9月10日(月曜日)
観光地レポート(その5)
西リヴィエラ海岸 チェルボ
  
チェルボは海を望む傾斜地にある小さな村。

      実はここ、中世の町並みが完全に残っているということから、
                      重要文化財に指定されているんだそうです。
海沿いには新しい町が広がっています。まずは無人の鉄道駅そばの駐車場に車を停め、海岸に出てみました。シャワーや駐車場完備の施設(海の家ではない)があったりして、なかなか便利そう。こぢんまりしたビーチだからか、この日はサンレモより賑わっているみたいです。ここから見上げる村がまたとってもステキ!!!
全景を目に焼き付けたところで再び車に乗り込みます。そして村の一番奥、パーキングに通じる(と思われる)坂道を上がって行きました。
車を降りると、目前に堅牢そうな城壁が立ちはだかり、中が全く見えません。海から見た姿とは全く様相が違います。ゲートをくぐると小さな広場。外のテーブルでお茶を飲みながらおしゃべりしている奥様たちが、いかにも田舎ののどかな昼下がりという感じでした。その脇を通って、まずは少し歩いてみます。
裏通りで内装工事をしているお宅を見かけましたが、町並みが保護されているので、家々の外観は変えられないのだそうです。
ホントにここで生活している人なんているのかなぁ・・・と思ってしまうほどひっそりしています。
でも郵便受けから配達されたばかりの手紙が顔をのぞかせているのを見るとやっぱり住んでる様子。

観光客もほんのわずかで、たまにすれ違う程度です。
土産品や絵などを売っているらしい店も数軒あるけど、どこも昼休みで閉まっていました。
村の中心、サン・ジョヴァンニ教会前の広場に出ました。


教会正面は写真に写っている鐘楼のさらに右にありますが、改装中でした。本来はバロック様式の美しいファザードなんだけど(絵ハガキで見ると)・・・。
小銭を寄進して戴いてきたパンフレットによれば、1686〜1734年に建築された教会だそうです。内部もなかなか荘厳な雰囲気。もちろん小さな田舎の教会のこと、有名な作品があるわけではないけれど、昔の人たちの信心深さが感じられる立派なものです。


ここをさらに下るとカフェレストランがあります。その売店で絵ハガキだけは買うことが出来ました。
サン・ジョヴァンニ広場からの眺め。

村はまだまだこの下に続いているのですが、傾斜が急になって階段だらけになります。
この村では猫ものんびり。
この子は写真慣れしているのか、私がカメラを向けるとまるで誘導するかように優雅に歩き出し、バイクの上に飛び乗ったのでした。
「ここで撮って」と言わんばかり。


城壁(城跡)には民族博物館もありますが、見学はしませんでした。村の雰囲気は歩き回るだけで堪能できたし。
 
サンレモへ
テーマ別 INDEXへ戻る

チェルボ・昼食へ
 

| 旅行記・旅行メモ | ブログ | 掲示板 | リンク | サイトについて | UfakEvホームへ