なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

                                                            (第166号)

                                                      平成21年 4月20日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

いよいよ春の公式戦が始まりました!
今まで練習してきたこと&オフシーズンの体力づくりが
試合の結果に結びつくようにがんばれ〜(選手たち)。
ワタシはチームが最高のシーズンになるよう、
全力でサポートします!

では166号のご案内です。


【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「新規仕事の打ち合わせに行ってきました〜」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「クールダウンを徹底しよう!」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「過去の失敗をそのままにしておくのはもったいない」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【新規仕事の打ち合わせに行ってきました〜】

今週はいつもの現場トレーナー活動のほかに、
以前からエントリーしていたとある仕事の
面接(=打ち合わせ)に行ってきました。

ここまでに何回か審査があって、次は

「面接審査です」

ということだったので、キンチョーの面持ちで出かけたのですが、
採用を前提とした打ち合わせということで、
俄然やる気になってきました。

こちらの仕事をするようになれば、
またメルマガなどでご報告したいと思いますが、
主な内容はウェブサイトでの運動やストレッチなどに関する
健康記事の執筆などを中心に行う予定です。

アスリート対象というよりは、
一般の方向けの運動指南ページといったところでしょうか。


ウェブサイトの構築に関しては、
以前からサイトを運営していることもあって、
基本的なことは大丈夫かなと。
HTMLのタグも辞書があるし、何とか理解できそう。

何より助かるのは、通勤時間がないことです(笑)。

その分、いろいろと自分で調べることが多くなりますが、
いい勉強の機会をいただいたと思ってがんばります。

さてさて。

これで実際に活動を始めると、
本名で執筆することになり、リンクによって
自然とこのメルマガやサイト運営者がわかってしまうという
ことになります・・・!

今後、メルマガやサイトを本名で運営することに問題はないので、
これからどうしようかな?なんて考えているところです。

そういえばワタシの好きな勝間さんも、
最初はハンドルネーム、その後本名で活躍されていますしねー
(一緒にするレベルじゃないと思いますが・・・)。

何事もやってみて、考えればいいかな?
なんて気楽に思っています(^_^;)

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【クールダウンを徹底しよう!】

選手から相談がありました。

「試合後、戻ってきてから行うクールダウンの
 マニュアルを作ってください!」

試合後に選手たちは戻ってきてからそれぞれ、
クールダウンを行っているとはいうものの、
ある程度これだけはやるというものを教えてほしいとのこと。

クールダウンやウォームアップは運動前後には
必要なことですが、なぜ行うかということがわかっていれば、
あとは各自必要なものを行うようにアドバイスしていました。

ちょうど一年前にもクールダウンについて、
このメルマガでご紹介していたようです。


※クールダウンは念入りに(2008/4/14:113号)
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/mm/113.htm

ということで、詳細は113号に譲りますが、
クールダウンの必要性を理解した選手たちが多くなり、
とても喜ばしいことだ!とカンゲキしております(*^_^*)

なので、さっそくパワーポイントにてグランドに貼り出す
資料を作成しました。

ポイントとしては、

●スパイクで疲れた足を休めるためにも、
 グランド状態が許せば、裸足で軽くジョギングすること

●ストレッチは自分で行ったり、ペアを組んで行ったりすること

●もちろん必要であればワタシもサポートします

●ストレッチ痛(伸ばしたときに痛い)があるときは、
 ムリやり伸ばさない、冷やす、相談する

●お風呂は湯船にしっかりつかる

といったことでしょうか。

春のシーズンは2ヶ月ほど続くため、
最初、調子がよくてもだんだん疲労がたまってきて、
コンディションだけでなく、パフォーマンスそのものにも
影響が出ることが考えられます。

そうならないためにも、まずは選手自身で出来ることから続けること。

続けたその先にいい結果が待っていると思います〜!

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
「過去の失敗をそのままにしておくのはもったいない」

【もったいない主義】
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4344981162/dosportstrain-22/ref=nosim

「おくりびと」の脚本を手がけた小山薫堂さんの著書。
いろんなアイデア、かけあわせの妙、楽しい企画いっぱいで、
読んで本当に楽しくなる一冊です。

一番ワタシが気に入ったのは「鈴木さんしか買えないカレー」の話。

・・・本当に一口でいいから食べさせて〜と
驚く種明かしが待っています(笑)。

そんな小山さんのいろいろな企画は、
失敗を失敗ととらえず、しっかり反省してリベンジしているところ。
それでやっぱり失敗するなら納得がいけど、
そのままにしてしまうのは「もったいない」んだそう。

失敗をしっかり分析し、反省して、次に生かす。
こういった姿勢をぜひ見習いたいと思います!

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
少し前に雑誌の鼎談(ていだん・座談会のこと)に
参加させていただいたのですが、

「雑誌、見ましたよ」

と声をかけられました。しかもライバル校のコーチの方に!
いろんな方が見られていてかなりビックリした瞬間でした。
ワタシのありのままの現場がバレてしまったようです(笑)。


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)

http://clap.mag2.com/bajaecufre?166

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週167号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせ】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2009 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆