これは1999年10月にマルタへ行くお友達のために組んだ予定です。
内容はDairyのページと重複しますし、地図やガイドブックがお手元にないと、かなり解りにくいのではないでしょうか。

プラン作りに悩んでいる方に読んでいただければと思って載せたものですから
それ以外の方はMaltaの目次へ戻ってDiaryのページ
へお越し下さい。


一部、伏せ字にしたり注釈をつけたりしましたが、ほぼ原文のままです。
日曜の午前中にマルタ入りし、日曜・月曜・火曜と3晩ヴァレッタの Castille Hotel に宿泊することを前提にしています。
料金は1999年9月現在のものであること、開館時間もシーズンによって変動することをご承知おき下さい。

===================== マルタ旅行プラン ======================
マルタで必見というものはありません。街自体が世界遺産だから、建物をながめて坂道をうろうろするだけでも構わないでしょう。でも私の勝手なお勧めを分類します。

★ 見たほうがいい 外観だけ見たほうがいい
● できれば     できれば外観だけ
▲ 時間があれば 時間があれば外観だけ

ヴァレッタ市街、古都イムディーナ、ブルーグロット、古代神殿遺跡(ハジャー・イムが周囲の景色もいい)、これがアバウトなお勧め。ここではツアーがない場合を想定してプランをたてました。
ツアーと組み合わせるとしたら、月曜、火曜は
※ マルタ・ハイライトの終日ツアー[普通はイムディーナ、ブルーグロット、マルサシュロック(漁港)+α]。 もう1日がヴァレッタの一部と地元のバスでハジャー・イム神殿。
※ 1日はブルーグロット午前(10:00〜1:00ごろ)ツアーのあと、地元のバスでハジャー・イム神殿。もう1日がヴァレッタの一部とバスでイムディーナ。
のどちらかかなー。古代遺跡の半日ツアーもあるけど、大きな神殿じゃないからツアーだと身動きがとれなくなります。それにヴァレッタのカーサ・ロッカ・ピッコラに行く時間がなくなる。

時刻はあくまで目安ですから、開館時間だけ押さえて適当に‥‥。

=========================================================
 行動プラン
=========================================================
■10/○ 日曜 -------------------------------------------------------
残念ながらこの日、砦で開催されるインガーディア(騎士団のパレード)はAM11:00〜らしいです。でも砦は土日のみ開いているし、とりあえずヴァレッタでしょう。坂が多いから疲れないルートを考えてみました。

12:30-
ネットで調べたら Alitalia は11:45着。遅れたとして12:30着とします。イミグレのあとターンテーブル前の銀行でバゲージが出てくるのを待つ間に両替ができます。町には両替所もあるし機械もあるけど銀行は休み。この日は空港の銀行が一番お得でしょう。
01:00-
迎えが来てるんですよね。車でホテルまでは15分位です。チェックイン後、部屋でちょっと休憩。フロントで月、火曜にマルタのハイライト1日ツアーか、ブルーグロット半日ツアーがあるか、聞いてみたほうがいいでしょう。
02:00-
まずは昼食。ホテル1Fの軽食屋(私は食べてない)か、メインのリパブリック通りのカフェ(シティーゲートの一角にある Cafe ROYALE、通りの中程にある老舗のコルディナ、同じ広場の Eddie's Cafe等)。休みの所もあるけど、どこかしらは開いているでしょう。
03:00-
考古学博物館 広場からだと戻ることになります。リパブリック通りに面した旧プロヴァンス騎士団のオーベルジュ(宿舎)で 日=8:15-16:15 月〜土=8:15-17:00。改装中で1Fしか見られないのが残念だけど、古代遺跡から発掘された女神たちがカワユイ!
聖パウロ難破教会 聖ヨハネ大聖堂の裏のサンタルチア通りへ右折。入口が教会らしくなく welcome なんて立て看板が出ていますが、古い教会で内部は重厚です。入ってすぐ写真等を売っている所に芳名帳があります。私も9/8に書いてきました。(^_-)-☆ 再度リパブリック通りに戻って砦へ向かいます。途中から下り坂。突き当たってちょっと右手に砦の入口があります。
時間があったら左の▲国立戦争博物館 日=8:15-16:15 月〜土=8:15-17:00。怖くはないです。第2次大戦ものが多い。パスポートや手紙などじっくり見ると結構おもしろかったけど‥‥。
04:00-
エルモ砦 土日のみ。日=9-17:00、30分あれば十分見れます。ガイドツアーもあるけど参加しなくてOK。チケットを買うときマップ(簡単なコピー)をくれと言いましょう。上に行く階段がいくつかあって、上ではつながっていません。
05:00-
○騎士団病院跡 砦を出ると向かって左。中は蝋人形館だからパスでしょう?<注: なかなか興味深いのですが傷の手当のシーン等があります。このメールの相手の方は怖い物が苦手。 ちょっと高いけど砦前に▲馬車がたむろしています。私はヴァレッタ一周30分でML12をML10に値切ったけど、もっと安くなるのかもね。歩ける街なので気分を味わうだけ、と思ってください。海沿いもよし違う道もよし、町並みを見ながら Hotel に向かって歩きます。
休憩するならマルタ・エクスペリエンスのカフェ(開いていないかも)か▲ローワー・バラッカ・ガーデン(外にカフェテラスもある)、または昼食の候補にしたカフェ。
Hotel 近辺散策。☆首相官邸☆聖母ヴィクトリア教会☆オペラ座跡‥‥。この辺は見るなといっても目に入ります(^_^) 警察署の先の角にバールがあって水やジュースが買えます(日曜は開いてないかな)。
06:00-
アッパー・バラッカ・ガーデン Hotelのすぐ横に入口があります。夕方、ここから見る対岸のスリーシティーはお勧めの眺め。猫ちゃんもいっぱい。奥にカフェもあるので、部屋で飲む水は最悪ここで確保できるかも。しばしボーッとするとか本でも読むとか。9月は7時でもまだ明るかったです。
07:00-
夕食。一番のお勧めはブリティッシュホテルのマルタ料理。ぜひテラス席で。Castille Hotel の屋上レストランもマルタ料理があります。または<Castille Hotel>地下のLa CaveでPizza。British Hotel からは歩いて帰ることになるけど、近いし危なくはないでしょう。この辺で夜遊びするところはないと思います。

■10/× 月曜 -------------------------------------------------------
月、火曜は入れ替え可能ですが、古都のイムディーナ(バスで簡単に行ける)へ先に行くと仮定します。その前にヴァレッタの日曜に閉まっている見所などを‥‥。

08:00-ホテルの屋上で朝食。7:30-9:30が朝食時間です。ハチミツは個パックですが、マルタ産なのでなめてみてください。ちょっとクセがあります。街では同じものが瓶入りで売ってました。外の階段を上るともっと展望がいいので食後に行ってみて。
09:00-
兵器庫 8:15-17:00 チケットは騎士団長の宮殿と同じところで買います。
騎士団長の宮殿 日曜は予約のみ。8:30-15:45となっていますが私が行った時は10:00〜でした。その場合は先に大聖堂に行きましょう。
聖ヨハネ大聖 9:30-12:30,13:30-16:30 日曜は休み。きっと一番見なくちゃいけない場所だと思います。
聖ヨハネ大聖堂美術館 開館は大聖堂と同じ。カラバッジョはマルタで最高の絵画でしょう。国立美術館はパスしてもここは見たほうがいいのでは? 
11:00-
カーサ・ロッカ・ピッコラ これも本では10:00〜13:00となっているけど、11:00が最初だったと思う。ガイドつきだけなので5分前には着くようにします。入口はリパブリック通りの坂の途中。▲同家の防空壕はタダで見せてくれますがそれもガイドつきで10:00が最初。余裕があったら先に見て出直すしかないです。
11:30-
もし騎士団長の宮殿を見落としたら、ここで。時間があれば、カフェ・コルディナの角をホテルと反対側に入って、△マヌエル劇場、▲カーマライト教会(銀のマリア像が素晴らしい。下げてるバックも銀!)、聖パウロ教会(中はシンプル)、その広場横から海沿いの道に降りればスリーマが見えます。そしてカフェで昼食。
01:00-
バスターミナルへ。ゲートを出て右奥、80,81,86のバスを見つけたら「イムディーナ?」と確認して乗りましょう。81が終点なのでベストですが、早く出るのに乗ったほうがいいです。すぐに出発するとは限らないし。行き先で料金が違い、イムディーナはML0.30(30セント)かな? 乗ったら運転手か車掌に行き先を告げて払います。50セント出してもお釣りはくれます。所要時間は30分ぐらい。降りるときはヒモを引くかボタンを押してベルを鳴らしますがイムディーナなら誰かがやってくれるから心配いらないでしょう。
02:00-
☆メインゲート ここから城壁で囲まれた町に入ります。静寂の町ってキャッチフレーズだけど観光客だらけ! でも家並みはステキだからぶらぶら歩いてみて。
堡塁広場 ここからモスタ等、内陸部の町が一望できます。
大聖堂 9:30-11:45,14:00-17:00 ▲大聖堂附属博物館 9-16:30 
Knights of Malta 10:30-16:00 ひとつアトラクションに入るならコレ。日本語がないので英語を選ぶことになるし、*さんはこれでも怖いのかなー。最初に説明を聞く機械を首から下げてもらい、小さなシアターでフィルムを見ます。スタートと言われたら機械のボタンを押します。そのあと、蝋人形で騎士の生活を再現する中を説明を聞きながら歩くんだけど‥‥。
Medival Times 9:30-9:30 ここは中世の生活を再現しているらしいです。手前がレストランになっています。私は入らなかったけど説明はなく歩いて回るだけみたい。
みやげ物屋やカフェもありますから、ゆっくり過ごすか、隣のラバトまで歩いて行ってもいいでしょう。ラバトはイムディーナやヴァレッタとは違って、○庶民的な家並みです。
聖パウロ教会/聖パウロの洞窟 9-12:00,14-17:00 聖パウロのカタコンベは午前中だけなので、カタコンベを見るなら聖アガサの方へ。地球の歩き方の地図は違います。私はわからなくて諦めましたが聖パウロのカタコンベの先らしい‥‥。
05:00-
バスでヴァレッタへ戻ります。できれば65のバスがいいですよ。40セントだけど行きと違うモスタ〜セントジュリアン〜スリーマを通るので。もちろんヴァレッタが終点です。
06:00-買い物するもよし、ホテルで休むもよし。
07:00-夕食。

■10/△ 火曜 -------------------------------------------------------
先に遺跡に行くほうが歩くのが楽ですが、ブルーグロットは朝11:00ごろまでがキレイだそうです。

08:00-朝食。
09:00-
ブルーグロッドは近くにバス停がないので一番ラクなのはタクシー。セントジュリアンのホテルでは片道ML7.5と言われました。シティーゲートで客待ちしているタクシーは片道でも往復でもML10だったけど、待たせると追加料金になるし、ちょっとムリしてハジャー・イムまで歩くほうが無駄がないので、ホテルで片道を頼んだほうがマシでしょう。根性があれば、バス32,34,38,39でズーリアまで(30分,15セント)行ってから歩くということもできますが、かなり遠い‥‥。
10:00-
展望台 タクシーを待たせられるならまずここへ。ここで降りると洞窟巡りの船乗り場まではちょっと距離がありそう。岬全体を見られるのはここだけど、船乗り場のすぐ上の公園からも海は見れます。
洞窟巡り 駐車場から海沿いの公園を通って降りていくと船乗り場。奥の小屋でチケットを買い、船のそばで待ちます。人数が集まると乗せてくれます。
11:00-
駐車場前にはレストランやみやげ物屋があります。少し公園で休憩したほうがいいかも。このあと30分ほど歩きです。うまくすればお客さんに待たされているタクシーがいるから、ハジャー・イムまで行ってくれないか頼んでみるのも手。ML2ならいいところ。かなりの急坂を上って幹線道路に出て左へ。ここもゆるやかな上り坂です。
12:00-
左手に入口があって駐車場。その上にカフェがあります。ここで昼食。
01:00-
ハジャー・イム神殿 8:15-17:00 神殿を出てカフェの方からまわりこむとハジャー・イムから海に向かう一本道に出ます。それを下った先にもう一つの神殿があります。
ムナイドラ神殿 ハジャー・イムのチケットを見せればOK。海と遺跡の対比が綺麗です。
02:00-
駐車場の外にバス停があるはず。バスは少ないけど、ヴァレッタまで15セント,約30分です。
03:00-
フェニシア・ホテル(徒歩5分,バスターミナルから見える)でアフタヌーン・ティー。(←夕食と近くならないようにここに入れちゃったけど、ほんとは着替えた後がいい?)
04:00-
ホテルで汗を流すなり休憩するなりして、カジュアルなワンピースか何かに着替えましょう!  
05:00-
バス64,65,66,68,70,645でサンジュリアンへ(15セント)。スリーマの町を突っ切って、バルータ湾沿いを過ぎるとスピノラ湾です。湾が見えたらヒモをひくとその中央のバス停で降りられます。でも時間もあるし手前で降りてブラブラしてはいかがでしょう。バルータ湾からスピノラ湾にかけての海沿いのプロムナードはお散歩にピッタリ。海を眺めながら休憩もできます。
06:30-
スピノラ湾には新鮮な魚料理が食べられるレストランがたくさんあります。魚はヴァレッタ、スリーマより美味しかった! 早めに入れば良い席があると思います。一人でも大丈夫。後で私の行ったレストランを紹介しますが、他にもよさそうなところが何件もあったから、外に出ているメニューを比べてみて。
09:00-
バスでヴァレッタへ。ここらは夜おそくまで人が多いから、私はホテル(バルータ湾沿い)までほろ酔い気分で歩いてました。

===========================================================
 食べ物情報
===========================================================
ヴァレッタのレストラン
ブリティッシュホテル 6時半〜。ホテルから近いので、通りかかったらテラス席を予約してもいいけど、予約なしでも大丈夫そう。テラス席は6組分。マルタ伝統の魚のスープ、アリオッタとウサギ料理を食べました。しかも最後にエスプレッソとSemi Freddo(マルタのガトー、アイスクリーム添え)。ここはデザートも◎です。赤ワイン1/2ボトルと、ぜーんぶでML9.15。+チップでML10。ちなみに、カフェはいいけど、レストランはチップを10%程度払ったほうがいいみたい。ウサギがダメならブラジオリ(豚のミンチetcを牛肉で包んでトマトソースで煮る)がいいでしょう。
Castille Hotel の屋上レストラン 外の席は予約したほうがいいかも。夜は7〜10時営業。私が行ったのは9時だったからちょうど外の席があいて移りますか?と聞いてくれた。むらさき貝のドリアとトマトソースの魚を食べたけど、ドリアでお腹一杯。食事中に隣の席の男に話しかけられ、おしゃべりしたせいもあるけど、食べきれなかった。それは日代わりで、定番メニューにはマルタ料理もあります。部屋につけたので、料金は不明。
La Cave Castille Hotel の地下にあるワイン&ピザの店。6:30-10:45。ハーフボトルもあるしジュース類も有ります。MALTIJAというヤギのチーズ、地元のソーセージ、オリーブのピザを食べましたが、モッツァレラのもいろいろ有ります。地元の人が多いけど、半分空席だから予約不要。ピザとワイン1/2ボトルでML4。

セントジュリアンのレストラン
ラプシ・ホテル 最後に泊まったホテル。バルータ湾の公営プール(?)前のモダンな建物2F。表に小さな冷蔵ケースがあって今日のお魚が入っている。その中で一番小さい White Bream(鯛の一種)をグリルにしてもらったけど、新鮮でとっても美味しかった! ここも、つけなので料金がよく判りません。 
カフェ・ラファエル サンジュリアーノの奥にあるオープン・エアのカジュアルな店。私はマルタの伝統料理ブラジオリを食べたけど、魚も食べられます。ワイン1/2ボトルとでML5.95(Tip別)。
サンジュリアーノ 一番目立つ一角、パパラッチ(Pizzeria)の奥の2F。7時開店だけど、予約できるのでオープン前に行ってみて。最後なのでAntipasto Mistoを注文しようと思ってたのにパロマの文字に惹かれ生ハムメロンにしちゃいました。プリモはやっぱり無理。メインはお勧めだった獲れたての魚のミックスグリル(Bream、サーモン、メカジキ、エビ(大正エビ大))。Breamは結局2回食べたけどこの時期が旬らしく、ここも美味しかったです。サーモンも美味しかった。最後にエスプレッソとクリームカラメル。もちろんワイン1/2ボトル共でML14.70(Tip別)。

ランチにお勧めのメニューはホブスビゼイト(Hobz biz-zejt)。お腹が空いていなければ、リコッタチーズのパイ(パスティッツィ)がいいです。これは野菜入り(たぶん豆)が美味しかった。ただパイ皮が、ぱりぱりの薄いものとポリポリのがある(こんな表現でわかるかなー)。薄いほうが私は好き。
おやつはやっぱりカンノーリ。パスティッツィもカンノーリもバスターミナルのキオスクが結構あなどれません。

では楽しいご旅行を!
UfakEv Top へ  Malta Index へ


| 旅行記・旅行メモ | ブログ | 掲示板 | リンク | サイトについて |