社会福祉法人はぐくむ会 介護老人保健施設 - 逍遥の郷(埼玉県寄居町)

逍遥の郷 ロゴ
逍遥の郷 電話番号
アイキャッチ 逍遥の郷とは

逍遥の郷とは

逍遥の郷 外観 見出し

逍遥とは、ゆっくり散策するという意味があります。
みどりが豊かで、自然を感じることができ、明るく暖かい雰囲気の施設でゆっくり散策しているかのように生活していただきたいという想いがあります。逍遥の郷は、介護を必要とする要介護者の自立を支援し、家庭への復帰を支援する施設です。

基本理念

逍遥の郷 基本理念

逍遥の郷で受けられるサービス

■入所(定員100名)
逍遥の郷 入所イメージ

医師の指示のもと、看護、リハビリテーション、介護、介護支援相談員、支援相談員、薬剤師、管理栄養士等の専門スタッフが御一人ひとりに合った施設サービス計画を立案し、健康管理・栄養管理、リハビリテーション、日常のお世話まで施設サービスに沿ったサービスを提供します。

■ショートステイ
逍遥の郷 ショートステイイメージ

ご家庭での生活や介護が一時的に困難になった時に、短期期間の入所をご利用していただきます。入所と同じサービスを提供いたします。ご希望により、施設で送迎いたします。
送迎範囲についてはご相談下さい。

■通所リハビリテーション(定員30名)
逍遥の郷 通所リハビリテーションイメージ

送迎車・施設から観える四季折々の景色を見て自然を感じ、来てよかった、楽しかった、よく笑ったという言葉が聴こえるのが、逍遥の郷の通所リハビリテーションです。 家庭的な雰囲気のなかで、個々に応じた専門的なリハビリテーションや計算ドリルや塗り絵等のアクティビティ活動、また楽しい時間を過ごせるようレクリエーションにも力を入れています。
逍遥の郷の通所リハビリテーションでは、職員も利用者も「笑顔」を大切にしています。
・もっと笑顔に過ごす時間をもたしてあげたい。
・自宅でより安心して生活できるようにリハビリをしたい。
・自宅での入浴が困難なので安心して入浴させたい。
こんな方のお手伝いをさせていただきます。
お気軽に見学、相談してください。

- 通所リハビリテーションでの一日の流れ -

10:00

施設到着
バイタルチェック(体温・血圧)
お茶

10:30

入浴(午前10:30〜11:30)
   (午後 1:45〜 3:00)
個人リハビリ(希望者のみ)
集団体操(棒体操)
作業(塗り絵・書道・工作・カレンダー作り・折り紙 粘土など)
脳トレーニング(計算・漢字・間違い探し・パズル・クロスワードなど)

11:30

口腔体操

11:40

昼食・休憩

13:30

作業・個人リハビリ

13:45

入浴

14:00

リトミック(音楽療法 毎週月曜日)

15:00

おやつ(手作りの日もあります)

15:15

体操・レクリエーション

15:40

身じたく(トイレ)

16:00

施設出発  → → →  帰宅

逍遥の郷 平成26年度年間行事予定

4月芸能観賞会 
5月端午の節句<菖蒲湯> 
6月アニマルセラピー
7月七夕
流しそうめん
写真
8月納涼祭写真
9月敬老会 
10月運動会写真
11月芸能観賞会写真
12月クリスマス会
冬至 ゆず湯
門松作り
写真
写真
1月餅つき大会写真
2月節分写真
3月ひな祭り 

※写真をクリックすると画像表示します。
※写真は前年度の行事の様子です。

逍遥の郷 職員募集
逍遥の郷ブログへのリンク
逍遥の郷アクセスマップへのリンク

〒369-1234
埼玉県大里郡寄居町大字折原2482
TEL 048-581-8855
FAX 048-581-8861

逍遥の郷 居宅介護センター