本文へスキップ

陶芸教室fu-gaは,千葉県市川市(本八幡駅徒歩3分)にある,京都の伝統工芸技法を基に,皆様の逸品作りをお手伝いしている陶芸教室です

入会案内(本コース)topics

informationINFORMATION

入会は,随時受け付けております

見学も開講時間中なら,いつでも大丈夫ですので,まずはお気軽にお立ち寄りください

体験コースを受講してからご入会の場合,入会金10%OFFさせていただきますので,体験コース受講も併せてご検討ください

フリータイムチケット制です

陶芸教室fu-ga・入会案内

1回2.5時間以内のフリータイムチケット制です

ご都合に合わせて,予約・受講していただけるので,無理なく続けられます。陶芸を通じて,日常の喧騒を忘れ,風雅な時間を過ごしてください

※チケットの有効期限は,最終利用日から1年です

(EX.受講された日のお帰りの際に,次回のご予約をしていただきますので,ご自身の予定と作品の進捗具合と相談してご予約,ご予定がわからなければ,前日までにご連絡いただけば受講可能です)

カリキュラムはありません

陶芸教室fu-ga・入会案内

陶芸の基礎から学んでいただきます

レベルに応じた作品作りを,講師が推奨します

欲しいもの・作りたいものを講師と相談しながらつくっていただきますので,マイペースに安心して作品作りができます

(EX.初心者の方が,丼を作りたい場合,いきなりだと難しいので,まずはお茶碗を作りましょうとお話しながら進めていく感じです)

イメージをカタチに

陶芸教室fu-ga・入会案内

数種類の粘土,多くの釉薬があります

教室内にある道具を使って,自分のイメージしたものを,ご自身でつくれるようになるのが目標です

陶芸を通じて,感性を育み,『モノづくり+α』を学んでいただければ幸いです

(EX.焼きあがりをこうしたいから,土はこれを使いましょう,釉薬はこれにしましょう,こうやって作っていきましょうという感じで,作品を作っていくので,絵を描いてきていただく,写真を撮ってきていただく,本を持ってきていただく等イメージをお伝えいただくと,よりスムーズに進められます)

下絵付けもお教えしています

陶芸教室fu-ga・入会案内

ご希望の方には,京焼・清水焼のような繊細な絵付けもお教えしています

伝統的な小紋柄は書き方が決まっているので,実は簡単♪

絵のセンス不問です

線1本ひけるだけで,作品の幅は大きく広がります

費用について

  • ご入会に際し,入会金とチケットを購入いただきます
  • 初回については,粘土1`をサービスさせていただいておりますので,それ以降作品をつくる毎(粘土がなくなる毎)に粘土を買い足していっていただきます(粘土1`で,小さめのお茶碗2個がつくれるイメージです)
  • 粘土の扱い等に慣れて,電動ロクロを使って作陶されるようになった際には,電動ロクロ使用料を毎回お支払いただきます
  • 通常は以上の費用で作陶いただけますが,レアなケースで別途費用がかかる場合がございますことをご了承ください

(EX.1ヶ月毎週1回通われた場合,チケット4回分と粘土代で,約11,000円/月の費用がかかるイメージです)

  • 入会金      10,000円
  • チケット代     2,550円( 1回分)
  •   〃       12,250円( 5回分)
  •   〃       25,500円(11回分) 
  • 粘土焼成費    1,430円〜(粘土の種類で異なります)
  • 電動ロクロ使用料  250円( 1回)
  • 陶芸教室fu-ga(千葉県市川市・本八幡駅徒歩3分)