☆平成22年9月過去ログ☆

 9月30日のお仕事

グダグタで気だるい朝を迎えました。午前中は手りゅう弾が爆発した様に乱雑となった書斎の整理を始めるも、途中でギブアップ・・・・

午後から市内数件にお邪魔してアップいたしました。


 9月29日のお仕事

本会議最終日となりました。決算委員会から始まり4常任委員会プラス議会運営委員会の委員長報告の後、討論となりました。
通常討論は各会派を代表して各議案に対して必要に応じて行うのありますが、共産党・公明党・翔風会(私の会派)を除いて意見がバラバラで16名が討論を行う異例の事態となりました。

原因は、議員定数削減の陳情についてと永田議員によって提出された補正予算修正動議であります。

員数合わせで政策的合意の無い会派や議論の結果で分裂した意見となった会派等様々な訳ですが、一部に討論の内容がメチャクチャな議員さんもおられ、定数削減の中で触れた質の向上の意味すら判らない様で、こう言った議員さんは削減反対にまわる傾向にあります。

共産党の様に確りとした考えで反対された議員さんも多数存在した事も付け加えておきます。

結果として補正予算を含め17議案が可決されました。


修正議案についてでありますが、本庁舎の建て替えは、まだ決定されていません。議案として提出されていないので誤解の無い様に・・・・

どの様な庁舎を造るか?詳細設計に入る前にコンセプトや必要な機能・周辺の整備などを具体的に検証する為の経費が庁舎建て替えの予算だから反対するとの趣旨でした。

昭和40年代に人口増加や市の発展を考え、当時の柾木市長が電源開発から広大な土地を取得し、庁舎や体育館や文化会館が建設されました。

この土地の有効活用を踏まえて、新しい庁舎を建設する場合に、大雨になると市役所と分断されてしまう消防本署など施設などの対策等を踏まえて2年間で検証する内容なので、庁舎建て替えと直結した思考は、安易であります。

また、特別委員会の委員長報告の様々な資料を基に今後も市民の代表として論議を続けるとの趣旨からも反した内容であります。

結果はおして知るべし!永田・海老名・小泉・内田・石川・和田・小磯・松島・加藤議員のみが修正に賛成して、あえなく撃沈となりました。

また、議員定数削減の請願の可決に伴い削減に関する特別委員会設置が長い議論の末決定されました。

請願の体表紹介議員として会派一体となって努力したので、特別委員会については新倉団長にお願いいたしました。

しかし、可決したのにもかかわらず、人数は決まっていないので削減は0の場合もあるなどと、たわけた事を言う議員さんには、『頭は大丈夫か?』と心配になりました。この人は、ある会派の代表であります。

議会は、可決された場合、反対していたしても決定された以上は議会として可決内容に従って目標に進む訳で、基本であります。『そんな事も判らないのかよ』とベテラン議員方も目が点でありました。

閉会は7時をまわりました。
即、帰宅してラチエン祭りに来賓として参加いたしました。

来賓挨拶は、佐藤県議・服部市長・私が予定されておりましたが、佐藤県議以外は会議延長の為、遅参となりました。

打ち上げまで参加させて頂き、帰宅は3時となりました・・・

 
9月28日のお仕事

本日も天候不良・・・
午前中は、事務処理やら報告書作成となりました。
13時から、汐見台に新設される小学校の近隣にあるベイホテルの代表と、教育施設課長及び担当との打ち合わせ。学校新設にあたり、ホテル壁面の塗り替えをした処、快く応じて下さったお礼を担当課と申し上げました。改正風営法では、自治体単位で、休憩の看板明示を判断するとの事で神奈川県の結論は12月頃との事。旅館としての登録を行うので、ホテルとしての機能を強化して行くとの事でした。

14時から公共施設の担当課長と議事について打ち合わせとなりました。

15時から他の要件にて各課にお邪魔して公務終了となりました。

本日は夜から原稿執筆が予定されています。締切は明日の朝までてす。私、夜でないと原稿、アイデア浮かびません・・・

処で、議員定数反対新聞なるものが議員ポストに配布されていました。
定数削減賛成の紹介議員である私はボロクソ言われておりました。請願内容と論旨が違うとのご指摘があったり・・・

議事録ご覧下さい・・・
合理化だけで無く、質の向上の観点も必要であり、真に市民の付託に応える議会とすべきで、それが『議会が率先して範を示す事だ』と申し上げているはずで、ここにいたっては定数削減を行う事は民意であり、議会人として真摯に受け止めるべきと申し上げたハズなのですが・・・・300名を超える署名との事でした。
反対する人に反論するつもりはありません。各人のおかれた背景も理解しています。

私は10年以上、議会の質の向上と適正定数について申し上げております。

但し、数が力の民主主義だけでは無く、減員数等についての明記はしていません。それこそ、これから、大いに議論して頂ければと心から願っています。

そう言えば、議員定数削減反対の陳情は、共産党以外に賛成する会派は無かった訳で・・・・良く考えると不思議であります。


9月27日のお仕事

細々とした事務処理とアポ取りが中心の1日。途中に気分転換で市外へ・・・
本会議最終日は、2つの委員長報告を行う為、段取りなどを事務局と行う。電話では無理なので27日に関係部署と打ち合わせる事になりました。
19時から後輩と政策的な会食となりました。スポーツ基本計画の実行にあたって、各団体の役割はどの様にあるべきか?など面白いお話となりました。
22時からスクランブル要請に従い、ラチエン通りの皆様と懇親して、本日終了です。

 
9月26日のお仕事

のんびりと市内8軒に訪問して、後は討論や委員長報告書作成でお終い。
中国、賠償と謝罪要求。なんだか、旧大日本帝国が中国に進行した逆パターンみたいです。一発の銃声から日本軍が、戦闘に突入した訳ですが、やらせと後世で言われておる事件であります。満州鉄道爆破事件も同様で・・・難癖つけて中国侵略・・・・良く似ています。難癖つけて尖閣侵略開始です。東シナ海の覇権を目指してシコシコとミッション中・・・・21世紀に100年近く遅れた民意と政策・・・はっきり言って、『ド・田舎野郎』です。

 
9月25日のお仕事

朝から最高に機嫌の悪くなるニュースを見る。3権分立も糞も無い・国家としての尊厳も無い・中国にやられてお終い・・・

尖閣の公務執行妨害船長保釈との事・・・尖閣については、アメリカも日本の領土として日米安保発動すると明言したばかりで・・・・民主党には、組合系や旧社会党左派が多数存在している訳で・・・
中には『国家が無くなれば争いは無くなる』なんて平気で発言する方もおられます・・・日本だけ国家が無くなれば中国か韓国かロシアの領土ですよ・・・空想のやからも多いので、国家の威信を低下させても穏便にしたのかと疑いたくもなります。

国籍を日本国籍から中国に変えると、不起訴になるなら犯罪天国だし平等性も担保されません。バカヤローです。

19時から鎌倉プリンスホテルで藤沢嬢二氏の還暦・フリュイドパワー35周年パーティーに参加となりました。

私が初めてジョージさんに海でお会いしたのが34年前・・・・

本日は、地元の仲間・四国・宮城ハワイから、お客様と大勢が藤沢ジョージプロのお祝いに参加されました。

開店以来35年、藤沢氏の国内や市内サーフィンに対する功績は極めて顕著であり、美しいハワイスタイルの波乗りは多くの後輩に影響を与えたと同時に、文化の紹介や業界の発展に寄与されました。また、多くの人材を様々な方面に送り込んできました。


ジョージさんおめでとうございます。益々のご発展をご祈念申し上げます。
そしてありがとうございます。

25年前の茅ヶ崎支部・正副支部長です。久々・・・

恵泉幼稚園からの通園仲間・・・USAサーフ岡村氏と

藤沢夫妻・・・おめでとうございます。

 
9月24日のお仕事

10時から公共施設整備再編特別委員会委員長として開催いたしました。ようやく、提出された改定版・公共施設整備計画についての説明の後、審査となりました。

前回の計画は景気後退前に策定された内容で、今回は景気悪化に伴い、財政状況や施策展開を考慮に入れた計画であります。しかし、耐震強度の劣る施設で市民にとって必要な施設から建替え改修を行う基本は維持されています。

計画されている耐震強度が最低レベルにある市役所建替えについては、財政的な部分で反対している議員や政治的に反対している議員もおられる為、2時間以上の長い会議となりました。詳しい内容については、後日に説明いたします。

最後に松島議員が議会サイドが行うべき内容を、行政側に行わせる内容の質疑があり、発言取り消しが本人から行われ受理いたしました。
かなりの時間の無駄となり、迷惑でありました。20分×50名以上×人件費の額は半端じゃありません。合理化や無駄を省けと言うのなら、再三に亘る取り消しや訂正・謝罪の時間を無くして下さいと心から願います。たのみますよー・・・・

審査については、随所に鋭い質疑があり活発な内容でありました。

13時40分から全員協議会が開催されました。昼飯は、特別委員会が長引いた為、シーフードヌードルでおしまい。
議案は1件で『柳島スポーツ公園』の建設に関する事でありました。
茅ヶ崎市の水害対策の根幹は、相模川左岸の築堤工事が進まない限り対処対策となり抜本的な解決にはなりません。また、相模縦貫道の開通前に西湘バイパスとリンクさせないと市内を通過する車両が増加して、市民に不利益となる事が予想される為、中島スポーツ公園をいずれ廃止する事になります。

数少ないスポーツ施設が無くなる事は、近年のスポーツ施策の後退につながるので新規でバージョンアップしたスポーツ公園を建設したいとの計画であります。

計画段階で細かな内容をゴチャゴチャ言う事はナンセンスで、『何故、施設を新規で造るのか・遅れた場合はどの様な問題があるのか・国県の事業とリンクする訳で、これらをどの様に協議しているか』が大事な論点であります。
当該自治体が積極的な姿勢を示さないと、市民にとって重要な内容であっても国は動きません・・・・コンクリートから人となった訳ですから・・・

18時から市外にて異業種交流会に出席して20時に帰宅となりました。

 
9月22日のお仕事

定数削減請願・委員会通過

10時から議会運営委員会に茅ヶ崎市議会の議員定数削減の請願の代表紹介議員として答弁者として出席いたしました。

この請願に対して賛同頂き署名してくれた議員さんは、伊藤・海老名・山田・永田・加藤議員でありました。勿論、署名はしなくても賛同頂いた議員も多数いらっしゃいます。
元々市民団体から請願に対する賛同申し入れが各会派に行われ、会派全体がまとまっていたのが、我が新翔風会でした。
結果、請願の代表議員として私となった訳で・・・


請願は、社会情勢の推移を考えると、行政運営において様々な困難が予想される。議会は市民・行政に自ら範を示して欲しいとる内容であります。
私と会派は、議員定数の削減については、憲法上地方自治を保障された自治体において国会同様の立法機関であり、単純に合理化の為に削減する事は、民主主義の原則から考察すると安易であると考えました。

単純に経費節減の為に定数を削減するのでは、民意の反映や行政のチエックが低下するだけで本質的な部分の解決にはなりません。


本質的な部分とは、定数削減の議論が市民から出ると言う事で、結論としては議会に対する不信が市民サイドにあると言う事です。

この事に対して、議会は厳粛に受け止め、議会の質の向上を目指すべきであります。
茅ヶ崎市議会でも議会制度検討会などを設置してその質の向上に努めたのですが、中には本質を理解しない議員さんおられ、市民の要望に追いつかなかった為、今回の請願となったと考えています。

合理化の為、お役人さんは昇給停止や給与の減額や少数化など、市民は受益者負担の増加などの協働を推進している訳で、これらをジャッジする市議会も更なる資質の向上と議会の活発化を推進すると同時に自らの定数を減員する事で範を示すべきと考えました。
また、今後については以上の内容を踏まえた上で、特別委員会や検討委員会を設置して議会運営に支障ない範囲での削減数と議会の活性化を進めて行くべきと考えています。

1時間以上、各会派の議員さんからの質問にぶれる事無く答弁したと自負しています。

結果は、反対は茅ヶ崎クラブ・岸高明議員・共産党・内田議員・民主党系の須田議員でありました。

特に岸高明議員の討論は、議会の活性化や各議員の資質の向上は賛同する。しかし、定数削減の手段より調査研究費などの経費節減をしながら質の向上を目指すべきなので反対と言う事でありました。

特に調査研究費は議員1名あたり、1年で50万程度で他市と比較しても少なく、本来の目的は視察や書籍購入や研修やフォーラムや研究会などの資質の向上の為の費用であり、これを削減する事は、資質の向上等に賛同するとの内容と矛盾しています。

また、民意をどの様に受け止めたのか判断が出来ません。
賛成の議員さんは、新湘風クラブ・青木・永田、翔風
会・新倉、渡辺議員、公明党・高森・中尾議員で6対3で可決されました。

委員会は可決ですが、本会議では会派の足並みが揃わず自由裁量の会派も存在しており予断は許されない状況にあります。
賛同頂いた議員さんに心から感謝しています。

 9月21日のお仕事

嬉しい内容のご報告を1件。

新しく緑が浜に出来る小学校周辺の環境整備についてであります。
通学路の西側にある湘南ベイホテルの代表と6月から通学路周辺の美観の為にも外装をおとなしい配色にして頂けないか?と言う事で、知人の紹介により私と教育委員会担当と協議した結果、写真の様に改装して下さりました。

また、風営法の改正に伴いホテルとしての経営に変更するとの事であります。改正内容は今までのラブホテルの場合は、休憩等の表示が出来ますが、ホテルや旅館とした場合は表示不可となります。

ベイホテル代表も『私も親ですから、新しい小学校の周辺環境の向上に微力てすが、出来る範囲で協力したい。』との理解あるお言葉を賜った訳で・・・・感謝申し上げます。

政治とは、ただ意見を言うだけで無く、お役人の職域では無い場合など、両輪として協力してより良い方向を目指す事も重要であります。


9時30分から、市長・副市長・担当部長・関連課長を日本サーフィン連盟・茅ヶ崎支部として、細井支部長・寺下氏・牧野プロ同行で訪問となりました。
内容は全日本選手権結果報告・支部役員人事について・パーク西側トイレ前シャワーの注意書き寄贈であります。

市長から、優秀な成績に対するお祝いと、今後の市民との協働によるより良い街づくりへの協力のお願いのお言葉を頂戴いたしました。
10時から総務常任委員会の補正予算部分の傍聴に入りました。
耐震強度が0.2前後の1階2階部分で倒壊の危険がある本庁舎を建替えたいとして、基本的なデータや計画を策定して妥当であるか検証する資料作成に関する経費の補正で、議会としては様々なデータの提出をもとめて検証したいとする意向に基づいての施策であります。しかし、共産党小泉議員と新生・夢・未来ネットの海老名議員は反対でありました。

私としては、是非の判断は設計委託の段階や工事請負契約でも可能なので、判断材料となる資料はバンバン提出して欲しいと考えています。正確な資料が無いと判断出来ない訳で・・・

結果は賛成多数で議決されました。

明日は議会運営委員会において、議員定数削減の請願代表議員として答弁する側にまわるので、15時には帰宅して資料の閲覧や準備となりました。
私の会派は全員賛同しております。また、他会派においても会派の枠を超えて超党派で多くの議員さんのご賛同を頂いております。詳細については、審議前なので申し上げられませんが、明日はご報告申し上げます。

 9月20日の私

本日は、終日オフ。夕方から海の大先輩のお通夜に参列いたしました。
粋な長老格の先輩で、素敵な方でした。

ご冥福を心からお祈り申し上げます。

9月19日のお仕事

本日、6時起床でチサンビーチへ・・・・
CLBサーフチームのクラブ戦にお手伝いのジャッジ・選手にて参加となりました。

思えば、クラブの執行部の皆様とも彼らが中学生や高校生の頃でありました・・・今や皆30代後半から40代後半の良い仲間となってとても元気であります。

試合の後は、大先輩方(私が高校生の頃、バリバリの選手)と夕方までバーベQ盛り上がりました…
更に今年から、キッズ・
ジュニアのクラブ員も運営のお手伝いとなり、未来の人材育成にも取り組んでいてくれます。

岡林キャプテンを始めとする皆様に感謝です。

今日は楽しい1日をありがとう。


 9月18日のお仕事

本日も16時から文化会館へ・・・
市内老舗企業の設立120周年記念式典にお招きを賜り、松沢神奈川県知事・石原慎太郎東京都知事の講演を拝聴させて頂きました。

この国は、今、おかしくなっている!鶴田浩二の歌では無いが、『義理の無ければ道理も無い』との冒頭から始まり、不勉強な期数の浅い議員さん・外交の失策についてを作家として、そしてベテラン政治家としてバッサリと切り捨てました。
与党に巣くう極左勢力の暗躍等に目を向けたお話や、昨日の平沢議員同様、レンホウ議員の失言や見識の低さなどもズバッと切り捨てておられました。
敗戦国のまま、現在にいたり自らのアイデンティテーを否定してしまい、自助・共助・礼儀作法などの基本が抜けた結果が今日の我が国であり、親が子を殺したり親の死を隠して金を搾取したり・・・危機的な状態だ。今こそ、皆で素晴らしい国を取り戻す様に努力して行こうとした内容でありました。

もっとも印象に残ったのは、憲法を読んだ事があるのか?読んでも無いのに改正賛成とか反対とか軽るがるしく言うな。憲法を読んでから判断しなさい!!とのお言葉でありました。

 9月17日のお仕事

本日、10時から都市建設常任委員会を開催いたしました。
議案は補正予算と道路認定2件と市営住宅の借り上げ等を含んだ1件でありました。


正予算に関しては、狭い道路のセットバックに関する費用や仮設の橋梁改修費がおもな内容でありました。伊藤議員は基礎的質問から討論までキッチリとこなしてくれましたので、久々に締まった委員会となりました。
質問技術や答弁技術が未熟な場合でも、しっかりとした勉強をしている場合は、違和感無く運営が出来ます。

委員会終了後、特命部長・公共施設再編課長と特別委員会議案について打ち合わせを行いました。

答弁については、質問内容が不明の場合は確認したい旨を委員長に告げる事・質問者に対して遠慮せずに、きっちりと答弁する事を申し入れました。

続いて環境保全課長と担当から民地の土壌汚染調査に関する調査報告を受ける。

更に議会事務局局長と運営に関する打ち合わせ・担当書記と委員会視察に関する打ち合わせを行い、昼食。

午後一番から副市長と政策的案件について3件の打ち合わせを行った後、秘書課とセレモニー日程調整を行い市外へ・・

市外2件に訪問の後、18時20分頃に農協会館へ

本日は自民党時局講演会であります。
弁士は、平沢勝栄衆議院議員です。平沢議員は、東大・アメリカ留学の後、警察へ・・そして後藤田先生に仕え河野議員と同期の期数のベテランであります。

少し前にアップした尖閣問題から、民主党の色々なメンバーの発言やら行動を示しながら、政治的な問題点を述べられました。
こうした状況になった原因に、自民党が傲慢になった結果、野党に下野との反省もあり、現政権において我々がヤミ法案などで心配している事をズバッと指摘しれたりと良い内容でありました。

今期参議院選挙でも、民主党は極左で有名なカクマル派の活動家を候補として公認したりしている訳で・・・・
ほんまにこの国は大丈夫かしらと心配しきりであります。

 9月16日のお仕事

まとまった雨となりました。本日は所用の為、7時に市外に向けて出発となりました。17時過ぎまで研修となり、18時頃帰宅。
19時30分からスポーツ団体の定例会に出席して、2010後半の予定やら運営について協議して帰宅。

 9月15日のお仕事

終日、事務処理と調査となりました。
民主党の人事案件報道過熱・日銀市場介入・アメリカ容認・中国尖閣問題でしつこい嫌がらせ・・・

尖閣については、日清戦争前に国際法の則って領土化した場所であります。当時の中国は清朝で特段のクレームは無し

その後、大東亜戦争で敗北しても尖閣について中国からアプローチは無かった。油田があると判った時点から、突然、領土と言い始める。
中国側の領土根拠は、古文書に尖閣の名前がある事・日清戦争で盗られた事としている。

古文書については、琉球に行く途中の目印としての記載で領土としての信ぴょう性は薄い・日清戦争前に領土化して国際的にも承認されている。日清戦争は台湾をいただいた。

以上を考察すると、いちゃもんつけて石油とお魚をゲットしたい本音が見え見えで、管政権なら攻撃チャンスと言った感じで、なめきった外交であります。

毅然とした対応を望みます。

人事について、小沢支持の議員さんから、色々な発言あり。
結束を固めて国難に対応すると言っている割に、『冷や飯を食わされる』など、またまた、勢力争いについてコメントする。昨日、気味の悪い同一見解をしながら本日は人事のドロ゛トロしたコメントしたり・・・国民はそんな事にうんざりしている訳で・・
政治空白をサツサと終わらせて、仕事してくれ・・・弱腰外交禁止

 9月14日のお仕事

決算は終了して本日から各委員会が始まりました。
環境厚生からのスタートです。傍聴には入らず、依頼のあった相談等の処理の為、市内へ・・・途中、審査についての確認をとるも、目新しい内容も無く進んでいるとの事。
色々なお話を伺う事は、議会内だけの思考から脱却の為には重要な仕事であります。


民主党代表選挙の結果が出る。予想通り、管首相の再選となりました。

8月29日の今日のお仕事で、『今更、小沢さん?民意は明白』と書き込みしましたが、国会と民意のズレは半端じゃありませんでした。

目線をどこ当てているでしょうか。能力や経験値は素晴らしい事は誰もが認める処でありますが、長期政権を目指すとか・責任をとって鳩山氏と一緒に身を引いたばかりで総理目指して色々と述べられても、ジーンとするのは国会議員ばかりで国民は不信感全開となった訳で・・・・

円高・尖閣・普天間・雇用・財政と問題は山積み・・・衆参のねじれに党内不安定と嵐の船出でありますが、国民と国家の為に頑張って頂きたいと考えています。
しかし・・・皆、同じコメントの発言しているは気持ちが悪い!自分の理想や考えを自分の言葉で喋ってもらいたい。『ノーサイドで』・・・・皆、同じ・・やっぱり気持ちが悪い・・・管首相と小沢氏の政策はまったく違う訳で・・・それを争点としたのなら自身の主張を踏まえてのコメントすべき・・・

 9月13日のお仕事

10時から決算特別委員会一般会計歳入の審査から開始となりました。歳入終了後、市長を含めて理事者出席で総括質疑となりました。

21年度は、リーマンショックの影響が後期から、じわじわと市税収入に影響が出始め後半には執行停止の緊急事態となった訳で・・・様々な滞納が上昇しましたが、完全な取っぱくれは是正されました。禁煙の奨励の為、6億近くあったたばこ税も減少・ゴルフ場利用税なども軒並みダウンとなりました。
危機的な状況か?と言うと、それまでシコシコとため込んだお金や返した借金もあり、全国的には経営上位に位置づけられています。

しかし、それ以前に前倒しして巨費を投入してすべての学校の耐震補修を完了し、まさに安全・安心の街の構築の為、改修や建て替えを視野に入れて公共施設の再編を計画を推進する矢先に経済悪化となったのであります。

市長としては、年々増額する扶助費等に苦しみつつ市民サービスの低下を防ぎながら、将来にとって必要な設備投資や直近の課題に優先順位を付けつつ、22年度以降の計画を視野に入れた、防戦的な攻めと言う難しいミッションとなった訳であります。
また、職員も逆風の中、少数精鋭や再任用を有効に使った中で、各人が使命をまっとうしたと言えます。しかし、健康を損ねた方が多かった事も事実であります。

これらを考察すると、臨機応変に対応したと評価しています。

但し、長期的な投資に関しては何故必要とするか!について徹底的に市民に伝える必要があります。何故なら、受益者負担の増加もあったからです。自助と共助・そして協働は、重要なキーワードであり、この考えは地方自治の今後にとって必要不可欠だからです。
と言った所見を持って認定を認めました。

総括では、この部分を市長にお尋ねいたしました。私が考えている内容と同じ考えをお持ちで、気持ちの良い答弁を頂きました。内部の活性化については、情や心情の部分での若干の差はあるようでしたが、その分、合理的かも??と考えたりもいたしました。


 9月12日のお仕事

またまた、暑ーい1日となりました。
PCのフオルダー整理や以前にコケタ経験からバックアップなどの整備を行う。
昼頃に来客対応2件の後、15時から請願対策の為、資料閲覧となりました。

議員定数の削減は、経費節減や合理化を目的とすると、効果は少なく民主主義の推進の観点からは安易な手法となります。お役所側にとっては、有利となる事は最大の問題であります。
しかし、多く市民が少なくて良いとジャッジしている訳で・・・この原因を確りと考察すると、妥当性を見出す事が出来ます。

議会の質を徹底的に向上させる事で間接民主主義のシステムをより効果的にする事が手数削減に代わる手法であると言う結論に達する訳であります。

茅ヶ崎市議会は、議会制度検討委員会を設置して質の向上に努めてまいりました。決算の審議方法など良い例でありますが、2回の試行を行いましたが趣旨を理解しない議員さんもおり、実にいい加減な審査を行う輩が存在する事は嘆かわしい事であります。

結局、民主主義の基礎でもある地方議会のレベルアップが推進されれば、定数を削減しろと言う事を提唱する市民はいなくなるのですが、反対する議員さん側は、都合の良いデータを根拠に理論武装するのですが、自らの日頃の議会活動を検証する方は少ない様です。

 9月11日のお仕事

3時に起床して友人2名と千葉は勝浦に出撃。
レジエンドのコンテストにお付き合いで参加いたしました。
生憎、波は無く10時までウエイテングの後、苦肉の策でクラス全員を海に入れてバトルロワイヤルとなりました。もともと、親睦のお祭りですから、なみは無くとも酒があると言った感じでワイワイとお祭りでありました。
湘南からは添田プロや佐藤氏や鈴木氏や私が参加となりました。


真ん中・添田プロ
夜は5時過ぎから、パーティーとなり久々に旧友との再会となりました。
政治や世相や消息について50代の世間話となりました。

宇治田のミノル氏とも、色々と難しいお話をいたしました。

9月10日のお仕事

午前中は、委員会の運営方針などを事務局書記やら特別委員会委員長と相談する。特に評価に対する改善案等がブランクになっている部分は必ず明記する事となっている為、理由と説明を求める事で方針決定となりました。
13時から決算都市建設分科会の事業評価委員会を開催しました。開会後、即、休憩を取り別室にて重要記入無しの委員さんに確認をとって、り再開して審議に入りました。5事業・コミバス・遊水機能・下水道雨水・汚水整備・景観まちづくり(浜見平)・レンタサイクル事業の評価を行いました。

15時から特別会計の事業評価を行い、16時30分に閉会となりました。
担当する委員さんは、趣旨を良く理解して下さり、スピーデーかつ適切な判断をして下さりました。

20時から他界された大先輩のしのぶ会に参列して大先輩達と有意義な時間を過ごして帰宅となりました。

 9月9日のお仕事

久々に涼しい夜で快眠モードからの目覚めとなりましたが、いつまでもベットに貼り付きたい誘惑MAX・・・・

9時から昨日の決算特別委員会・特別会計部分で選択された事業評価作成となりました。

21年度の事業についてお役所側の評価に対して議会側が評価を行うとする内容で、地方議会の決算では斬新な取り組みである為、評価が低い場合など根拠を示さなければいけません。だから、かなり慎重であります。最終的なマトメは夕方以降に確認してから提出する予定であります。

12時から市内へ出撃となりました。14時までに5軒に訪問して遅い昼食。私事を処理した後、お役所へ・・・・
明日に予定されている事業評価(都市建設所管)の各委員さんの評価シート確認を書記と行う。
内容を見て、ムカつきました。低い評価に対する理由が明記されていないシートや課題について『多数ある』では、評価の理由にはなりません。当初の目的は何だったのか理解して作成したのでしょうか・・・不快そのもので、お役所を撤退して気分転換為に、後輩の工場にて世間話をして一旦帰宅となりました。

19時30分からスポーツ団体の執行部と、今後の方針や未来に残すべきポイントなど、アマチュアとして地域の文化の発展とスポーツの普及・人材育成をどの様にするかと言った内容で長時間の会議となりました。終了後、簡単な慰労会を行って0時過ぎに帰宅して、3時まで最終原稿確認を行って就寝。眠い・・・


 9月8日のお仕事

10時から決算特別委員会・特別会計の審査となりました。国保・下水道・病院・介護保険などの別会計の審査であります。おおむね適正な決算内容でありました。
本日も昨日同様、新倉委員長より、決算審査に対する要望や22年度予算に踏み込んだ内容は止めて、21年度決算に関する審議に終始する様、注意の後、審査が始まりました。

それでも要望をかまして、注意を受けると反論したりします。
しかし、全議員出席の為、確りとした内容の審査もあり、若干、締まった内容となりました。

終了後、議会だより編集委員会・更に担当課長より議案説明の申し入れがあり受理。

17時過ぎから副市長と打ち合わせを行い帰宅となりました。

帰宅後、5事業の事業評価について提出書類作成を行い1時に完了となりました。

台風による風雨が強まり、お役所は緊急配備となり厳戒態勢となりました。議会終了後、若手の事務局職員がヘルメットとカッパを抱えて災害対策部隊にヘルプとして出かけて行きました。彼には他に事業仕分けのマトメの仕事がある訳で、ご苦労様であります。

お役人さんは民間と違って楽だ!なんて言う事はありません。台風や豪雨などの時は、深夜でも待機や集合が命令されます。
徹夜明けに議会や会議がかさなったりと体力勝負となつたりします。
本日は19時頃に配備は解除されました。

深夜に台風が通過した後に朝、市役所に来れば戦い終わって疲れ果てたお役人さんを見る事になります。

酒匂川は大変な様ですが、市内の被害は軽微との事でほっとしています。


 9月7日のお仕事

13時30分から決算特別委員会・都市建設分科会座長として采配するので、環境厚生分科会を少し傍聴して準備の為に控室で作業開始。
傍聴を短時間しても、決算の審議なのに要望をしたり、22年度の内容に踏み込んだりとデタラメであります。数字より政策面の質疑が多く、こう言った内容こそ一般質問ですべきでは?と思う内容もありました。
13時30分少し前から委員会をスタートしました。

休憩中・開会前・座長側からの風景

事前に決算委員長である新倉団長と同一委員会に出席する金子議員に、『運営に関しては、要望や22年度についての質疑があった場合、基本的には受け付けないで良いでしょう?』と相談した処、『適正な審議を行える様にするにはガンガンやれ』とのお言葉を頂きました。
土木費・河川関連・道路・橋梁など決算の金額も多く、22年度に繰り越した事業や他の予算から充当したり、当初予算を大幅にオーバーした内容も有ったのですが、この辺りの質問はあまり無く、お役人側も拍子抜けとなりました。

また、事業評価対象事業についても事前にお役人さんにヒアリングを行った議員さんは、私以外に2事業で2名しかいないとの事。

どんな事業評価シートを提出するのか楽しみにしています。

委員会終了後・・・副市長後ろから・・私・速記者・委員

若干不機嫌モードで控室に戻り、竹花・小沢両副市長の面会を会派単位で受ける。内容については承諾済みであった為、短時間で説明は打ち切り。

続いて公園関係の所管課長と打ち合わせ。パークトイレのシャワーに茅ヶ崎支部からシャワー利用のお願い看板の寄贈を行う件を調整しました。



9月6日のお仕事

何ともダルい朝を迎えました。コーヒーで目覚ましして事務処理開始となりました。
10時から市内数件にお邪魔して午後からお役所入りとなりました。
決算特別委員会の分科会を少し傍聴した後、建築課長より補正予算の議案について議案説明を受ける。

15時過ぎから、決算都市建設分科会の座長として特に事務事業評価対象の5つの事業について各担当課長及び担当者とヒアリングや意見交換を行う。
16時30分頃から、他案件についてお役人さんと意見交換となりました。
17時に退庁して、市内2軒にお邪魔して、様々な事柄について意見交換して帰宅となりました。


国政動向・興味あるも傍観者的な心情・・・

どちらかと言うと、円高と異常気象と農作物の不作に注目しています。

猛暑残暑で秋物の種まきが出来ないとの事。市内の農業従事者からも不安との声あり・・・・行政側も不作となった場合、補助等も視野に入れているとの事であります。
また、自動車メーカーなどは円高対策として、現地生産と部品の現地調達率を上げるそうであります。国内中小企業が圧迫される事は明白です。管さん・・・雇用・雇用と言っておられますが、具体策見えません・・・円高の影響はジワジワと国内に波及しているこの頃であります。

 9月5日のお仕事

6時に起床となりました。
本日は湘南祭の事業として行われている『茅ヶ崎市長杯サーフコンテスト』の運営です。弟もジャッジ(審判)として会場入りしていました。
7時からの開会式には、市長・商工会議所会頭が来賓として来られました。また、運営は茅ヶ崎支部・商工会議所・市の職員が協力して行われました。



写真上は開会式・下は市長と
市長さんからは、『全日本の優秀な成績おめでとうございます。産業としてのサーフィンは、わが市にとって様々な面で重要であり、皆で盛り上げて欲しい。大会が無事に行われる事をお祈り申し上げる』とのお言葉を賜りました。

ジャッジの皆様・・右端は初公開・・・弟であります。
波は、プアでありました。しかし、河原子の全日本は同様のコンデションで行われた訳で・・・・

私は、昨年は選手としてタイトルを頂いたので今年は、終日、アナウンスとMC・記録に従事いたしました。

夕方から表彰式となり、楽しい時間は黄昏と同時に終わりました。
しかし、暑い一日でバデバテモードで帰宅後、即。轟沈となりました。

参加して頂いた選手・ご協賛賜りました各社・支部長を始め、ジャッジ・運営本部手伝われた皆様・商工会議所・市職員の方々に心から感謝申し上げます。

 9月4日のお仕事

9月に入るも、今年最高の暑い1日となりました。
8時30分から、T-バー前にて茅ヶ崎市立第一中学校のふれあい体験教室サーフィン・BB部門にコーチとして参加!
カントリーラインのオーナーでシエーパーでもある宇佐美先輩が中心となっての熱血指導であります。
私や弟も一中卒業である事もあり、何か懐かしい気分となります。


一中の後輩達と・・右端。宇佐美氏・隣は私
昼頃に教室は終了しましたが、サンダルを履いていても砂浜は灼熱地獄で、帰宅して庭でシャワー浴びるもバテバテでした。

3時間程の休憩の後、スポーツ団体関係の調整等の為、市内に出撃となりました。先輩や後輩からの様々な助言を賜りましたが、方針は私と同じでミッションは順調に進みました。

他に市内経済界重鎮と電話にて情報交換を行いました。
色々な部分での決断は、自身の思い入れと有益性を考えるべきで、保身や自己繁栄を目的とすると、後でメッキが剥がれ、良い結果にはならないと思うのですが・・・・
明日も朝からイベント手伝いであります・・・

 9月3日のお仕事

朝から色々と気の滅入る報告があり、凹みモード。神様は、居るのでしょうか・・・・様々な対応の途中に、人の優しさや人情を感じたり
して・・・
結構世の中捨てたものじゃありません。

11時過ぎにお役所入りして、善意の配慮にお礼を申し上げる。

更に他会派幹部と、議会の現状について意見交換となりました。
2期生以下の議会におけるテクニックや役割について危惧されておられました。思いに同じ部分がある事を確認してホッとしました。

他に市内の方から、市政相談を依頼され、即、担当課長と打ち合わせとなりました。

午後も13時まで、様々な事項の処理を行い、14時過ぎから都内へ出撃となりました。某議員事務所にお邪魔してから、大手企業のマーケテングトップと人材育成や地域貢献について意見交換となりました。

17時から246沿いのメーカーにお邪魔して代表と政治や歴史観のとらえ方や民族間歴史認識の相違などについて1時間程対談となりました。
久々に確りとした歴史観を持った優秀な方とお話となり、緊張いたしましたが、昨日までの3日間の鬱憤が吹っ飛ぶウキウキタイムとなりました。

 9月2日のお仕事

本日は一般質問最終日です。5名の議員さんが登壇いたしました。
やはり、耐震強度が著しく劣る市役所の建て替えがメインとなりました。

賛否も割れた内容でありましが、既に特別委員会で議論された内容の蒸し返しで、いかにもパフォーマンスで内容も自身が理解していない為、メチャクチャな内容の議員さんもいれば、自分のポリシーときっちりした論法を展開する議員さんもおられました。

思い込みや自身の考えや結論の無い質問程苦痛かつ無駄な訳で・・・・
これが居酒屋か何かであったら『やかましー!酒が不味くなる』の一括で終わるのであります。

逆に考えると、頭にさえこなければ答弁は楽勝と言う事であります。

但し、イライラがつのり精神的には良くない事は明白で、夜には熱帯夜とかさなって『酒でも飲まなきゃやってられねー』モードとなり健康蝕まれる原因となる訳で・・・・当の質問者は、これらの迷惑を全く理解していない処が凄いのであります。私も今晩、マッサージを予約しました。トホホです。

一般質問終了後、人事案件を全員協議会で報告され議場へ・・・・
再開して委員会審査省略の案件2件についてを議題とし、人事は教育委員として石田先生が再任されました。

もう一件は、市立病院にICUを設置する為の設計委託費で、市内の救急救命の充実と市立病院のグレードアップを目的とした設備投資です。当然ながら、全会一致で採択されました。


この後、今期の議案の提案理由に説明等のセレモニーと決算特別委員会に関するセレモニーを行い終わりました。

終了後、道路管理課長より補正予算について詳細説明の申し入れがあり、ヒアリングとなりました。

また、本日の定数削減請願賛同のお願いは、茅ヶ崎クラブ・市民会議21・無会派にお邪魔いたしました。

19時から通夜に参列して、10時から体のメンテナンスを行って終了となりました。


 9月1日のお仕事

本日定例会議2日目で一般質問続行であります。
6名の議員さんが登壇いたしました。相模線の東海道線始発・終電に合わせた運行の拡大やURの浜見平団地建て替えにおける運動公園の存続についてや市内企業に対する支援・社会構造の適正化についてなどが質問されました。

逆に、自分のやりたい事業について質問したり、我田引水的な内容で資質で疑われる内容もあったりします。これ建設関係だったりしたら族議員そのものです。信じられません??????

16時に一般質問終了の後、決算特別委員会打ち合わせに入り終了後、各分科会座長・副座長による運営に関する打ち合わせとなりました。

終了後、保育課長以下が追加議案説明の為、面会に来る。更に教育総務部長以下が議案関連の説明に来る。
他に3件の面会申し入れがあり、明日にアポを入れる。

議員定数削減請願に賛同して下さる様に、各会派にご挨拶にうかがっています。

明日も、続行して仁義をきりに各会派にお邪魔いたします。

また、新倉団長より理論武装に関する指示があり、近年における他市の議事録やデータについて検証中であります