は自分で自分の歌詞を書くアーチストが主流になり、大学時代にも自分で作詞作曲をしている友人がいましたが、あの詩を書くというのが私はどうにも苦手でして、詩を書ける人がとてもうらやましかったりします。こんなサイトをやっている手前、文章を書くのは総じて好きなつもりなのですが、言いたいことを極限までぎゅっと凝縮した詩というものが、どうやってもうまく書けないのですよね… ひとつ例をあげてみましょう。 ♪前触れもないまま 訪れる運命の意味さえ 知らぬまま 時はスピードを上げて ガラス越しに笑った "Ever17"オープニング
文章をよく見ると「時が」笑ったように解釈されそうなのに、耳で聞くと違和感なく自然に聞こえちゃうんですよね。 これは日本語ならではのマジックなのでしょうか。実際にゲームをやると、ガラス越しに笑っているのはヒロインの一人だとわかります。ためしに英語にしてみると… Without any indications Not knowing what their destiny tells Time speeds up its pace When she smiles behind the glass. やっぱりtheirとかsheがどうしても必要だよなあ…(・・;) もひとつ例をあげてみましょう。 ♪揺るがない今 僕らが生きて ここで会う意味を 忘れてた涙が照らす "Triangle Heart 3 OVA"オープニング
私は「とらハ」シリーズを知らないのですが、この歌詞にはおそらく 「もう迷わない。僕らが生き、ここで会った運命を信じて。長いあいだ流すことすら忘れていた涙がいま、僕たちの決意を映し出す」 といったメッセージがこめられているのでしょう。それがここまでの短い言葉に凝縮されて、しかも聞けばすんなり耳に入ってきてくれます。こういう詩は、どうやったら量産できるようになるのでしょう。ご存知のかた、教えてもらえませんか(・・。) |
4/19 オンラインアップデートで早見再生も付いたようだし、そろそろPSX買って、いっぱい録画してゲームも買って…o(*・▽・*)oわくわく と寂しい懐を忘れて皮算用しておりましたら、何やら販売不調でPSXは実質生産中止とかいううわさが(ノo;) いや、商品はまだたくさんあるわけですし、自分でよいと納得できるなら買いに行けばいいんですが…。ま、もう少し様子見していざとなったら素直にPS2を買おう…(・・;) みなさまご存知の通り、飛行機好きの私も軍用機はほとんど興味がないのですが、最近公開されたエースコンバット5のムービーを見てちょっと欲しくなってみたり。無意味にかっこえぇオープニングを作ってしまうのはリッジレーサーシリーズの頃からのナムコのお家芸でしょうか、映画風に仕立ててありますが、最後のほうの鳥さんがぷわーっと飛んでるあたりがもう(>▽<)かっこえー。しかし、横風着陸でさえ滑走路の横に突っ込んでしまうぶきっちょな私が、戦闘機ゲームなんて操作できるのかがちょっと心配です(・・;) 肝心の「サクラ大戦物語」は、クリアなさった皆さんに伺いますとプレイ時間が非常に短いらしく、ストーリー的にあまり多くは望めないかな…ということで残念ですが購入は見送りということになりそうです。探偵ものはハードボイルドがいい…(・・。) はてさて、果たして本命の5はどうなりますことやら。 |
4/17 さてさて。このところサクラには少々お休みを頂いておりまして、Fate/stay nightなお話などをちょこっと書かせて頂いたりしていたのですが、ちょっと驚きというか、時代が変わったなぁと思ったのがリンクのトレンドについてです。 私がここのサクラサイトを立ち上げた8年も前の頃、新しいサイトさんを知る主な手段といえば主に「リンクのページ」、いわゆる相互リンクをしながら少しずつコミュニティが広がってゆく感覚でした。訪れてくださるお客さんはリンクの広がりにあわせて順番に増えてゆく、いわば成長の過程をゆっくりと辿ってゆく人間くささが残っていたとも言えるでしょうか。 さて、いまFate/stay nightの有力ファンサイトを巡ってみますと、イラストやSSといったコンテンツを提供するサイトさんと、各所の新着ネタを日々紹介することを特徴としている日記サイトさんに二極分化している気がします。特に後者は、blogの台頭著しい昨今のネットトレンドを反映して形成されたタイプなのでしょう。読者にとってみれば、各所サイトをぐるぐる回って更新ネタを探し回ることなく、常に最新のネタを毎日大量にgetできるわけで、この点は本当に進歩したものだなぁと感じました(私もずいぶんお世話になってます)。翻ってコンテンツ提供サイドにとってみれば、ニュースサイトさんで新作を紹介していただくと同時に大量のアクセスが舞い込み、リンクが過去ログに入ると同時にアクセスがぱったり途絶えるという、まさにピンポイント型のアクセスパターンになるわけで、これが今回の驚きであったわけです。下のグラフは一例ですが、有力ニュースサイトさんからリンクいただいた日には、あっという間にログが飛びました(笑)。 裏を返しますと、新作を発表しつづけない限りアクセスは一度きり、リンクサイトさんに気づいてもらえなければ誰にも見てもらえない、という、コンテンツ提供サイトにとっては極めてシビアというか、競争の激しい世界になったものだなあと感じた次第です。もちろん、お客さんにブックマークして頂けるほどすごい内容&更新頻度を誇るコンテンツサイトさんなら何の問題もないわけですが…。今回、時期的にホットな作品のネタをちょこっと製作させていただいたおかげでいろいろ勉強になったのでした、はい。 こうして書くとなんだか否定的な印象を与えてしまいそうですが、そういうわけではありません。ネット界全体で、二次創作された豊かなコンテンツ群を皆で楽しむ、という目的に即してみれば、上記の傾向はネットコミュニティとして正常な進化と評価することができるでしょう。Web拍手とかワンクリック投票とか、ピンポイント型のお客さんの反応をいかにコンテンツ作成者にフィードバックするかの試みもいろいろ進歩しているようで、ほんと勉強になりましたですよ、はい(・▽・) |
3/28 おうちの電話が、壊れてしまいました。前から子機の調子がおかしくて、接点を磨いたりシャカシャカ振ったりゲシゲシ叩いたりと喝を入れつつ延命してきましたが、ついに電源ボタン押してもウンともスンともいわなくなり。そもそもこの電話、就職直後の金欠のなか、とにかく安さ優先で選んだ9900円の現品処分品です。まあ5年が限界かな… と新品の子機を取り寄せようとしたら、なんと子機一個で13800円。新品買いなおしたほうが安いやん(>0<) というわけで自転車こきこきやってきました電気屋さん。USB端子つきでパソコンにもつながるというパイオニアの電話にもかなり心惹かれたんですが、ピンク色はちょっと勘弁(><)(この色しかない) そんなこんなで物色していると、一台の電話のデザインがみょーに気に入ってしまいました。コンパクトでスマート、量産品にしてはがんばってる意匠だなーと気に入って買おうとしたら「展示処分なんですよー(・0・)」もう現品処分はこりごりです(><) というわけで自転車こぎこぎ次の電気屋さんへ。「在庫ひとつだけありますよ(・0・)」「ください(・▽・)!」「子機2つセットですけどね」「えー。子機1個のはないんすか」「これだけですねー(・−・)」 結局、買ってきてしまいました。この六畳一間に子機2個、どないしよ□o(・〜・;)o□ うちの実家の電話もこのメーカーですが、残念ながら子機の受話音質が悪いのは共通のようです。まあ聞こえないほどではないのですが… |
3/1 気がつけばもう3月でございます(><)ひー 例年ですとこの時期、春を前にしていったんぐっと冷え込むのが通例なのですが、今年に限ってはほんとぽかぽか陽気のままで何だか変な感じだなぁ… と思っていたら今日ついにうちの周辺でも雪が舞いました! やっぱりこの季節はこうでなくちゃ、ってなんでこの季節の気候にこだわるかというと、私がいつもこの時期に一歳としをとるからです、はい。ついに三十路まであと一歩のことにきちゃいましたよ(><。)ひー さて。先日のFate/stay nightに続き、友人のページで「おもしろい」と評価されていた作品を、うっかり週末に申し込んでしまいました。ぷれすてやドリキャスでも発売されているエヴァー・セブンティーンなるやつですが、オープニングの曲がお気に入りなのと、ネタばれ厳禁のシナリオがよいらしいのと、あとお姉さん系キャラのデザインが(*・▽・*)なのが決定理由。 で、オンラインショップは土日休みらしいし、届くのはせいぜい火曜だろう〜、とお風呂で~~( ̄▽ ̄)~~ぷかぁ〜とくつろいでいましたら。 「×××号室、おおにしさ〜ん。佐川急便きてますー(((=・0・=)))」←寮内放送。 ひぇ〜〜<("><")> とびしゃびしゃのままズボンとシャツだけひっかけて玄関に出る羽目になってしまいました。しっかしこんなに早く到着するとは… 深海でおぼれる人たちのおはなしなので、プレイヤーもとりあえずお風呂でおぼれる羽目になったのでしょうか~~(>0<)~~ぷかぷか それにしても、クレジットカードで着払いできるeコレクトというのは確かに、よくできたサービスだなと思いました。時間指定の欄を見ると「夜12時〜朝5時」なんていうのもあって、こんなの超過料金なしで請け負って赤字にならないのかなぁ、と心配になったりもするのですが。 というわけで、オフィシャル通販の常、おまけで「夏夢夜話」とかいうののクリアフォルダと、最新ゲームのパンフレットがわんさかと入っていました。そんなんいらんからEver17のポスターくれよぅ(・・。) というわけで、もし夏夢夜話とかいうゲームのファンの方がいらっしゃいましたら先着一名でさしあげます。。 |
2/22 会社でおひるを食べているときに、飛行機のエンジンがぜんぶ止まったらどうなるかという話になりました。もちろん少しずつ高度を下げながらグライダーみたいに飛びつづけられるわけですが、 「ヘリコプターだって、たとえエンジンが止まっても風圧だけでプロペラ回してゆっくり降りられるっすよ(・・)b」 「ヘぇ〜(・▽・)」 とかしゃべっていましたら、この前のトリビアの金のへぇが「ヘリコプターはエンジンが止まっても墜落しない」だったらしいです。こ、こんなことなら投稿しておけばよかった、くやしい〜(><。。)(ばく) くやしいついでにおまけですが、飛行機のエンジンがぜんぶ止まったらどうするか。風車を外に出して、風力で最低限の油圧を供給して舵を動かすのです。へぇ〜(・▽・)つ)) さて、またしても一ヶ月もの間更新が止まってしまっておりましたが、私にしては珍しく、PC用の新作ゲームを発売日購入してまでいそいそとやっておりました(・・)ゞ Fate/stay nightという伝奇モノでございますが、テキストを読むだけなのに総プレイ時間55時間!(><;;)つかれたー というわけで、ないとは思いますがもしこのゲームを完全クリアされた方がいらっしゃいましたら、リハビリついでに思いつきで書いたネタ2編などございますので、よろしかったらご高覧のほど… そんなことよりマロニエというお叱りはごもっともでございます(><)はい。 |
1/20 JASの飛行機がたいへんなことになっていますね(・・;) この前いきなり主脚がぽっきり折れたかと思ったら、今度はエンジンにひび発見でMDシリーズが全機欠航ですか。金属疲労系の劣化は発見がたいへんに難しく、定期点検のたびに整備士さんが目を皿のようにしてチェックしているとはいえ、やはり「折れてみないことにはわからない」みたいなところがあるのでしょう。それだけに、いったん何か起こったら徹底的に全機チェックする姿勢が大切なのでしょうねえ。 金属疲労といえばあの御巣鷹山のジャンボ機墜落事故が思い出されますが、公式な事故原因とされている「圧力隔壁の修理ミスによる破壊と急減圧」は残念ながら信用に値するものとはいえません(*1)。それだけに、専門家からずぶの素人さんまで、いろんな推測や憶測を並べた著作がずいぶん出回っているようで、果てには隕石やら自衛隊の標的ミサイルが当たったなんて極論まで飛び出す始末(*2)。「私は空港に行ってジャンボ機を見てきたが、あの頑丈そうに見える尾翼が簡単に折れるとは信じがたい」などという記述を平気でやっているトンデモ本認定級のものまでありました。(*3) そんな中、信憑性の高そうな事故原因として、方向舵のちょうつがいのボルトにひびが入っていて、これが飛行中に折れて尾翼ごと引きちぎられたという説があります(*4)。実際に他のジャンボ機を検査してみたところ、ひびの入ったボルトがいくつか発見されて急遽交換されたとか。事故の本当の原因はわかりませんが、もしかしたらこの交換作業によって第二のジャンボ機墜落が防がれたのかもしれません。それだけに、今回のように人命が失われないうちに弱い個所が発見されたことはむしろ幸運ともいえます。しかし、飛行機を作って安全に飛ばし続けるというのは、ほんとうに難しいことなんですねえ…(・w・;) (*1)「空気が吸い出される感じはなかった」「耳はべつに痛くもならなかった」という生存者証言と、酸素マスクなしでも正常な会話をしていたボイスレコーダの記録から、圧力隔壁の破壊による急激な気圧低下はなかったというのが現在の通説になっています。 (*2)もし隕石やミサイルが原因なら、ボーイング社に責任はないのですから、圧力隔壁の修理ミスを自ら認める必要もありません。他人の責任を隠すために自社が泥をかぶるほどボーイングはお人よしではないでしょう。 (*3)航空機は慎重な力学計算のもと、ぎりぎり(想定される力×1.2〜1.5)の強度で設計することで軽量化されています。それだけに、想定外の方向から力が加わればひとたまりもありません。車や新幹線は重量制限が厳しくないので、想定される力×3〜5の十分な強度で設計されているはずです。 (*4)謀略説は好きではありませんが、ジャンボ機そのものの設計ミスという非難を避けるため、あえて1機のみの修理ミスを事故原因にした…ということは考えられます。 |
1/17 ずいぶん遅くなってしまいましたが、皆さまあけまして、おめでとうございますーm(・▽・;)m NAKIさんから新作ご投稿をお預かりしてすでに半年、HTML整形作業が途中で止まったまままさか年を越してしまうとは…(><。) まずはご投稿作品の公開から始めてまいりますので、もしかするとまた日記ばかりの更新になってしまうのかもしれませんが、何卒今年もお付き合いをいただければ幸いに存じますですm(・・;)m はい。 さて、本年は(移植作を除く)サクラのPS2アーキテクチャ展開元年。つかまつりーなサクラ5が果たしてどんな作品になるのやら(・▽・;)はらはらでございますが、それより何より、まずはPS2を手に入れないことには何もはじまりません。そんな矢先に発売されましたソニーのハイブリッドレコーダ、PSX。PS2ゲームもできるHDDレコーダというわけで、どちらもほしかった私にぴったりの製品です(☆0☆) 年末に録画したい番組もたくさんありましたもので、8まんえんを懐に思わずふらふら〜(((☆☆)と買いに出かけてしまうほどだったのですが、あのソニーが慌てて出荷した初期ロット、という危うさにはたと気づいて店頭でぎりぎり思いとどまりました(((>−<;) あとでよく調べてみると、早送りや速見機能あたりがまだ未熟なようで、トリビアをいつも2倍速で見てへぇへぇ(・▽・)つ))やってる私にはちょっと使い勝手で問題ありのよう。まあ当分は、今のビデオデッキで我慢しましょうかねえ… |