権現山・蓬莱山 権現山(ごんげんやま)標高:996m  蓬莱山(ほうらいさん)標高:1174m
蓬莱山は、比良山地第2の高峰。山上周辺はびわ湖バレイとして関西有数の山岳リゾートであり、山頂から南は琵琶湖を見下ろす絶景を眺めながらの縦走路が、権現山へと続く。南から北へと縦走路をたどってみよう。(滋賀県大津市)

■平バス停から、権現山、ホッケ山、小女郎峠、蓬莱山、打見山、びわ湖バレイロープウェイで下山、というコースを行ってみました。
 「関西周辺、週末の山登りベスト120」(山と渓谷社)にそのコースが載っています。昨年2012年5月22日に、ロープウェイ山麓駅から
 キタダカ道で蓬莱山に登り小女郎峠から「JR蓬莱駅」に下りた経験があるのですが、その時、後半大変バテたので、今回はロープウェイ
 で下山することに決めていました。その本も、下山はロープウェイ利用です。 <蓬莱山(2012年5月22日)>
  (2013.07.02)火曜日 天候:曇り
●歩行時間:約3時間30分(休憩含まず) ●所要時間:約4時間00分  ●歩行距離:約7km?  (平バス停〜打見山まで)

 *(写真の下の時刻はデジカメで撮った実際の時刻です) ◆カメラ:PSG15
 *
赤数字の高さは、実際の高度(標高)です。
 *(カッコ内)の数字は、NV-U37(SONY)よる標高です。(正確ではありません)
■平バス停→権現山→ホッケ山→小女郎峠(小女郎ヶ池)→蓬莱山→打見山 歩行時間:約3時間30分  2013.07.02(火)
「平バス停」 JR堅田駅より約35分
登山届の箱あり。
(450m)
国道を戻ってもいいのですが、
民家の中を行きました。ここは左です。
バスで通って来た国道を横切り、
旧国道に入ります。(現在、車両通行止)
(470m)
(9:30)―→ (9:34)―→ (9:36)―→
幅の広い舗装路です。 「権現山登山口」 左へ入ります。
道標があります。 (490m)
植林帯の中をグングン登ります。
幾つか堰堤があります。
(9:39)―→ (9:45)―→ (9:49)―→
やっと自然林が見えてきましたが・・・。
(570m)
まだまだ植林帯の中を登ります。
何故か木の下に青いテープが巻いてある
やっと植林帯は終わったようです。
(9:55)―→ (10:02)―→ (10:10)―→
「アラキ峠」に到着。
左に登って行きます。
(760m)
また植林帯の中の急坂が始まります。
この辺で山ヒルが右手甲に落ちてきた!
とっさに小枝を拾い振り払う!怖い!
浸食された道もあり。
小石ゴロゴロで歩き難い!
(10:17)―→ (10:19)―→ (10:36)―→
やっと植林帯が終わり
周りは自然林に変わりました。
気持ちの良い道です。 「権現山」に到着。
(1000m)
標高:996m
(10:44)―→ (10:46)―→ (10:49)―→
琵琶湖が一望できます。 約5分休憩の後、前方の
「ホッケ山」目指して歩きます.
一旦下っていきます。
途中、右に名も無い祠が。
(10:53)―→ (10:56)―→ (11:00)―→
ここからまた上りです。
(960m)
えぐれた狭い道です。 ホッケ山は近い。
(11:04)―→ (11:15)―→ (11:18)―→
振り返ると、琵琶湖が一望。 「ホッケ山」に到着。
少し風がありましたが、360度の展望。
(1060m) 
標高:1,050m
前方に目指す「蓬莱山」が
かすかに見えます。
(11:19)―→ (11:27)―→ (11:30)―→
道の右は崖です。
あまり下を見ないように歩きます。
振り返れば先程登った「ホッケ山」が。 「ヤマツツジ」
琵琶湖をバックに撮影。
(11:40)―→ (11:46)―→ (11:52)―→
左手にお地蔵さんが3体あり、
右には祠がありました。
「小女郎峠」
池に行くのには左へ約5分歩きます。
(1,080m)
「小女郎ヶ池」
悲しい伝説が書いてあります。
(1,060m) 
標高:1,060m
(11:53)―→ (11:56)―→ (12:02)―→
「小女郎峠」へ戻ってきました。
左へ、上りです。
前方に「蓬莱山」が、かすんで見えます。 大岩の上にお地蔵さん。
この辺は、やたらお地蔵さんが多いです。
(12:09)―→ (12:14)―→ (12:25)―→
蓬莱山頂までもうすぐですが、
ゴロゴロした石が多い道で歩き難い!
「蓬莱山頂」に到着。
(1,180m) 
標高:1174.2m
歩いて来た方向を振り返る。
ここで、昼食タイム。約30分休憩。
(12:31)―→ (12:38)―→ (12:38)―→
前方の「打見山」へ向け出発。 「彼岸の鐘」
山頂にあります。
広いゲレンデを下ります。
道はありません。快適です。
冬はスキー場になります。
(13:09)―→ (13:12)―→ (13:13)―→
今、立っている所は、
5月頃スイセンが咲く斜面です。
「打見山頂」に到着。
すぐ近くにロープウェイ乗場があります。
(1,110m) 
標高:1103.6m
121人乗りのゴンドラ
下りは私一人。上りは団体で一杯。
(13:20)―→ (13:30)―→ (13:41)―→
中間点です。
上りのゴンドラとすれ違います。
「ロープウェイ山麓駅」
ゴンドラが上って行く様子です。
(340m)
びわ湖バレイ前「バスのりば」
14:15発のバスに乗り「JR志賀駅」へ。
約10分です。
(13:45)―→ (13:51)―→ (14:10)

自宅出発:6:50→帰宅:16:25 (2013.07.02)
乗り物 区間 発時刻 着時刻 運賃(円)
地下鉄 なんば→梅田 7:00 7:07 230
JR 大阪→山科(新快速) 7:22 7:57 1,110
JR 山科→堅田(普通) 8:01 8:21
バス 堅田→平(江若交通バス) 8:50 9:25 760
RW 山頂駅→山麓駅(ロープウェイ・臨時) 13:42 13:48 1,000
バス びわ湖バレイ→JR志賀駅(バレイのバス) 14:15 14:25 無料
JR 志賀→山科(普通) 14:40 15:14 1,280
JR 山科→大阪(新快速) 15:23 15:58
地下鉄 梅田→なんば 16:06 16:14 230
運賃計 4,610

⇒my金剛山 ⇒my登山道