なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第180号)

平成21年 7月27日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

久しぶりにチームの練習に参加すると、
数日いなかっただけなのにいろんなことが起こっていて、
情報収集するためにずっとグランドをウロウロしていました。

練習を休んでいた期間中のワタシのことは、相変わらず
「どこかで遊んでたらしい」という話になっていましたが(@_@)


では180号のご案内です。


【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「そして今週もいろんなところへ」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「身体について興味を持つ」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「人は進捗する姿を信用する」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【そして今週もいろんなところへ】

担当している遠い学校と近い学校の公式戦サポートのため、
今週もいろいろと移動してトレーナー活動をしました。

結果的にはどちらも惜敗し、今シーズンは終了ということになりました。

本当に悔しいですね(>_<)

勝負の世界はキビシーとわかってはいますが、
わかっていても勝たせてあげたいと思うトレーナー心
(親心ではない・・・が年代的にはそちら寄りになってきた)。

試合が終わった後は選手たちと握手をしたり、
「後輩はビシビシ鍛えてくださいよ!」と逆に励まされたり、
なんだか切なくなります。

この暑さの中試合をし続けてきたのですが、
熱中症になる選手もなく、足がつる選手もなく、
試合前のコンディショニングについていろいろとアドバイスしたことが、
役に立ったようでそれはとてもよかったです☆

勝った試合の後にはオレンジジュースを飲んでいる選手とかもいたりして、
それぞれに工夫をしながらコンディションを調整していたようです。

***

近い学校の試合に行ったのですが、もしこの試合に勝っていたら、
次の対戦相手はワタシの知っているトレーナーさん
がサポートしているチームとの試合でした。

県内ではなかなかの強豪チームで(まだ勝ち残っているし)、
「トレーナーさんいるかなぁ・・・」と探してみると
試合後のクールダウン指導をされているところに会いました!

現在では他の地区やチームなども幅広くみられているそう。

「お互いチームのため、選手のためにがんばりましょう!」

と励ましあいながら話をしました。
みんな、それぞれがんばっているんだなぁと思うと
なんだか元気が出ました!

わがチームは負けて新たなスタートです。
気持ちを切り替えてまたいいチームになるよう、
トレーナーとしてがんばっていきたいと思います☆

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【身体について興味を持つ】

久しぶりにチームでのトレーナー活動。

と思ったら、選手の中にも久しぶりにチームに合流した選手がいました。
選抜チームに選ばれてしばらくチームを離れていたんですね。

どの選手ともよく話をするのですが、
パートナーストレッチをするときにもワタシはよくしゃべります(*^_^*)
伸ばしている部位を意識させるということもありますが、
ワタシはできる限り、筋肉や関節、靭帯など
基本的な機能解剖について説明しながら覚えるようにいいます。

一番カンタンなところであれば、下腿(ふくらはぎ)のストレッチ。

膝を伸ばしたまま下腿を伸ばすと、主に腓腹(ひふく)筋。
膝を曲げたまま伸ばすと、主にヒラメ筋。

とまぁこんな感じで、
ハムストのストレッチをするときは大腿二頭筋と半腱・半膜様筋、
肩のトレーニングを指導するときは
ローテーターカフ(インナーマッスルのこと)の
4つの筋肉を説明したりととにかくしゃべる!

選手に身体について興味を持ってもらいたいと思っています。

もちろんトレーナーではないのだから全部覚えなくてもOK、
でも自分が今関係している部位くらいは知っておいてほしいなと。

そんな話をいつもしているからか、
選抜チームに選ばれていった選手は調子に乗って!
担当トレーナーさんに、

「今、大腿筋膜張筋を伸ばしているんですよね?」

と話して相手を(しかもアシスタントの学生さんだったらしい)
ビックリさせてしまったようです(^^ゞ

「なんでそんなにスラスラ筋肉名が出てくるんですか〜」

ですよね(笑)。

自分の身体に興味を持ってどんな動きをするのか、
どこが硬くて動きが悪いのかなど、
競技につながる知識としていろいろ覚えてほしいなと思います。

これも選手への教育啓蒙活動の一つですね。

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
「人は進捗する姿を信用する」

【夢の設計図の描き方】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4894513609/dosportstrain-22/ref=nosim

たまたまフラっと寄った書店で見つけた鶴岡秀子さんの最新著書。
一度、セミナーで生ツルちゃんを拝見し、

「こんなに人を明るくさせる人がいるんだ!」

と感動したのですが、
その鶴岡さんが昔から作りたかったという「伝説のホテル」が
夢から実現に向かって動き出したストーリーを書かれたもの。

(そしてまだホテルは完成していませんが!いずれ完成します)

以前にもメルマガで鶴岡さんの言葉を紹介させていただきました。


※「苦手意識」ではなく「未熟意識」

バックナンバー)週刊なるほどトレーナーニュース44号(2006/12/18)
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/mm/44.htm


今回の言葉は、鶴岡さんがメンター(心の師匠)と慕う
福島正伸先生の言葉。

最初からうまくできなくても、
少しずつ成長していくこと、昨日の自分よりも今日の自分が
少しでも夢に向かって近づいていること。
そういった姿を見て、人は「この人ならできる」と信用する、応援するのだ
という話。

振り返ってみると昨日のワタシより今日のワタシは成長しているかな?

昨日できなかったことが今日できる。
昨年できなかったことが今年できる。

そういう積み重ねを見てくれる人がいるということですね。

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
選抜チームのアシスタントできていた学生トレーナーさんは、
選手の機能解剖の知識にかなり驚いたようでした。
それをまたうれしそうに報告してくるところが面白いですよね。

「トップアスリートは自分の身体のこともよく理解し、
 トレーナーの言いなりではなく自分でも考えるようにしないとね」

と言ったことを実践しているようです。


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?180

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週181号でお会いしましょう☆


↓↓ 〜7月31日(金)大阪にて開催します〜 ↓↓

「投球傷害予防のためのコンディショニングセミナー」

★詳細・申込はこちらのサイトより
http://www.enterprize-n.com/0731/

★パンフレットのダウンロード(お友達に説明用、もしくは案内用)
http://www.enterprize-n.com/0731/info.pdf (PDFファイル)

※いよいよ今週末です。現場でのコンディショニングについて
 実践していることそのままお話したいと思います!


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2009 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆