SERA LEDぺぇじ

SERA CONTENTS
My SERA紹介に戻る
自力でパーツ取付けに戻る

組み付け作業&動作チェック

基盤の裏側がショートしないように、
アクリル板を重ねて ホットボンドで回りを固定しましょう。
これで、更に基盤の強度があがると思います。
(厚みもふえますが。。。)

テールユニットの下側から基盤を通します。
うまく上側の穴に針金が通っていることを確認します。

上から出てきた針金を内側同士に折り、
交差させて折り返してから 固定します。
更にぐらつかないように、
ホットボンドで針金と穴を固定します。
(大抵はこれで防水もできそうです。)
led-tail-06.jpg
 

この時点で、一度点灯させてみましょう。

上側の余った針金部分は切り落とします。
下側の大きな穴は、配線を口金の方に通してから
ギボシを接続、そして配線をユニット内に押し込み
口金を固定します。

基盤とテールユニットをホットボンドで固定したあと、
アクリル板等で覆い固定します。

led-tail-07.jpg
 
点灯確認がとれたら、
配線とテールユニットの固定を行います。
これにて完成です。

片側だけを追って説明しましたが、
両方同時進行がよいでしょう。
led-tail-08.jpg

 

ユニットの取り付け

ここまで作業していれば、取り外しができていると思うので敢えて書きませんのでご了承を。。。

 

点灯画像

led-hikaku1.jpg led-hikaku2.jpg
気温27℃前後、思いっきり晴れているときです。
(左がLED、右が電球です。)
LEDに不利と思われる斜め角度からの
ブレーキ時ですが、確認はとれます。
こちらは、真ん中辺りからの撮影です。
右の電球と比べると左のLEDの方が、
「点灯してる」というインパクトがあります。
   
led-hikaku3.jpg led-hikaku4.jpg
晴れていても、ブレーキと確認できるレベルです。 勿論、野外の斜めからでも確認OK!
   
led-hikaku5.jpg led-hikaku6.jpg
夜の、スモール点灯時です。
LEDを曲げていて正面は向いてないので、
明るさに不安を感じるかもしれませんが
片側に12,000mcdを18個使用(スモール専用)なので、
威力はあります。(^-^)v
さすがに昼間では威力半減ですが。。。(汗)
夜のブレーキ点灯時です。
LED自体は正面向きですが、
半減角70度ですから
地面にまで反射するパワーがあります。
これなら問題なく安全でしょう。
昼間も大丈夫です。(^-^)v

前の作業 次の作業

↑に戻る

上のメニューが出てない方は、こちらから。