なるほど週刊トレーナーニュース 

真面目にスポーツトレーニング!

 

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

【なるほど週刊トレーナーニュース】
 http://www.mag2.com/m/0000184398.html

(第402号)

平成25年10月 28日

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

こんにちは、ニャロメです。

今年は本当によく台風が近づきますね(>_<)
雨が降るとスケジュールは容赦なく変更され、
休みも吹っ飛ぶ毎日です。
ええ、休みなんて期待しないで乗り切りますよ〜!

では402号のご案内です。

【本日のメニュー】

 ◆今週の活動ダイジェスト

 「お仕事依頼は突然に・・・」

 ◆今日のネタ帳・ピックアップ

 「朝練は授業に悪影響なのか?」

 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉

 「人のお薦めベスト3を見るようにする」

 ◆編集後記

……………………………………………………………………………………………
◆今週の活動ダイジェスト
……………………………………………………………………………………………
【お仕事依頼は突然に・・・】

ワタシが運営しているウェブサイトにはメールフォームを設置しています。
サイトを見た方々から、ちょくちょくメールなどをいただくのですが、
たまに仕事の依頼などもいただきます。

しかし、実はこのウェブサイト、
どこを探しても本名は見当たらず、
出てくる名前といえば「ニャロメ」のみ(^^;)

2000年当時は、
今のように実名でサイト運営している人が多くなかったのと、
いろいろとネット上でのリスクも考慮して、
「ニャロメ」という学生時代のニックネームで
サイト管理者ということにしてあるんですね。

(ちなみにこのメルマガにも本名は出てきませんが、
 いろいろとリンクをたどると行きつくこともあります)

で、ニャロメさん宛てにお仕事の依頼がくるって、
普通考えたら「一体誰やの?」となりそうなものですが(笑)、
どこの誰だか本名もわからないトレーナーらしき人に、
依頼をいただけるとは本当にありがたいです。

(そろそろ実名運営にすべきかしらん?)

それがまた、たまたまですが、
以前仕事をしたことのあるラジオ局の方だったのでビックリ!

話はトントン拍子に進み?
都合良くスケジュールの空いている日だったので、
スタジオでの取材となりました。

「朝練はやめるべきか」という内容なのですが、
これは次のネタ帳で続きを書きます。


それにしても折り返し電話して本名を名乗っても通じず、

「あーニャロメです!」

で通じるのもビックリですね(^^;)
当たり前といえば当たり前か・・・。

……………………………………………………………………………………………
◆今日のネタ帳・ピックアップ
……………………………………………………………………………………………
【朝練は授業に悪影響なのか?】

「中学生の朝練、授業に悪影響? 長野県が廃止方針案」(朝日新聞)
http://ow.ly/qdoh8 

2013年10月22日付の朝日新聞に掲載されていた記事について、
専門家の立場から意見を聞かせてくださいという依頼がありました。
このページを読んで連絡をくださった模様。

参考ページ)朝練は体に悪いのか?
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/trainer/mame7.htm


ワタシのFacebook上でも話題になっていたこの朝練廃止問題。
掲載記事を読んだのですが、

「うーん・・・そうか? 生活習慣の問題じゃないの?」

というのがまず最初の感想。

朝から身体を動かすのは、どちらかというと推奨派だったので、
今回の取材依頼を受け、まとめてみました〜。


【悪影響と思われる要因とは】

●朝練のために早起きすることによる睡眠不足・授業中の居眠り

 これは早寝早起きを心がけて、睡眠時間を確保することで
 クリア出来る問題だと思います。

 しかし、中学生は学校での授業の後にも
 部活に参加したり、塾に通ったりと忙しいこともまた事実。
 やることが多すぎて、早く寝ることがむずかしいのかもしれません。
 夜遅くまでスマホをいじっているのかもしれません。

 睡眠不足(最低でも6時間以上?)が解消されないのであれば、
 悪影響と言われても仕方がないのかも。


●生活リズムが乱れることによる朝食の問題

 朝練する前に軽く何か食べて(炭水化物・バナナ等)、
 終わった後にしっかり朝食をとるようにすれば問題ないのですが、
 ここで欠食してしまうのかも・・・。

 朝食を食べないとエネルギー源が体内に補給されないため、
 頭はボーッとするし、身体にも良くありません。

 朝練のために朝食やお弁当を作る家族のことを考えると、
 本人だけではなく家族も睡眠不足に陥る可能性がある。
 そしてお弁当などを準備できる家庭と、
 共働きなどでそれがむずかしい家庭がある。
 家庭によって対応できる・できないということも問題?


【朝練も悪くないのでは?】

●運動は頭をよくする?

 「脳を鍛えるには運動しかない」という書籍には、
 朝の0時間目に有酸素運動を行ったクラスの生徒に
 テストの成績が向上したという研究報告が載せられています。

 朝練のための食事や早寝早起き、睡眠時間の確保が可能であれば、
 むしろ積極的にやってもいいのでは?

 朝と夕方の練習内容・時間を考慮して、
 長時間やればいいというのではなく、やるべきことをやるという
 頭の切り替えが必要なのかもしれません

参考書籍)脳を鍛えるには運動しかない
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4140813539/dosportstrain-22/ref=nosim


何を持って「朝練が授業に悪影響」となっているのか、
もう少しいろんな議論をしたほうがいいのかなと。

朝練の内容にもよるでしょうし。

(朝から心身ともに疲弊するほどのハードな運動をすると、
 やはり授業への影響が懸念されるのかも)

皆さんのご意見もぜひお聞かせくださいませ(^^)

【メルマガお便りはこちら】
http://clap.mag2.com/bajaecufre?402

……………………………………………………………………………………………
◆トレーナーを支える元気の出る言葉
……………………………………………………………………………………………
「人のお薦めベスト3を見るようにする」

【テレビのなみだ 仕事に悩めるあなたへ】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4022617276/dosportstrain-22/ref=nosim

今や売れっ子放送作家である鈴木おさむさんの著書。
代表番組を挙げようと思ったけど、
多すぎて挙げられないので興味のある方はこちらを参照(笑)。

参考ページ)鈴木おさむ(Wikipedia)
http://ow.ly/qea1j 

そんな鈴木おさむさんの著書が
「完全版」として文庫本になったとあれば、
これは読むしかないでしょう!ということで読了。

ビジネスマン向けにと「AERA」で連載されていたコラムを中心に
まとめたものということで、仕事のヒントになるエピソード満載です。

「人のお薦めベスト3を見る」ということは、

「自分で選ぶとどうしても偏ってしまうから、人のお薦めを見れば
 それまで興味のなかったものに手が届くようになる。

 (中略)

 もう一つ(理由が)ある。
 その相手とのコミュニケーションが取れるようになるのだ」
 (P26〜27より引用)

その効果を「自分の感覚と人間関係のフィールドが一気に広がる」
と鈴木さんはおっしゃっています。

この例では映画を挙げられていますが、
本でも構わないでしょうし、音楽を聴いてみるでもいいでしょう。

「感想を語り合うと相手との距離が一気に縮まる」(P27より引用)

多くの人の心に響く番組を作り続ける鈴木さんの、仕事のヒント。
思わず唸ってしまうほど読み応えありの一冊です♪

【テレビのなみだ 仕事に悩めるあなたへ】
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4022617276/dosportstrain-22/ref=nosim

……………………………………………………………………………………………
◆編集後記
……………………………………………………………………………………………
メルマガだけはなるべくキチンと配信したいと思っているワタシ。
予定が立て込んでいるときは、あらかじめ先に書いておくこともあります。

今日は少し自由な時間があるはず・・・だったのに、
急遽出かけることになってしまい(トレーナーの仕事は突然いろいろ入る)、
お昼休みを利用して、一度自宅に戻って原稿を書き上げ、
これから出かけてきま〜す(^^;)


今回のメルマガはいかがでしたか?
「役に立った」「面白い」「よかった」と思われた方は
ぜひクリック&ご意見をお待ちしています(*^_^*)
http://clap.mag2.com/bajaecufre?402

(いただいたご意見はメルマガ上でご紹介させていただく場合があります。
 掲載不可の場合は、その旨一言お書き添えいただければ幸いです)


では来週403号でお会いしましょう☆


【出張講習会、執筆依頼などのお問い合わせはコチラから】
http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/work.htm


【ツイッターアカウントです。よろしければフォローを】
http://twitter.com/nyaro_2000


◆◇…………………………………………………………………………………◇◆

「なるほど週刊トレーナーニュース」とは?

スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から
スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を
提供する無料のメールマガジンです。

スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。
トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、
トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に
少しでもお役に立てたら幸いです。

※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は
 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。


【なるほど週刊トレーナーニュース】

 発行者    :アスレティックトレーナー ニャロメ
 サイト情報  :真面目にスポーツトレーニング!
         http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/

 メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に)

 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html
 Copyright(C)2006-2013 Nyarome All rights reserved

◆◇…………………………………………………………………………………◇◆