なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html
                               (第9号)

                            平成18年4月17日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト
 ◆今日のネタ帳・ピックアップ
 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【たまには勉強、実験、研究】

毎日現場に出ていますが、
大きなけが人もなく「こっそり」活動中です
リハビリ中の選手たちも進捗状況をチェック。
「ムリをしがちな選手」にはセーブしながら、
「石橋をたたいて渡る選手」には背中を押しながら、
それぞれに出来ることを行うように指導しています。

さて。

シーズン中ではありますが、
日頃から勉強していること、研究成果の評価や実験など、
忘れないように?たまに?行っています。

この前いつも出席している勉強会にて
3方向に風景をうつすことで立体的な環境を作り出し、
「その場にいる雰囲気、コンディショニング作り」に役立つのでは?
という画面を実際に体験させていただきました。

「気持ち悪くなるよ!」といわれて最初は?だったのですが、
画面を見ていてものの5分で頭痛と軽い気持ち悪さが。
直線的な動きの中での風景や、静止画像は問題ないのですが、
カーブを伴うような画像が続くと「乗り物酔い」の状態。

目ではカーブを捉えて体を修正させているのですが、
三半規管は実際にはまったく反応しない、
という矛盾がそうなるらしいです。
5分でやられました↓↓
人間の体って高性能だなぁ、と一人感心してしまいました(^_^;)

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【防げるケガ】

スポーツ現場においてはケガはつきもの、
といってしまえばそれまでなのですが
「心がけ」一つで防げるケガはたくさんあります。

内的要因(柔軟性、筋力、アライメント、技術など)
外的要因(環境、天候、グランド状態、相手との接触など)
という話を前回のメルマガで書きましたが、
ケガをしてからその原因を探し、改善するのではなく、
「起こりそうな要因を先に排除する」ことが予防につながります。

●ウォームアップの時間

http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/training/tr6.htm

今週は暖かかったり、かといえば雨が降って寒かったり
と気温の変化が激しい一週間でした。

同じように集合して、同じようにウォームアップを行っていると
「ウォームアップ不足」の状態に陥ってしまうことがあります。
「今日はアップで汗をかくほど動いた」
「今日はアップを行ったがまだ体が寒い」
といった状況です。

アップ不足は柔軟性や関節可動域の低下などをもたらします。
それが原因となって普段出来る動きが出来ないといった
パフォーマンス面での悪影響が懸念されるだけでなく、
ケガのリスクが増大します。

こういったことを考慮に入れつつ、
ケガ予防のためにサポート、指導、アドバイスしていくことが必要です。

●環境を整備する

普段使っているフィールドを整備することも重要です。
外的要因でケガのリスクをもたらしやすいものを
あらかじめ排除しておきます。

体育館のコートが汗で滑りやすくなっていないか?
グランドに石ころが転がっていないか?
ランニングフィールドに障害物はないか?

以前グランド脇の側溝に足をとられて捻挫した選手がいました。
走っているコースに障害物があって、
それを踏んでケガをした選手もいました。
これほど防げるケガはないですよね。

そんな視点を持ち続けながら
選手が練習や試合を行う環境についても
しっかり目を光らせていきたいと思います。

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
今週はグランドでのトレーナー活動をしながら、
実験中の評価をするためにサーモ撮影を行い、
勉強会で今後の研究ネタにしたいお題を発表し、
新たなアイデアが浮かんでは消え、消えては浮かび、で
ちょっと頭が混乱しています(笑)。

今日は恒例の?オフ日なのですが、
そこにあわせて打ち合わせや別のフィールドにてトレーニング指導。

「休んでいるようで休んでない」

体はまだまだ若いので?平気ですが(←納得してください)
気が休まるときが少ないかも。
シーズン中はいつもこんな感じです。
布団干しは半ばあきらめモードですが?
不在配達物はどうやって受け取ればいいんだろう?と新たな疑問が!

では来週もよろしくお願いいたします。

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆