1/6 1/7 1/8 1/9 1/10 1/11 1/12 1/13 1/14 1/15
1/16 1/17 1/18 1/19 1/20 1/21 1/22 1/23 1/24 1/25 1/26 1/27 1/28 1/29 1/30 1/31
なかなか生活リズムが戻らん…
困った…
読みそびれていた新聞をまとめて読んでいたら、一週間ほど前の記事に、面白いことが書いてあった。
小泉政権になってからの外交は素晴らしい。
近年稀にみる成果を上げている。
田中外相とのゴタゴタで、外務省が機能停止に陥っているにもかかわらず、だ。
それは何故か?
外務省が機能停止しているからだ。
なるほど…(^^;)
う〜む、起きたら夜だった…
いかん、こんなことじゃ!
日本の恥を晒し、政治不信を増大させ、予算編成の時間を浪費して終わったNGO参加拒否問題。
ついでに、小泉政権の支持率も大きく下がったそうな。
なんと、70%から30%台へ急落とのこと!
一夜にして半減。
まあ、当然といえば当然ではあるが、ここまでハッキリと数字になって出てくるとは思わなかった。
田中外相の後任は緒方貞子氏が有力らしい。
外相としての能力に疑問はないが、あれほど高齢の人を引っ張り出すほど、日本の政治家に人材は無いのか…?
鈴木宗男はどうなるのだろう。
ムネオが御咎めなしだと、小泉政権も、自民党も、国民の批判に晒されると思うが。
そして外務省。
鈴木宗男の関与があったとしたら、幹部全員が国民や総理に対して嘘をついたということになる。
関与が無ければ、外相を無視して勝手にNGOの参加を拒否したことになり、傲慢さと不見識さが問題となるだろう。
どちらにしろ、責任があることは確かであり、何らかの処分が必要だと思うが…
今日は政治のニュースがいっぱい!
大橋巨泉が議員辞職。
党への不満が理由らしいが…
バカか、こいつ。
党の方針が自分の考えと違っても、有権者の期待を受けて当選した以上、党を除名されてでも自分の信念を貫き通せよ!
それが有権者に対する最低限の義務だろう?!
無責任に放り投げるんじゃねえ!
所詮、軽い考えで出馬したタレント議員の限界か…
さきほど入ってきた大ニュース!
田中外相と野上外務次官を共に更迭。
ついでに鈴木宗男も衆院議員運営委員長の役職を辞任。
驚いたが、どうもスッキリしない。
田中外相、野上外務次官、鈴木宗男議員の発言が食い違ったことが問題の始まりだったわけだが、全員にペナルティー?
結局、誰が悪いというのだ?
外相が嘘をついたのなら、田中外相だけが責任を問われるはずだし、違うのなら、野上次官・鈴木宗男議員が悪いわけで、田中外相を更迭する理由はない。
もっとくだらん問題なら、喧嘩両成敗というのも有りかもしれんが、今回の問題は省庁が議員の言いなりになったのか、という問題だ。
田中真紀子は狂言癖の妄想女だったのか?
それとも、鈴木宗男はNGOに理解が無く、外交に私的に口出しした厚顔無知な議員であり、外務省はそれに屈したプライド無しの省庁なのか?
そこんとこ、ハッキリして欲しい。
今回の騒動で、たった一つ正しかった発言は、NGO代表の「お上の言うことは信用できない」という言葉だけだな…
田中真紀子が外相として力量不足だとは思うし、向いてないとも思う。
更迭するのもやむを得ないが、今回の更迭劇は納得できん。
「ガサラキ」を全巻見終わった。
評判ほどは面白くなかった。
エヴァのパクりっぽい。
謎の生命体を利用したロボットというTA(タクティカル・アーマー)の設定は、謎の生命体「使徒」のコピー(?)であるエヴァンゲリオンと似ているし、
登場する兵器のディティールが妙に凝っているのも似ている。
さらに2014年という時代設定はエヴァと同じだし、最終回で一人の人間として生きることを選ぶというオチも一緒…
最終回は、人類補完計画?!と思ってしまうほどでした(;´Д`)
またもやバイト。
昨日、朝までネットで「パール・ハーバー」についての評価を読んでいたので、あんまり寝ないで行った。
辛かった…(;´Д`)
アフガン復興会議NGO出席拒否問題、混迷。
田中真紀子外相は鈴木宗男議員からの圧力があったとし、外務省はこれを否定したりしなかったり…
まあ、これは状況証拠が揃っているので、ムネオの関与はほぼ確実じゃないだろうか。
事件前から鈴木宗男はNGOの「お上は信用しない」発言に対しての批判を口にしていたし、
NGO側は外務省に問い合わせたとき、鈴木宗男が怒っているからだと説明されたと、記者会見で言っているし、
鈴木宗男には外務省に圧力を掛ける力があるし、あいつならやりかねんし(;´Д`)
今回の騒ぎでは、小泉総理は我関せずだし、福田官房長官は「外相の聞き違い」ってことで騒ぎを収めようとしている。
総理や官房長官にとって、今回の騒ぎはいい迷惑なのだろう。
だって、田中外相は内閣の一員だし、鈴木宗男は彼らが所属する自民党の議員。
どちらに転んでも、野党に攻撃材料を与えるだけだ。
本音としては「また外相がよけいな一言を… 個人名を出さずに黙って騒ぎが収まるのを待っとけばよかったのに…」ってとこだろう。
この場合、政治家としては、鈴木宗男の名前を出さずに騒ぎが収まるのを待ち、ムネオに恩を売るのが正解だったと思う。
田中真紀子は政治家としては素直すぎたってことかな。
まあ、政治家として有能な腹黒より、正直に質問の答える政治家のほうが、ずっと信頼できるけど。
問題は、その素直な人間が、外交の責任者であるということだ(^^;)
う〜む、HP作成ソフトを買いに行こうと思っていたのだが、起きたら夕方だった…
12時間ぐらい寝てた(;´Д`)
雪印食品の偽装国産牛事件を受けて、全国の倉庫の調査決定。
実地調査無しで補助金出すってのがそもそも間違いなんだよなあ…
ちゃんと仕事しろっての。
ホームレス暴行死で中学生逮捕。
またイカレ厨房がバカなことを…というのは簡単だが。
「死んだと知って怖くなった」というコメントを見ると、こいつら加減というものを知らんらしい。
で、なんで死ぬような暴行を加えるのかと考えるとだ、PTAっぽい言い方になるが、マンガの影響じゃないかと思うわけですよ。
何でもマンガのせいにする論調は嫌いなんだけどね。
例えば「GTO」なんかでよくあるシーン。
後ろからいきなり角材でバキィッと殴る。
一瞬よろけるが、振り返って角材を掴み、「イテぇな、コラァ!」と叫ぶ鬼塚センセ…
そんなバカな。
本来なら、「イテぇな」じゃ済みません。
頭蓋骨骨折で病院送り、ICU入りは確実。
高確率で脳挫傷、運が悪けりゃそのまま棺桶入りです。
厨房読者の中には、そのあたりを理解できてない奴らも結構いると思うよ…
「パール・ハーバー」を見る。
日本バッシングのクソ映画という意見、つまらん映画だという米新聞紙の意見、感動の名作だという意見など、色んな評価があるが。
噂どおり、時代考証や事実関係はムチャクチャです。
日本軍の時代錯誤な作戦会議シーンには笑わせてもらった。
どっかの原っぱに、戦国時代風の陣幕を張って、「尊皇」と書いた幟(のぼり)を立てた中での作戦会議。
いつの時代やねん(;´Д`)
陣幕の向こうの空には、近所の子供が揚げているのであろう、タコが飛んでいる…
どこで会議しとんねん(;´Д`)
また、真珠湾奇襲をアメリカは知っていたということが、歴史的事実として認められつつあるのに、ルーズベルト大統領は全く知らなかったように描かれている。
日本側がギリギリまで交渉していたことも、攻撃の意図を隠すための策略だと断じている。
人によっては、このあたりは許しがたいと写るかもしれない。
日本軍が一般市民を攻撃しているシーンがあると聞いていたが、それは無かった。
だが、病院前で爆発が起こるシーンがあり、これが日本軍の攻撃のように描かれているのは問題。
姑息なことに、爆発のシーンだけで、日本軍機が投下したことを示すシーンは無いんだなあ、これが…
逆に、アメリカのドゥーリトル爆撃隊が東京を空襲するシーンでは、軍需工場のみを爆撃している。
本当は無差別爆撃(学校に機銃掃射を加えたりもしたそうな)だったはずなのに…
ただし、日本に対して一応気を使ってるんだなあ、と思われるシーンが一つあった。
野球をしている子供達の上を、奇襲に向う攻撃機が低空で通過してゆくシーンがあるのだが、後部座席の日本人パイロットが子供達に向って「逃げろ!」と叫んでいた。
まあ免罪符のようなものだと思うが、それでも俺は日本人として、そういうシーンを作ってもらって、ちょっとだけ救われた気分になった(^^;)
(*追加 これを書いたあと、「パール・ハーバー」でネットを検索してて知ったのだが、このシーンは日本向けバージョンにしか存在しないそうな… 騙されたっ!(ー_ー#))
ストーリーは面白くない。
最初は男の友情物語から始まって、ラブロマンスになって、三角関係の悲恋話になって、ランボー風の戦争ヒーロー話になって、戦争の悲劇話になる。
なんか、戦闘シーンを描くのが目的で、ストーリーは後から適当に詰め込んだような感じ。
まあ、アルマゲドンの監督じゃ仕方ないか…(;´Д`)
その主目的のような戦闘シーンだが、これはよくできている。
俳優のギャラを削ってCGに注ぎ込んだだけある(主演のギャラは3000万円で、これは通常の1/10以下だそうな)。
結論。
全くのクソ映画というわけでもないが、見るべき所は戦闘シーンのみ。
日本軍の扱いについては、酷いと言えば酷いが、他の映画のナチスドイツに比べて特に酷いというわけでもないので、我慢しよう。
またまた今日もバイト。
ヘロヘロ…(;´Д`)
そろそろ今月も終わる。
そうなれば、二月の日記へのリンクを張らなければならない。
「FrontPage Express」のリンク機能が喪失しており、復旧の見込みがないので、新たなHP作成ソフトを入手する必要がある。
明日、思い切って買ってくるか…
今日もバイト。
昨日より利用者は少なかったが、本棚は昨日にましてグチャグチャ。
まるで適当に本を引きぬいて、シャッフルして、そのまま隙間に詰め込んだ如き惨状を呈している。
そんなことをしたら、他の人が本を見付けられなくなるじゃないか!
テメーのモノをどう扱おうがテメーの勝手だが、図書館は皆が使うものだぞ!
小学校からやり直して来い、この常識知らずどもが…(-.-")凸
大学院には、中国人留学生が少なくない。
今年は減ったが、去年まではかなりの数の留学生が在籍していた。
当然、留学生と接触する機会も多かった。
市場主義を導入した今日の中国から日本に来た中国人は、我々と思想的には大きな違いはない。
まあ、チベット問題や南京大虐殺などの問題に触れない限り、普通に会話できる。
だが一つだけ、我々と中国人で考え方が決定的に違う点がある。
それは「公共物」に関する考え方だ。
我々日本人は、公共物は皆が使うものだから、大事に使うべきだと考えるだろう。
だが中国人は、公共物は自分が使っている間は自分の物であり、壊れたりした場合は、管理者が直すのが当然だと考えているように思う。
無論、それを批判するつもりはない。
皆がそう考えているのならば、誰も怒らない。
ただ、日本人と中国人が同じ公共物を利用しようとすると、この違いがトラブルの元となる。
日本人が大事に使っている公共物を、中国人が手荒く使って壊すと、日本人は当然怒るのだ。
大学院において、公共物に当たるものはパソコンであり、日本人学生はよく憤慨していたものだ。
イデオロギーの違いが無くなっても、民族性の違いは、簡単には克服できない。
今日、俺は悟った。
図書館を利用する学生のうち、何割かは既に俺と同じ民族ではない、ということを…
俺にとって、彼らはもはや異民族である。
図書館のバイトがムチャクチャ忙しかった(;´Д`)
試験期間なので、駆け込み需要が多いのだ。
普段から勉強しとけボケ、と言いたいところだが、自分の大学時代を振り返ると、あまり強く言えない。
まあ俺の場合、ノートのコピーに頼って、図書館すら行かなかったが(^^;)
毎度のことだが、4年生にもなって、図書館の使い方を知らん奴がいる。
この忙しいときに、余計な手間を掛けさせんなタコ、と言いたいところだが、自分の大学時代を…(以下省略)。
バイト後、レンタルビデオ屋に寄って、以前借りそびれた「ガサラキ」というアニメを借りる。
2ちゃんのSF板やアニメ板、時には軍事板あたりでネタになっていたので、面白いのかと思ったのだが。
リアルなロボットアニメだという噂だったのだが、俺的には「う〜ん?」。
そんなにリアルか?
走行する戦車を受け止めるのは彼我の重量差から考えて無理とか、
人型は被弾面積が大きくなるから兵器としてはメリットがないとか、
機構が複雑になるからコスト的に不利とか、
可動部が多いと内部機構に容積が費やされるので装甲が薄くなるとか、
そんな複雑なものを戦場に持ち込んでメンテはどーすんだとか、
それなりの重量を二本足で支えると軟地盤では足が埋まるとか、
そもそも陸上兵器自体が歩兵の対戦車兵器で簡単にあぼーんされるから要らんとか、
そういう2ちゃんねるで批判され尽くしたことは今更言わない。
俺が許せんのは動きが悪いことだ!
例えて言うなら、動きが多少素早いASIMO。
上半身を立てたままガッチョンガッチョンと動くな!
敵弾を避けるのにわざわざ横向いてから移動するなステップで避けろ!
どうせアニメなんだから、せめて格好良く動こうよ…(T_T)
でも、借りてきたんだから、とりあえず見るけどね。
9巻中5巻を一気に借りちゃったから、たぶん続きが気になって最終巻まで借りるだろうけどね(;´Д`)
日産がGT−Rとシルビアの生産を終了するそうな。
金持ちヤンキー御用達のGT−Rと、貧乏ヤンキー御用達のシルビア。
日産で若者に売れてるのは、こいつらぐらいじゃないのか?
排出ガス規制に適合していないため、とのことだが、それくらいエンジンとマフラーを載せかえればOKのような気がするんだけど…
何はともあれ、これで日産はまた一歩、オヤジ専用への道を歩むということか。
ああ日産よ、何処へゆく…
昨日のクジラは、1頭だけ救出に成功したらしい。
残ったクジラの死体は、やはり埋めるようだ。
なんだかなあ…
日本人の過半数は、解体して売却することを認めると思うけどなあ。
雪印食品、輸入牛肉を国産牛と偽って、国の狂牛病補償制度を利用。
汚名を雪ごうと頑張っている、まともな雪印社員が可哀想だ。
しかし、雪印の信用が失墜している時期に、このような事件が起こること自体、雪印の危機感が欠如を示しているとも言える。
まあ、雪印食品は、食中毒事件を起こした雪印乳業とは組織上分かれているから、実感が無かったのかなあ…
事件のカラクリは、箱を国産牛のものに詰め替えて、国産牛の書類を偽造しただけ。
こんな簡単に補償を受けられるのなら、同じことをやっている業者は、必ず他にもいるだろう。
それを考えると、国の補償制度自体に不備があるということにもなるな。
鹿児島の海岸にクジラ14頭が打ち上げられる。
うち、半数以上は既に死亡しているそうだ。
んで、その死体はどうする?
以前なら解体してクジラ肉として売却するのが普通だったんだが、最近は、動物保護団体がうるさいから、穴掘って埋めることが多いみたい。
バカバカしい。
人間、他の動物を食って生きているんだ。
そのことから目を逸らすことが、動物保護か?
夕方6時から学校で、連結納税についての講演会。
講演終了後、ゼミの人たちと飲み会。
シモネタで盛りあがる(^^;)
米ワシントンポストが、中国が江沢民国家主席の専用機として米ボーイング社から購入した767型機内に、27個の高性能盗聴器が仕掛けられているのを中国の情報当局が発見し、同機は使われないままになっていると報道。
と言われてもなあ…
中国筋の情報は信用できないからなあ。
だいたい、政府専用機に隠しマイクを設置しても、どうやって利用するというのだ?
音声を電波で発信するとしたら、数百キロ離れた公海上の電子偵察機か、宇宙の衛星か、日本にあるエシュロンのアンテナ(象の檻)まで届かせる必要がある。
そんな強い電波を発信したら、すぐに中国側に気付かれる。
もしくは、録音だけして、テープを回収するのか?
しかし、中国の政府専用機から、テープを回収するなんざ、不可能だろう。
このニュースは嘘っぽいなあ…
ちくしょ〜、またPCが起動しなかった(ー_ー#)
復旧するのに3回も再起動したぞ…
こんなことなら、ドライバのアップデートなんかやらなきゃよかった…
明日は学校で講演があって、参加しなけりゃならない。
夕方からだから、それほど大変じゃないんだが、今日はPCが起動しないでムカついたから、もう寝る(;´Д`)
大したニュースも無かったし。
ここ数日、生活リズムが危機的状況だ。
夜はインターネットしてたりゲームしてたりで、寝るのは朝か昼。
で、起きたときはもう夜。
一度リズムが狂うと、なかなか直らない。
もう4〜5日、こんな感じ。
今日からセンター試験。
倍率は4.1倍とか。
私立大では定員割れを起こすところも珍しくないことに比べると、国公立大はやはり人気があるようだ。
大学行くのにも金がかかるからなあ…
院を合わせて大学生活8年目(しかも全部私立)に入ろうとする俺としては、親に頭が上がらないッス(^^;)
新宿中央公園で爆発。
これを聞いて、古いゲームを思い出した。
「探偵 神宮寺三郎」シリーズの1作目は、たしか「新宿中央公園殺人事件」じゃなかったかなあ。
秘書の洋子(だっけ?)ちゃんが美人だった…
ま、どうでもいい話だが。
映画3本を連続して見た。
1本目は「ドラゴンハート 新たなる旅立ち」。
昔、ショーン・コネリーがドラゴンの声優をやった同名の映画があったが、それの続編らしい。
といっても、世界観の設定が同じだけで、ストーリー的にはほとんど関係してないが。
「新たなる旅立ち」などという、続編モノとしては何の変哲もないタイトル同様、中身も普通。
どっかで見たようなストーリー。
2本目は「EAST MEETS WEST」という、真田広之と竹中直人が主演の邦画。
咸臨丸でアメリカに渡った一行のうち、サムライと忍者が、盗まれた三千両を追ってアメリカを旅する話…
と書くと、コメディー映画みたいだが、実は(おおむね)シリアスな映画。
それなりに面白い。
暇だったら見てみれば?ぐらいかな(笑)
3本目、韓国映画「ユリョン」。
「沈黙の艦隊」をパクった韓国映画があるとの噂を聞いたことがあったが、これがそうらしい。
まあ、ストーリーは違うが、設定とネタが明らかにパクり。
極秘で建造された韓国初の原潜に、戸籍上は死亡したことにされた乗組員が乗りこむという設定は、「沈黙の艦隊」とほぼ同じ。
敵潜の下に潜んで、伸ばした通信用ワイヤーアンテナを敵潜のスクリューに巻き付けるというネタなんぞ、
もともとは大石英治が小説で使い、さらに大石氏がアドバイザーとして参加した「沈黙の艦隊」で使ったものを、さらにパクり。
孫引きならぬ孫パクり。
映画の端々に日本への不信感を漂わせながら、日本人の考えたネタをパクるってのが笑える(;´Д`)
まあ、潜水艦の悲惨さはちゃんと描かれていたので、良しとしよう。
そういえば、今日は大学院二年の論文提出日じゃなかったかな? 手伝いに行けばよかったかなあ…(^^;)
そんなことすっかり忘れて、家で「60セカンズ」を見てた。
ニコラス・ケイジ主演の、車泥棒の話。
内容は、兄弟愛と、犯罪は自分の身を滅ぼすからやめましょう、ってとこか。
でも、俺の目はストーリーよりも、シェルビー・コブラを使ったカーチェイスに釘付け。
いいなあ、ムスタングのシェルビー・コブラ… カッコイイよなあ… 欲しいなあ…
NHKに立て篭もり。
なんでも、右翼系出版社「日本民族義勇軍」とやらの代表で、アフガニスタン攻撃についての声明文を放送するように要求したらしい。
具体的に、どんな声明文だったのかは報道されず。
犯人の目的を達成させるようなことはしない、ということか?
ま、当然といえば当然だが。
言いたいことがあるなら、事件を起こす前に、インターネットに載せておけばいいんだ。
それで、各種サーチエンジンに載せておく。
こんな事件があれば、ネット使う人は、「日本民族義勇軍」を検索するだろう。
これで、ある程度は目的達成、と。
ちなみに、「日本民族義勇軍」では、まったくHITしませんでした。
この男、出版社の他に、中古車販売会社を経営しているらしいが、倒産して多額の負債を抱えているそうだ。
な〜んだ、結局、借金苦の末に暴発しただけなのね。
44歳にもなって、成人式のバカと同程度のメンタリティーしか持ってないってことか。
やばい。
「OPERATION FLASHPOINT」にハマりすぎ。
やりすぎて、3D酔いした(^^;)
これじゃいかんので、ビデオを借りてきた<オイ
「ガラサキ」とかいうアニメが面白いという噂なので、借りたかったのだが、貸出中。
しょうがないので、テキトーに借りてきた。
今日は「スペーストラベラーズ」という邦画を見た。
金城武が主演のやつで、スタッフの偉い人(監督だったか演出だったか)が、「踊る大捜査線」の人らしい。
邦画だから期待してなかったのだが、けっこう面白かった♪
ちょっとストーリーに苦しいところがあったけど、一見の価値はある。
長崎県知事選が告示された。
殆どの政党から推薦を受けた現職の金子知事と、共産党推薦の新人の一騎討ち。
つまらん。
勝敗は見えているではないか。
ニュースで金子知事が「誇りの持てる長崎県に」とか言ってたが、誇りを傷つけまくってる諫早湾干拓に賛成のあんたが言うな!と思った。
諫早湾干拓を進めているのは、長崎県人として恥かしい限りだ。
今日になっても「FrontPage Express」の不調は治らない…
困った…(;´Д`)
日記のページ内リンクする時だけの問題ならどうにでもなるが、リンクしようとした時点で止まるのなら、他のリンクも張れないということだ。
リンクを張れないなら、HPは成り立たない。
原因はさっぱり不明。
いよいよ、買い換えるしかないのか?
どっかに無料のHP作成ソフトがないかなあ…
全日空が横浜F・マリノスの経営から撤退。
ファンの意向を無視してまで、フリューゲルスをマリノスと合併させ、J1チームのスポンサーであることに拘った全日空。
結局、撤退することになったか。
ザマミロ(-.-")凸
姑息なことしないで、最初っから奇麗に撤退すればよかったんだ。
それなら、フリューゲルスファンを敵に回さず、フリューゲルスというチームも(下位リーグからのリスタートになったにしても)消滅しないで済んだ。
俺もJリーグファンを続けられたのに。
おかしい…
HP作成ソフト「FrontPage Express」が不調だ…
リンクを張ろうとすると止まってしまって、「応答なし」になってしまう…
そのせいで、ページ一番上の日付の、ページ内リンクが張れない(T_T)
HP作成ソフトを買うしかないのか…?
金無いのに…(;´Д`)
一日中、「OPERATION FLASHPOINT」をやってた。
俺的には非常に面白いが、他の人にとってはどうだろう。
戦争シミュレーションゲームなのだが、突然、弾に当たって死んだりする。
例えば、敵に向って走ってると、
ヒュン!
バスッ!
「Auuu…」
戦死(T_T)
戦争をリアルに描くと、こうなるのだろう。
匍匐前進するとか、遮蔽物に身を隠しながら移動するなどで、多少は被弾率が下がるが、それでも当たるときは当たる(;´Д`)
慎重に行動しないと確実に死ぬが、きちんと行動しても運が悪けりゃ死ぬのだ。
恐ろしい。
これが戦争か…( ̄□ ̄;)
というわけで、一日中、地べたを這いずりまわってました(;´Д`)
トラブルが治ってることを期待しつつ、PCを起動。
すると、ちゃんと起動した。
トラブル解決?!
ところが、もう一度起動すると、またSAFEモードになった…
一体、なんやねん!!
キーボードをバンバンと叩き、ディスプレイに o(`_')○ パーンチ!
落ち付いて、設定を見直すことにする。
昨日と同じ手順で復元し、設定を一つ一つ見てゆく。
忍耐力の勝負…
すると、画面のプロパティ>設定>詳細に、グラフィックカード「RIVA TNT」のタグを発見。
ここにドライバのアップデートというボタンがあった。
ネットに接続し、押してみると、メーカーのHPに接続。
昨日もここに来たのだが、昨日は日本語ページだったのに対し、こっちは英語ページ。
日本語ページからはできなかった最新ドライバのダウンロードができた。
最新ドライバをダウンロード&インストール。
そして再起動すると…
ちゃんと起動!
もう一度再起動してみても、ちゃんと起動\(^o^)/
PC復活!!
でも、Windowsを終了しようとすると、見知らぬプログラムが「応答なし」とのダイアログが出る…
完全復活は遠い…(;´Д`)
今日、メモリを買ってきた。
128Mで3000円。
昔に比べたら、バカみたいに安い。
ついでに、「OPERATION FLASHPOINT」のプレミアムパックを買ってきた。
本体に追加キットがセットになったやつで、こちらは9800円。
で、帰ってから、早速メモリの増設。
起動して、システムでメモリを確認すると、ちゃんと認識してた。
OKOK、これでうちのPCも256Mになった♪
それから、「OPERATION FLASHPOINT」のインストール。
こちらも問題なく終了。
このゲームは、2001年6月5日の日記で体験版を紹介したやつなんだけど、ポリゴンバリバリのゲーム。
ちとグラフィックボードの性能に不安があったので、せめてもの対策に、ドライバを最新のものにアップデートしようと思った。
そこで、メーカーのHPに接続して、最新のドライバをダウンロードしようとしたのだが、なぜか最新のドライバに接続できない。
仕方ないので、最新のものより一つ古いドライバをインストール。
古いといっても、俺のPCに入ってたドライバより、ずっと新しいはず。
んで、早速「OPERATION FLASHPOINT」をプレイしてみる。
うむ、ちゃんと動くぞ♪
二時間ほどプレイ。
それから、メシを食べるために一旦PCの電源を落とした。
そして、夕食後にまたPCを起動したのだが…
あれれ、起動しない?(−−;)
起動前の、真っ暗な画面で止まっちゃった…
仕方ないので、電源を直接落として再起動。
すると今度はSAFEモード…
何度か再起動したのだが、全然まともに起動してくれない(;´Д`)
スキャンディスクしても、ウイルススキャンを掛けても、何も引っかからない。
いろいろ試した結果、
@再起動
A「SAFEモードで起動しますか?」と聞かれるところで、通常モードを選択して起動
B画面が800×600の16色モードで起動するので、画面のプロパティでフルカラー、1024×768に変更
C「今すぐ再起動?」で再起動
という手順を踏むことで、なんとか復元。
しかし、一旦電源を落とすと、また同じ症状がでる(;´Д`)
これからしばらくは、この症状との戦いに費やされるかも…(T_T)
起きたら治ってることを願いつつ(<期待薄)、今日はもう寝ます。
はあ、もうPCとの格闘にも疲れたよ…
昼から図書館でバイト。
図書館のバイトは、土曜の昼が一番キツイ。
12時半から5時までの4時間半で、通常は5時から11時までの6時間でやる作業をやるから、忙しいのだ。
ヘトヘト。
バイト後、ゼミの人達と4人で鍋パーティ。
鹿児島出身のH氏が正月に実家に帰ったときに買ってきた「チビチビ」とかいう芋焼酎をちょっとだけ飲む。
この酒は芋焼酎特有の臭みこそ無いものの、アルコール度45%という代物(^^;)
喉から胃までがヒリヒリした…(;´Д`)
夜11時、帰宅。
メルコ、メモリを値上げ。
む、今が底値か?
今のうちにメモリを買っておこう!
午前中に憲法の授業。
これで今年度の授業は全て終了♪
春休み突入だ!
学生マンセー\(^o^)/
授業が終わったあと、昼食へ。
昨日の日記に書いた経緯で、今日はラーメンを食いたかったのだが、ゼミの人がちょうどラーメン食いに行くというので、ついていった。
行ったラーメン屋さんは、南熊本の「大将軍」というラーメン屋。
「熊本ラーメン博物館」の紹介によれば、チャーシューが美味しいという店。
で、そのラーメンの味だが…
ううう、最高だよベイベー(T_T)
熊本に来て以来、「黒亭」・「こむらさき」・「北熊」・「こだいこ」等、美味しいと評判のラーメン屋を試してきた。
これらも美味しかったのだが、驚くほどの美味しさではなかった。
しかし「大将軍」は違う!
感動したっ!
とくに、噂のチャーシュー!
ハシで持ち上げようとすると、崩れてしまうほど柔らかい…
とろけてます…
はう、思い出しただけでヨダレが出てきた…<マジ
今度から、熊本に来た人には、これを食わせよう!
さて、その後は暇だったので、HPを微妙にリニューアル。
年初に宣言したように、ゲーム関連のコンテンツを、ゲーム評価アンケートに整理統合しました。
これに伴い、DCのコーナーにあったサカつくのコンテンツ「熊本フリューゲルス経営日記」と、大戦略のコンテンツ「ドイツ軍戦闘の記録」を削除。
どうせ誰も見てなかったよね?(T_T)
一年近く更新してなかったし…(;´Д`)
正直言って、更新するのキツかったし…(^^;)
昨夜、レポートを書こうとしたのだが、参考文献が全く無いので、何も書けなかった…(^^;)
そこで、今日の朝から学校に行って書くことにしたのだが、寝ると確実に寝坊しそうだったので、結局徹夜。
朝9時から、銀行に寄って入金してから学校へ。
9時半頃から昼までかかって書き上げた。
昼からの英語の授業は、1時間半中1時間ほど居眠りしてました(;´Д`)
その後のゼミで、レポートは無事提出。
家に帰って、風呂に入って一眠りしようと思ったのだが、ローカル番組で熊本ラーメンの紹介があることを知り、予定変更。
頑張って起きて、TVを見た。
その中で、「熊本ラーメン博物館」( http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3273/ra-men.htm )なるHPの紹介がなされたので、早速拝見。
これは便利なHPだ!
とりあえず、掲示板にカキコ。
明日はラーメンを食いに行こう。
決定。
結局、三国志[をやってた…
反董卓連合のシナリオで、劉備をプレイしていたデータの続き。
シナリオ開始から五年間、曹操の唱えた連合は敗れ、曹操は董卓軍の逆襲を受けて敗北。
その後、徐州の陶謙が反董卓連合を募り、なぜか前線に出てきた董卓を討つことに成功、董卓のあとを牛輔が継ぐ。
董卓が討たれたとはいえ、牛輔軍はなお強大、西へ進撃し馬騰を滅ぼす。
その間、ひたすら人材を集めていた劉備は、自ら各国を回り、曹操軍・馬騰軍の諸将をも配下に収めた。
所領は平原一国とはいえ、配下の充実度は諸侯のなかでもトップクラス。
軍師に曹操を迎え、配下に関羽、張飛、趙雲、馬超、典韋、夏候惇、夏候淵らを揃えた。
今日はその続き。
北海の孔融が済南の鮑信を攻めたの隙に、手薄となった北海を攻め取り、続いて済南を攻めて孔融を降す。
さらに南下し、濮陽の劉岱も下し、一気に4国を手中に収め、州牧の地位も得る。
ここで北のエン紹に備えるため、さらに北の公孫サンと同盟、後背の安全を確保するため南の陶謙とも同盟。
エン紹を攻める隙を窺いながらも、相変わらず人材収集に励んでいると…
洛陽の北に位置する上党、続いて洛陽の太守が寝返った(^^;)
一滴の血も流さず、天子を奪還\(^o^)/
さらに、洛陽と劉備領の間に位置する陳留の太守も寝返ったので、洛陽との補給線も繋がった。
そこで、劉備は8万の軍勢を率いて洛陽に入城、上党と陳留を関羽、趙雲に守らせる。
それまでの領土は、曹操を軍団長とする第二軍団を編成して守らせた。
…というところで今日は終了。
それからHPのリニューアルをしようと思ったが…
そういえば、明日提出のレポートがあったんだ!(^^;)
休みボケで忘れてたっ!(;´Д`)
というわけで、これから書きます(T_T)
諫早湾問題で、農水省は抗議運動の裏をかいて、別の入り口から工事車両を搬入。
こんな姑息なこと、国のやることじゃないだろ。
大抵のことには反対が付き物だ。
多くの国民が支持し、反対が一部であれば、時には反対を押し切って国が何かをやることも必要だ。
だけど、今回のことは、ほとんどの国民が支持していない。
国民の支持を得ないまま、国が権力を振るうのは、傲慢というものだ。
こんなことで、国が大事な信用を失ってどうする?
石井はドジャース、田口はカーディナルスへ。
日本の選手が、どんどん大リーグに流出してゆく。
同様に、ファンも大リーグに流出するだろう。
これがグローバリズムの波ってやつだね。
日本球界は、グローバリゼーションに適応できるのか?
午後二時から国見の試合を見るつもりだったのだが、ついつい、というか、やっぱり、というか、寝坊した(^^;)
TVを点けると、もう前半も30分。
すでに国見は1点入れていた。
そのまま最後まで観戦。
去年の天才MF大久保、快足ウイング松橋を擁した国見と比べると、今年は目立つ選手はいなかったのだが、それでも強いのはさすが。
一昔前だと、Jリーグでも見られなかったような激しいゾーンプレス。
岐阜工業の選手にボールが渡った直後には、国見の選手が2〜3人で取り囲んでいる。
プレスの技術だけでなく、激しく消耗するゾーンプレスを、1試合通しておこなう体力も大したもの。
素晴らしい。
日本サッカーの未来は明るい。
結果は国見の優勝\(^o^)/
その後、今年初のバイトへ。
外は厳寒。
雪まで降ってたり…
国見の勝利で熱く燃えた俺も急速冷凍。
バイト後、またもマンガ喫茶へ行き、龍狼伝を読破。
馬超が登場したあたりで終了。
マイクロソフト、ドリキャスにも搭載されているモバイル機器用OS「Windows CE」の後継OSを発表。
そんなことやってる暇があるなら、現役OSの信頼性をアップしてくれ。
今日のバイト中、俺が知ってるだけでPCが3回フリーズしたぞ。
SMAP稲垣、来週復帰。
まあ、麻薬やった他の芸能人に比べたら、大したことない。
盗撮+覗きの恥コンボをやった田代まさしに比べれば、蚊ほどのこともない。
許してやろう。
明日は予定なし。
HPのリニューアルをやるか、それとも三国志[をやるか。
勉強?
なにそれ?(;´Д`)
夕方から授業。
いつもよく喋る担当の先生は、最後までよく喋ってた(^^;)
その後、ゼミの担当教授が今度出す本の原稿の、校正を手伝う。
他人のミスを探すのは、けっこう楽しい(笑)
8時過ぎに図書館に行って本を眺め、9時半からいつものマンガ喫茶で夕食(^^;)
月刊マガジンで連載されている「龍狼伝」を、7〜20巻まで4時間かけて読む。
最初の方は、歴史の変わり方が少なくて、歴史IFものとしては消化不良な感じだったが、話が進むにつれて、だいぶ歴史が変わってきた。
赤壁の戦いの最後に、黄布賊の残党を従えて曹操に反旗を翻した司馬仲達と曹操が戦い、曹操を劉備軍が支援するあたりなんか、なかなか面白い。
やはり歴史IFものはこうじゃないと♪
ただ、主人公や司馬仲達が化け物じみて強いのは、ちょっとリアリティーがなあ…(^^;)
熊本城、二の丸公園に、狂牛病問題への抗議メッセージが書かれた牛が放置される。
なかなか面白い抗議だけど、牛ってけっこう危険な動物だろ?
意外と重大な犯罪だぞ、これは…
江ノ島沖から不審な男上陸という作り話を通報した男、逮捕。
犯人が無職で、動機は「むしゃくしゃしてやった」という、ありきたりな事件。
「こんな騒ぎになるとは思わなかった」という反省の弁までありきたり(^^;)
高校サッカー、国見が決勝進出。
連覇までもう一歩!
明日は早起きして(といっても昼からだが…)、決勝を見よう!
明けましておめでとうございますm( _ _ )m
今年もYoshi's Homepageを宜しくお願いします。
さて、新年を迎えるにあたって、今年のHP運営方針というか、改革案みたいなのを示しておこうかと思います。
とりあえず、日記の書き方を変えます。
これまでのような、行間を詰めた書式から、1行分空ける書式に変えようと思います。
理由は、行間が詰まっていると読みづらいから。
指摘されたわけじゃないけど、日記系HPなどでは、1行分空ける書式が主流なようです。
こちらの方が読みやすいのは確かだと思うけど、欠点として、日記のページが縦に長くなってしまうことが挙げられます。
月初めの日記を読もうと思ったら、月末の日記から、何十画面分も下までスクロールしなければなりません。
この欠点に対しては、とりあえず、一ヶ月分を2ページに分けるなどの対策を講じようと思います。
次に、コンテンツのリストラを考えています。
理由は、サーバーの容量不足。 原因はもちろん、ドイツ旅行記(^^;)
こんなに容量食うとは、誤算でした…
現在の5M契約を、10Mに増やすことも考えましたが、10Mにすると有料になっちゃいます。
こんな、一日せいぜい4〜5名しか来ないページを維持するのに、お金を支出するのはバカバカしいです。
このHPを必要としている人がいるならともかく、そんな人はたぶん居ません。
俺にはYoshi's Homepageが必要だという人がいたら、メールください(笑)
リストラ候補としては、「ドリキャス解放戦線」と「PCゲームで遊ぼう」を考えています。
「ドリキャス解放戦線」はメインコンテンツのつもりでしたが、ドリマガすら総合誌となる現在では、存在意義が薄くなってます。
更新も全くやってないし…(^^;)
というわけで、このHPでも、小泉内閣にならって、これら2つのコーナーを整理統合しようと思います。
整理統合後は、全ハードを対象にした、ゲームソフトのコメント付きランキングでもやろうかと思ってます。
さて、久しぶりの更新なので、年末年始の近況報告でも…
といっても、実家に帰っていただけです(^^;)
正月は、雲仙の温泉旅館で過ごしました。
久しぶりに行くと、雲仙の温泉もなかなか良いものです。
のんびりと過ごさせてもらいました。
明日からまた学校です。
といっても、一週間行ったら今年度の授業は終了。
来週にはもう春休みです。
ビバ学生生活♪
というわけで、明日の授業に備えて、今日はそろそろ寝ます。
明日からまた、日記更新を再開しますね。