なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第184号) 平成21年 8月24日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 日焼け止めもむなしく、ジワジワ焦げている今日この頃です。 昨日、今日での変化はわからないのですが、 先月と今月という単位だと確実に色が濃い(^_^;) 健康的!なイメージといえば聞こえがいいのですが、 アンチエイジングの観点からみるとお肌の老化が気になるところ。 ますますアンチエイジングの世界にハマってしまいそうです(笑)。 では184号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「講習会と事前アンケート」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「傷はぜったい消毒するな」を読んで ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「昨日のミスの言い訳のためにする練習などない 明日の試合のためにする練習なのだ」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【講習会と事前アンケート】 今週はチームでのトレーナー活動と並行して、 今度指導に行く高校生のための 「スポーツ医学とトレーニング指導」という壮大な?内容についての 資料作りをしていました。 朝から晩までずっとグランドにいて、 よく資料ができたものだと自分でも感心します(笑)。 お昼時間や休憩などのちょっとした時間を使って、 合宿所までパソ子を持ち込んだ甲斐がありました(*^_^*) たまたま別の高校の指導に行く友人に、 「競技別スポーツでアドバイスもらえませんか?」 といわれたので、 ワタシの資料作りのポイントなどを説明したところ、 「なかなかいいアイデアですね〜」 と感心されたのが、事前アンケート。 講習会を行って、その後にアンケートを行い、 講習内容の評価と今後希望する講習などを書いてもらうのは、 よく見かけますが、事前アンケートは珍しいみたい。 事前アンケートはこれから講習を受ける際に、 目的意識を持ってほしいという意図で作っています。 だから回収はしません。ワタシのためのアンケートではないのです。 とくに今回は、授業の一環で行われるため、 「今日学校に来なきゃいけないから来ました」 という学生さんがいるはず。 そんな学生さんたちに向けて、講習に少しでも興味を持ってもらえたら と作っています(いろんなアプローチをしてみる)。 内容としては、競技スポーツ、競技歴のほかに ●今、スポーツをしていて困っていること(スポーツ医学・トレーニングで) ●今日の講習を通じて知りたいなと思うこと を先に書いてもらい、講習後にこれを確認します。 困っていることや知りたいことがわかって解決していればOK。 解決できていなければ、質問コーナーで質問してもらい、 人前で恥ずかしければ、メールにてその内容を連絡くださいねと メールアドレスを資料に書いておきます。 これを最初にしておくと、講習に対するモチベーションが5割増します (ニャロメ:経験による?)。 ワタシ自身が講習を受ける際に 「目的意識を持てば、もっと興味を持って話を聴くことができるんだ」 と実感したことから作ることにしました。 単発の講習会などで話をする際には、 ぜひ一つのアプローチ方法としてご検討くださいませ☆ …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【「傷はぜったい消毒するな」を読んで】 湿潤治療(傷を消毒せず、乾かさないという治療方法)が 世の中に知られるようになってきたのはホンの数年前のことですが、 その第一人者である夏井睦先生の新刊を読了しました〜。 【傷はぜったい消毒するな−生態系としての皮膚の科学】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4334035132/dosportstrain-22/ref=nosim 以前に夏井先生の講習会にて勉強させてもらったのですが、 もう3年前になるんですねー。 メルマガに興奮しながら書いたのを思い出します。 ※なるほど週刊トレーナーニュース29号(2006年9月4日) http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/mm/29.htm この時期からすると湿潤治療に対する認知度もずいぶんあがり、 ワタシのお世話になっている先生方も積極的に 取り入れられることが多くなりました。 縫合しなければならないほどの傷を負った選手の治療にも 湿潤治療を用いることでキレイになります。 目の当たりに見ているだけにその効果は絶大ですね。 ということでトレーナーバッグには湿潤治療用の備品も完備。 「ワセリンとラップとキズパワーパッド」は三種の神器(笑)。 ただ傷は乾かさないほうがいいということは理解して もらえるのですが、まだまだ消毒に対する依存度は高く、 「消毒して、バンドエイドください」 と選手が応急処置を求めることもしばしばです。 固定概念を覆すというのはなかなかむずかしいことですね。 さて、湿潤治療の内容については先生の本を読んでいただくことにして、 今回読みながら驚いたことは「化粧」や「シャンプー」のこと。 ●石鹸、シャンプーと皮膚の健康 ●化粧は皮膚を老化させる 同じ皮膚ですから考え方は一緒なのですが、 皮膚の老化に対して敏感な!?ワタシとしては、 「ぎょー!!!」と驚くことばかり(@_@) ・・・化粧するのがコワくなってきた。 ・・・シャンプーするのがコワくなってきた。 読んだその日から単純(=素直)なワタシは さっそく化粧水はミネラルウォーターに変えてみることにしました。 自らのアンチエイジングをかけての挑戦!失敗は許されない(笑)。 今までの常識を疑う意識を持ってみよう(不安だけど)。 湿潤治療についての基礎知識と 皮膚の持つ再生能力の素晴らしさがよくわかる一冊です。 専門知識があまりなくても十分に楽しめます。 【傷はぜったい消毒するな−生態系としての皮膚の科学】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4334035132/dosportstrain-22/ref=nosim カラーでの画像で湿潤治療をみてみたい方はコチラの本がオススメ。 ただし若干スゴイ写真もあり(^_^;) 【これからの創傷治療】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4260122533/dosportstrain-22/ref=nosim …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… 「昨日のミスの言い訳のためにする練習などない 明日の試合のためにする練習なのだ」(元ブラジル代表ジャニーニョ選手) 以前に「ロス:タイム:ライフ」というドラマがあったのですが、 オンエア中(2008年2月〜4月)はまったく知らず、 最近になってそのドラマの存在を知りました。 【ロス・タイム・ライフ(ドラマ公式ページ)】 http://wwwz.fujitv.co.jp/losstime/index.html 人生の「ロスタイム」=残り時間をどのように過ごすのか。 それぞれの主人公が思い残すことのないよう懸命に生きる姿は、 コミカルなんだけど「死」という現実が切なくて涙が止まらない。。。 はじめは原作を本で読んだのですが、あまりにも面白かったので DVDを借りて全部観ました! 【ロス:タイム:ライフ】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4022503963/dosportstrain-22/ref=nosim この言葉はドラマの中に出てくる言葉の一つ。 まさしくウチの選手たちに聞かせたい言葉だなと思ってメモしておきました。 いつも後ろ向きな練習はつまらないじゃないですか。 「明日のために」と思ってする練習は未来がある。 ワタシも未来のために「今」を大切にしたいと思います。 …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… 今回ご紹介した「ロス:タイム:ライフ」。 原作本も好きですが、ドラマがかなり面白かったです。 コミカルで笑えて、でも泣けて、ワタシ自身もいろんなことを考え、 泣いてすっきりしたりしています(笑)。 一編完結型なのに毎回いろんな役で温水洋一さんが出ていて、 そんなひねりのきいたストーリーが楽しいですね。 いい味出してるんですよ、温水さん・・・。 今回のメルマガはいかがでしたか? 「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*) http://clap.mag2.com/bajaecufre?184 (いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです) では来週185号でお会いしましょう☆ 【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に) 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006-2009 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |