なるほど週刊トレーナーニュース |
◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 【なるほど週刊トレーナーニュース】 http://www.mag2.com/m/0000184398.html (第82号) 平成19年 9月10日 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ こんにちは、ニャロメです。 ここ数日、食べているか、トレーナー活動しているか、 寝ているかの3つの選択肢しかありません(笑)。 体はキツイですが、試合の一つ一つに歓声をあげながら 少しでも戦力になるようにがんばっています! では82号のご案内です。 【本日のメニュー】 ◆今週の活動ダイジェスト 「秋のシーズンインです」 ◆今日のネタ帳・ピックアップ 「汗とテーピング」 ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 「判断は的確に、決断は迅速に」 ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… ◆今週の活動ダイジェスト …………………………………………………………………………………………… 【秋のシーズンインです】 いよいよ秋のシーズンとなりました。 選手やチームがよりよいコンディションで 持てる力を発揮してもらうことがワタシの役割ですので、 気がついたことはこまめにチェックしてサポートするようにしています。 この時期は、 「あ〜ワタシって人気者だわ」 と思わせられる時でもあります(笑)。 試合が始まってしまえば、急性外傷への対応が主な仕事ですので、 試合中の選手の動きをチェックするようにします。 「あ、今の動作、危なかったかな?」 と思えば選手に確認をします。 「大丈夫です」 という言葉はある意味大丈夫なんですが、 大丈夫じゃないときにも「大丈夫」ということが多いので、 ここでのトレーナーの判断というのも非常に重要になってきます。 【参考:ケガをしたときの心理状態】 http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/kega/kega3.htm 今のところ、試合中に呼び出されてかけつけるような 大きな外傷はないのが幸いです。 試合後には選手の疲労マネジメント、不安部位への対応などを行い 次の試合にはまたより良いコンディションに近づけるように 選手とともに調整していきます。 試合が終わってそのまま休んでしまうのと、 終わってからダッシュ、ジョギング、ストレッチなどを行うのとでは 次の日の疲労がかなり変わってくるようです。 「どんなクールダウンが一番自分にあっているか」 というのは個人差があると思うので、いろいろ試してみて 次の日に一番いいと感じるものを続けていけばいいのではないかと思います。 そういったアドバイスを行うのもトレーナーの役割です。 いろんなコンディショニング方法の引き出しをたくさん持つこと、 実際に自分でも試してみることなど、 いつまでも好奇心と向上心を忘れずに活動していこうと思います! …………………………………………………………………………………………… ◆今日のネタ帳・ピックアップ …………………………………………………………………………………………… 【汗とテーピング】 夏場も過ぎたのですが、 この時期に行うテーピングは汗との戦い?でもあります。 キネシオテーピングなどは皮膚に直接貼るため、 汗をかいた皮膚でははがれてしまいやすく、 激しい運動をすると短時間ですぐ効果がなくなってしまいます。 そのため、必需品なのが ●パウダー類 ●タックスプレー(テーピングのり) アンダーラップを使用して巻くテーピングの場合は、 タオルなどで汗を拭いた後にパウダー類を使用し、 少し落ち着いたところでテープを巻くようにしています。 またテーピングをはがした後に、 パウダー類を使用して皮膚の保護に努めます。 意外とテープかぶれする選手が多いので、 皮膚のケアをしないと次の日にかぶれて痛々しい姿に(^_^;) またキネシオテーピングを直接皮膚に貼る場合は、 まずタックスプレーを皮膚全体にかけて数十秒ほど時間をおき、 粘着性が出てきたのを確認した後に、 その上からテーピングをしていくようにします。 ※テーピングをした後にタックスプレーをかけると、 逆にテープの粘着力が弱くなってしまうので注意が必要です。 汗をかく時期や汗かきの選手には欠かせないアイテムです。 あとキネシオテーピングを行う際に、 テープの切れ端をはさみで丸めて角を取っておくと、 はがれにくくなるのでオススメです。 角が残っているとテープが角からめくれやすいのですが、 丸めておくと意外と長持ちします。 といろいろ苦労している汗対策ですが、 オススメのグッズや工夫していることなどありましたら、 ぜひぜひ教えていただきたいと思います〜! …………………………………………………………………………………………… ◆トレーナーを支える元気の出る言葉 …………………………………………………………………………………………… 「判断は的確に、決断は迅速に」 【5%の人を動かせば仕事はうまくいく】 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4883996131/dosportstrain-22/ref=nosim 「判断」とは情報を十分に検討して方向性を定めること、 「決断」とは検討の結果を踏まえて決定すること、です。 「判断」と「決断」が混同してしまうと、 結論の出せない、うやむやな状態で行動してしまうようになります。 「判断」には時間をかけてもいいので、しっかりと情報を集め、 その情報に確信がもてたときはすぱっと「判断」すること。 トレーナー活動でもこうした「判断」と「決断」は不可欠ですね。 …………………………………………………………………………………………… ◆編集後記 …………………………………………………………………………………………… 「判断」と「決断」はトレーナーの生命線でもあります。 しっかりした「判断」がその後のチームや 選手の状況を左右することも少なくありません。 ケガの評価や対応などは迅速さも要求されます。 あらためて的確な判断、迅速な決断の重要性を認識した次第です。 このメルマガでは取り上げてほしい話題や疑問・質問、 心に響く素敵な言葉など、ご意見ご感想をお待ちしています〜 (掲載不可の場合はその旨、一言書き添えていただくと助かります)。 ↓↓ メールフォームはこちらから ↓↓ http://www.enterprize-n.com/cgi2/smaildx/index.cgi お手紙お待ちしています〜。 ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ 「なるほど週刊トレーナーニュース」とは? スポーツ現場で活動するアスレティックトレーナーの視点から スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報などに関する話題を 提供する無料のメールマガジンです。 スポーツを楽しむ方からトップアスリートを目指す選手まで。 トレーナーやトレーナーを目指す方、トレーナーって何?という方、 トレーナーのいない現場で指導する指導者や保護者の方々に 少しでもお役に立てたら幸いです。 ※このメルマガで紹介されているものに関しての情報等は 各自のご判断の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。 当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 【なるほど週刊トレーナーニュース】 発行者 :アスレティックトレーナー ニャロメ サイト情報 :真面目にスポーツトレーニング! http://www3.plala.or.jp/nyarome/tre/ メールアドレス:n_trainer5050@yahoo.co.jp(@←小文字に) 登録・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000184398.html Copyright(C)2006-2007 Nyarome All rights reserved ◆◇…………………………………………………………………………………◇◆ |