なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第31号) 平成18年9月18日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 祝日バージョンにつき配信が遅れてしまいました。 いろいろと立て込んでいたこともあるのですが、 一番の原因はパソコンの電源を入れていなかったこと!でしょうか。 この時間にようやく家でのんびりしています(*^_^*) では31号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「それぞれのチームに必要なトレーナーの姿」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「指の傷害を考える」 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「反省はしても後悔するな」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【それぞれのチームに必要なトレーナーの姿】 今週は今、関わっているすべてのチームに対する トレーナー活動を行いました (いつものチーム、近い学校、遠い学校)。 チームトレーナーとしての活動は毎日ですが、 そこでは、現在公式戦中につき、 ●試合での帯同(応急処置、その他試合前後のサポート) ●コンディショニングでの不安部位の対応 ●スポーツ傷害のアドバイス がメインとなっています。 あとは突発的なケガに対しての対応 (主に病院関係でしょうか)なども行います。 これが近い学校の場合では公式戦が終わって シーズンオフに入っているため、 ●「コンディショニング通信」を通じての教育・啓蒙活動 ●フィジカルトレーニングの指導 ●トレーニングに関する個人的な質問への対応 とストレングス分野(筋力強化など)の比重が多くなります。 そして遠い学校の場合は、 実際の試合時の対応を依頼されていることもあり、 ●ウォーミングアップ&クールダウン ●選手の試合前のコンディショニングチェック ●試合後のセルフケア指導 などとなってきます。 いつも活動していて思うのですが、 「それぞれのチームの指導者の方がワタシに何を求めているのか」 これを常に考えなければいけないのと、 その方向性があっているかどうかの確認作業が必要であると思います。 その中で「これが出来る」「これは出来ない」という提示だけではなく、 「そのチームにとって必要なもの」 を提案できる能力を身につけることも とても大切なことかな〜と感じています。 まだまだワタシも半人前ですが、 常に考えることを怠らずにいきたいと思います。 …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【指の傷害を考える】 先週「扁桃炎が伝染するのか?」という話をとりあげたのですが、 なぜか今週は指をケガする選手が続出?しました。 といってもいろんなチームに携わったたため、 その行く先々で指をケガした選手に関わったからです(^^ゞ 多かったのは突き指とそれに伴う爪の損傷など。 指のケガはたいしたことないと思われがちですが、 手を使う競技全般、指がつかえないと動作がうまくいかなかったり、 パフォーマンスそのものに影響を及ぼすことも少なくないのです。 しかし指。 このケガだけで練習を休む、試合を休む、 なんてことは選手としてはあまり考えられないようで、 「指が痛いんですけど、練習は休みたくないです」 ということになるのです。 昔は「突き指は引っ張るとなおる」なんて言われていましたが、 今考えるとかなりアバウトな話で 突き指に伴う骨折や靭帯損傷などを考えると RICE処置 → 病院でレントゲン → その後の対応 というのが通常のコースです (その他にも何らかの対処があるのかもしれませんが)。 で、最近マイブームのキズパワーパッド(指用)、爪の補強、 痛みの出る動作を出来る限り避けるような テーピングや装具の対応などを行っています。 手先、特に指は体の末端部分にあり、 血行があまりよくないため、一度傷害を受けると 治癒が非常に遅くなりがちです。 急性期を過ぎたら、治癒回復を早めるために 血行促進を基本とした対応をするように心がけています。 【参考:応急処置(突き指)】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/kega/kega5.htm …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… ●「反省はしても後悔するな」 ワタシはいつも「あーでもない、こーでもない」 と考え込んでしまうことが多いのですが、 この言葉をきいて元気づけられました。 失敗したら反省すればいい。その反省を次に活かせばいい。 と思うと失敗を恐れずにすすめそうな気がします。 一日一日を後悔しないために。 今日も反省しようと思います〜。 …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… 今週はいろんなところに出没したため、 メルマガも日付ギリギリのところで執筆中です。 「休みの日に書こう〜」 と思うとダメですね。休みは遊んでしまいますから(笑)。 気分転換は出来るのですが、 ワタシはつくづくアスリートには向いていない、 と思わされることだらけでちょっと凹み気味? それでも「反省する、後悔しない」で 今日のワタシを超えていきたいと思います。 このメルマガでは取り上げてほしい話題や疑問・質問、 心に響く素敵な言葉など、ご意見ご感想をお待ちしています〜 (掲載不可の場合はその旨、一言書き添えていただくと助かります)。 ↓↓ メールフォームはこちらから ↓↓ http://cgi12.plala.or.jp/nyarome/sendmail.htm お手紙お待ちしています。 一生懸命読みます。一生懸命お返事します。 では、来週もよろしくお願いいたします! ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |