my金剛山TOPへ

 花の写真へ戻る→

花の写真 50音インデックス 2010/09/28現在 約230種

花の名前 漢字名 科名 撮影月
アオイスミレ 葵菫 すみれ科 4月
アオキの実 青木 みずき科 5月
アカショウマ 赤升麻 ゆきのした科 7月
アカツメクサ 赤詰草 まめ科 6月
アカバナ 赤花 あかはな科 9月
アカバナマンサク 赤花満作 まんさく科 2月
アキグミ 秋茱萸 ぐみ科 5月
アギスミレ 顎菫 すみれ科 5月
アキチョウジ 秋丁字 しそ科 9月
アキノキリンソウ 秋の麒麟草 きく科 9月
アケボノソウ 曙草 りんどう科 10月
アザミ きく科 9月
アゼオトギリ 畦弟切 おとぎりそう科 8月
アセビ 馬酔木 つつじ科 4月
アメリカセンダングサ アメリカ栴檀草 きく科 10月
アワコガネギク 泡黄金菊 きく科 11月
イタドリ 虎杖 たで科 5月
イチリンソウ 一輪草 きんぽうげ科 4月
イヌガラシ 犬芥子 あぶらな科 8月
イヌショウマ 犬升麻 きんぽうげ科 9月
イヌタデ 犬蓼 たで科 8月
イロハモミジ いろは紅葉 かえで科 4月
イワタバコ 岩煙草 いわたばこ科 8月
ウド 独活 うこぎ科 10月
ウバユリ 姥百合 ゆり科 8月
ウバユリの実 姥百合 ゆり科 9月
エイザンスミレ 叡山菫 すみれ科 4月
エゴノキ えごの木 えごのき科 6月
エニシダ 金雀枝 まめ科 5月
エビネ 海老根 らん科 5月
オウギカズラ 扇葛 しそ科 5月
オオイヌタデ 大犬蓼 たで科 9月
オオイヌノフグリ 大犬の陰嚢 ごまのはぐさ科 4月
オオチャルメルソウ 大哨吶草 ゆきのした科 6月
オオバギボウシ 大葉擬宝珠 ゆり科 7月
オオバコ 大葉子 おおばこ科 7月
オオハンゴンソウ 大反魂草 きく科 8月
オオマツヨイグサ 大待宵草 あかばな科 7月
オカタツナミソウ 丘立浪草 しそ科 6月
オカトラノオ 丘虎尾 さくらそう科 7月
オタカラコウ 雄宝香 きく科 9月
オトコエシ 男郎花 おみなえし科 9月
オトコヨウゾメ 男ようぞめ すいかずら科 5月
オニタビラコ 鬼田平子 きく科 5月
オニユリ 鬼百合 ゆり科 8月
カタクリ 片栗 ゆり科 4月
カタバミ 酢漿草 かたばみ科 5月
カラスノエンドウ 烏野豌豆 まめ科 4月
カリガネソウ 雁金草 くまつづら科 8月
カワチブシ 河内附子 きんぽうげ科 9月
カンスゲ 寒菅 かやつりぐさ科 4月
キクザキイチゲ 菊咲一華 きんぽうげ科 4月
キツネノボタン 狐の牡丹 きんぽうげ科 6月
キツリフネ 黄釣船 つりふねそう科 6月
キヌタソウ 砧草 あかね科 7月
キュウリ 胡瓜 うり科 7月
キヨズミギボウシ 清澄擬宝珠 ゆり科 7月
キランソウ 金瘡小草 しそ科 5月
キリンソウ 麒麟草 べんけいそう科 7月
キンポウゲ 金鳳花 きんぽうげ科 6月
キンミズヒキ 金水引 ばら科 8月
クサアジサイ 草紫陽花 ゆきのした科 8月
クサイチゴ 草苺 ばら科 4月
クサコアカソ 草小赤麻 いらくさ科 7月
クズ まめ科 8月
クチナシ あかね科 7月
クリンソウ 九輪草 さくらそう科 5月
クルマムグラ 車葎 あかね科 5月
クロユリ 黒百合 ゆり科 5月
ゲンノショウコ 現の証拠 ふうろそう科 8月
コウゾリナ 髪剃菜 きく科 5月
コウヤボウキ 高野箒 きく科 10月
コガネネコノメソウ 黄金猫の目草 ゆきのした科 4月
コゴメウツギ 小米空木 ばら科 5月
コスモス 秋桜 きく科 9月
コツクバネウツギ 小衝羽根空木 すいかずら科 6月
コハコベ 小繁縷 なでしこ科 4月
コバノミツバツツジ 小葉の三葉躑躅 つつじ科 4月
コブシ 辛夷 もくれん科 4月
コメツブツメクサ 米粒詰草 まめ科 5月
コメナモミ 小雌生揉 きく科 9月
コンゴウザクラ 金剛桜 ばら科 5月
サクラ ばら科 4月
ササユリ 笹百合 ゆり科 7月
サラシナショウマ 晒菜升麻 きんぽうげ科 10月
サワギク 沢菊 きく科 6月
シオン 紫苑 きく科 9月
シシウド 猪独活 せり科 8月
シシウドの種 猪独活 せり科 9月
ジシバリ 地縛り きく科 5月
シチダンカ 七段花 ゆきのした科 7月
シャガ 射干 あやめ科 4月
シャク せり科 4月
シャクナゲ 石楠花 つつじ科 5月
ジャコウソウ 麝香草 しそ科 9月
シュウカイドウ 秋海棠 しゅうかいどう科 9月
ショウジョウバカマ 猩々袴 ゆり科 4月
シラネアオイ 白根葵 しらねあおい科 4月
シラネセンキュウ 白根川弓 せり科 10月
シロツメグサ 白詰草 まめ科 5月
シロバナネコノメソウ 白花猫の目草 ゆきのした科 4月
シロヨメナ 白嫁菜 きく科 9月
スイカズラ 吸葛 すいかずら科 6月
スイバ 酸葉 たで科 5月
スギ 杉(雄花)(雌花) すぎ科 2月
ススキ いね科 9月
スミレ すみれ科 5月
セイタカアワダチソウ 背高泡立草 きく科 10月
セイヨウタンポポ 西洋蒲公英 きく科 4月
ダイコンソウ 大根草 ばら科 7月
タチイヌノフグリ 立犬の陰嚢 ごまのはぐさ科 5月
タチツボスミレ 立ち坪菫 すみれ科 3・4月
タニギキョウ 谷桔梗 ききょう科 5月
タネツケバナ 種漬花 あぶらな科 3月
タンポポ 蒲公英 きく科 5月
チゴユリ 稚児百合 ゆり科 5月
ツクバネウツギ 衝羽根空木 すいかずら科 5月
ツツジ 躑躅 つつじ科 4月
ツノハシバミ 角榛 かばのき科 3月
ツバキ 椿 つばき科 5月
ツボスミレ 坪菫 すみれ科 5月
ツユクサ 露草 つゆくさ科 9月
ツリフネソウ 釣船草 つりふねそう科 9月
ツルアジサイ 蔓紫陽花 ゆきのした科 7月
ツルカノコソウ 蔓鹿子草 おみなえし科 4月
ツルキンバイ 蔓金梅 ばら科 5月
ツルニンジン 蔓人参 ききょう科 9月
テイショウソウ ていしょう草 きく科 10月
テバコモミジガサ 手箱紅葉傘 きく科 8月
トウゴクサバノオ 東国鯖の尾 きんぽうげ科 4月
トウダイグサ 灯台草 とうだいぐさ科 4月
ドウダンツツジ 灯台躑躅 つつじ科 5月
ドクダミ 毒痛み どくだみ科 6月
トチバニンジン 栃葉人参 うこぎ科 7月
ナガバモミジイチゴ 長葉紅葉苺 ばら科 4月
ナギナタコウジュ 長刀香需 しそ科 10月
ナズナ あぶらな科 4月
ニガイチゴの実 苦苺 ばら科 7月
ニガクサ 苦草 しそ科 8月
ニガナ 苦菜 きく科 5月
ニッコウキスゲ 日光黄菅 ゆり科 6月
ニリンソウ 二輪草 きんぽうげ科 4月
ニワゼキショウ 庭石菖 あやめ科 6月
ヌスビトハギ 盗人萩 まめ科 8月
ヌスビトハギの果実(節果) 盗人萩 まめ科 9月
ネジバナ 捩花 らん科 8月
ネムノキ 合歓木 まめ科 7月
ノコンギク 野紺菊 きく科 9月
ノブキ 野蕗 きく科 8月
バイケイソウ 梅恵草 ゆり科 6月
ハキダメギク 掃溜菊 きく科 7月
ハナイカダ 花筏 みずき科 5月
ハナイカダの実 花筏の実 みずき科 7月
ハナカイドウ 花海棠 ばら科 5月
ハナズオウ 花蘇芳 まめ科 4月
ハルジオン 春紫苑 きく科 5月
ハルトラノオ 春虎尾 たで科 4月
ヒナタイノコズチ 日向猪子槌 ひゆ科 8月
ヒメウワバミソウ いらくさ科 5月
ヒメオドリコソウ 姫踊子草 しそ科 4月
ヒメカンスゲ 姫寒菅 かやつりぐさ科 3月
ヒメジョオン 姫女苑 きく科 6月
ヒヨクソウ 比翼草 ごまのはぐさ科 6月
ヒヨドリバナ 鵯花 きく科 8月
ヒルガオ 昼顔 ひるがお科 8月
ヒレハリソウ 鰭玻璃草 むらさき科 7月
フウロソウ 風露草 ふうろそう科 7月
フクジュソウ 福寿草 きんぽうげ科 2月
フジ まめ科 5月
フシグロセンノウ 節黒仙翁 なでしこ科 8月
フタリシズカ 二人静 せんりょう科 5月
ヘクソカズラ 屁糞葛 あかね科 8月
ヘビイチゴ 蛇苺 ばら科 4月
ボケ 木瓜 ばら科 5月
ホタルブクロ 蛍袋 ききょう科 7月
ボタンズル 牡丹蔓 きんぽうげ科 8月
ホトケノザ 仏の座 しそ科 4月
マタタビ 木天蓼 またたび科 7月
マツカゼソウ 松風草 みかん科 9月
マネキグサ 招草 しそ科 7月
ママコノシリヌグイ 継子の尻拭い たで科 10月
マムシグサ 蝮草 さといも科 5月
マムシグサの実(緑) 蝮草 さといも科 7月
マムシグサの実(赤) 蝮草 さといも科 10月
マルバウツギ 丸葉空木 ゆきのした科 5月
マンサク 満作 まんさく科 2月
ミカエリソウ 見返草 しそ科 9月
ミズヒキ 水引 たで科 8月
ミゾソバ 溝蕎麦 たで科 9月
ミゾホオズキ 溝酢漿 ごまのはぐさ科 6月
ミツバアケビ 三葉通草 あけび科 4月
ミツバツチグリ 三葉土栗 ばら科 4月
ミヤギノハギ 宮城野萩 まめ科 8月
ミヤマウコギ 深山五加木 うこぎ科 6月
ミヤマカタバミ 深山酢漿草 かたばみ科 4月
ミヤマキケマン 深山黄華鬘 けし科 4月
ミヤマシキミ 深山樒 みかん科 4月
ミヤマタニソバ 深山谷蕎麦 たで科 8月
ミヤマハコベ 深山繁縷 なでしこ科 5月
ムスカリ 瑠璃ムスカリ ゆり科 4月
ムラサキケマン 紫華鬘 けし科 5月
ムラサキサギゴケ 紫鷺苔 ごまのはぐさ科 5月
ムレスズメ 群雀 まめ科 4月
モチツツジ 餅躑躅 つつじ科 5月
モミジカラスウリ 紅葉烏瓜 うり科 7月
ヤエザクラ 八重桜 ばら科 5月
ヤクシソウ 薬師草 きく科 11月
ヤブウツギ 藪空木 すいかずら科 5月
ヤブカンゾウ 藪萱草 ゆり科 7月
ヤブジラミ 藪虱 せり科 7月
ヤブデマリ 藪手毬 すいかずら科 5月
ヤマアジサイ 山紫陽花 ゆきのした科 6・7月
ヤマエンゴサク 山延胡索 けし科 4月
ヤマジノホトトギス 山路の杜鵑 ゆり科 7月
ヤマシャクヤク 山芍薬 ぼたん科 5月
ヤマツツジ 山躑躅 つつじ科 5月
ヤマツバキ 山椿 つばき科 4月
ヤマブキ 山吹 ばら科 4月
ヤマブキソウ 山吹草 けし科 5月
ヤマボウシ 山法師 みずき科 6月
ヤマホトトギス 山杜鵑 ゆり科 9月
ヤマルリソウ 山瑠璃草 むらさき科 4月
ユキザサ 雪笹 ゆり科 5月
ユキノシタ 雪の下 ゆきのした科 7月
ユキヤナギ 雪柳 ばら科 4月
ヨウシュヤマゴボウ 洋種山牛蒡 やまごぼう科 8月
ヨメナ 嫁菜 きく科 10月
ヨモギ きく科 9月
ラショウモンカズラ 羅生門葛 しそ科 5月
リキュウバイ 利休梅 ばら科 4月
リョウブ 令法 りょうぶ科 8月

 ▲このページのトップへ