![TOPに戻ります](button.top2.gif)
![造園・ガーデニングのページに移動します](button.zouen2.gif)
![緑化・植生工法のページに移動します](button.ryokka2.gif)
![除雪のページに移動します](button.josetu2.gif)
![芝生のメンテナンスのページに移動します](button.sibafu2.gif)
![会社の概要・地図のページに移動します](button.gaiyou2.gif)
![イベントや画像等のページに移動します](button.ibent2.gif)
![リンクのページに移動します](button.rink2.gif)
![ご質問・お問い合わせはコチラからどうぞ](button.toiawase2.gif)
大和開発工業株式会社
|
札幌市北区新琴似町1006番4
|
tel
|
011-765-2588 |
fax |
011-765-2388 |
![](image001.jpg) |
|
工事名 |
岩見沢三笠線改築工事(植生工) |
発注者 |
北海道 札幌土木現業所 |
工期 |
平成21年 8月7日〜平成21年 10月30日 |
工事内容内訳
工事延長 |
L=138.4m |
施工面積 |
1580.5u |
工事内容 |
盛土法面整形 |
有機材種子散布工 |
クリックすると画像が大きくなります |
|
|
施工前L側 |
施工前R側 |
生育状況 |
L側が北向き、R側が南向きです。
同じ気象条件でも向きが違うだけでこんなにも成長に差が出るんですね。 |
発芽してきました^^ |
|
ぁぅぁぅ>< |
|
20日後L側 |
20日後R側 |
30日後 |
順調^^ |
|
ほとんど変化なしTT |
|
施工前L側 |
施工前R側 |
R側も発芽はしているのですが、直射日光が当たる為に乾燥状態が続き成長が遅れています。芝の長さはL側はR側の倍の長さになっています。 |
|
40日後 |
R側が成長が遅いので、天気予報の雨の日の数日前に施肥を施しました。結果は・・・ |
言うことないです^^v |
|
やっと伸びてきた>< |
|
40日後L側 |
40日後R側 |
50日後 |
10月に入って気温も涼しくなり、何日か雨が続いた50日後・・・ |
もっさり^^ |
|
キター!\(^o^)/ |
|
50日後L側 |
50日後R側 |
![戻る](a_ilst005.gif)
|