9/28(金)

 今日はもうアップしないつもりだったんだけど、小ネタがあるのでアップ(笑)

 午前中、先週やらずじまいだった憲法のレポート発表。 このレポート、夏休み前に作って配っていたものだった。 日付を見たら7/6と書いてある。 もう3ヶ月前だよ… 作った俺も内容を忘れかけていたので、しどろもどろの発表だった(^^;)

 んで、ここから小ネタ。
 帰るとき、うちのバリオスの隣に色違いのバリオスが止まってた。 たまに見かけたんだけど、隣になるのは初めてだ。 ちょっと観察。 バリオスにはリアサスがシングルのバリオス(うちのはこっち)と、ダブルのバリオスUがあるのだが、隣のやつもシングルリアサス。 どちらも燃料計が無い前期型。 ほぼ同じ形式のやつだろう。 どれくらい乗ってるのかと思って、走行距離を見ると、14664kmだった。 お、うちのも同じくらいじゃなかったか?と思って自分のを見ると、14666km… 2kmしか違わない! 恐ろしいほどの偶然に、一人驚愕した午後のひとときでした(^^;)

 昨日書いたように、今日これから実家に帰ります。 それではまた来週〜(^-^)/~~


9/27(木)

 昼から英語とゼミ。 昨日書いたように、今日は英語が当たる予定だったが、直前で時間切れ。 来週に持ち越しだ。

 学校に行く時は降ってなかったのに、帰るときには外は雨。 雨宿りしてても一向に晴れず。 結局、雨の中グッディ氏と夕食へ。 グッディ氏が大学院入試に合格したので、今日は奮発して焼肉!(?) 店に行くまでに靴の中がグチョグチョになってしまった… でも、店から出る頃には小降りになっていたので、大して濡れることなく帰宅できた♪

 リンクからも行けるが、大石英司氏のHP(http://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/index.html)に、日本の貢献について面白いことが書いてあった。 読んでナットク。 日記の2001年9月27日分「日本に出来る後援」をご一読あれ。

 明日から実家に留守番しに行きます。 うちの親、北海道に旅行に行くらしい。 優雅やのお… 次回の日記更新は月曜の予定。 それでは、アデュー(^-^)/~~


9/26(水)

 しまった! 今日は学校に行って英語をやるつもりだったのに、夕方まで寝てしまった… 仕方ない、明日は早起きして午前中から学校だな。 午後から英語が当たってるから… というわけで、今日は早めにオヤスミナサイ。

 近鉄、優勝。
 む、ダイエーは優勝できなかったか… ダイエー本体が2兆円以上の負債を抱えている今、ダイエーホークスに来年はあるのだろうか…(T_T)

 数ヶ月前から、ウィンドウズがおかしかった。 ウインドウの右上にある×とか_とかのマークが、アラビア文字みたいな変なマークになってしまっていた。 他にもチェックボックスがぐちゃぐちゃで、チェックしてあるのかどうかもわからない状態だったり、スクロールバーの上下についている矢印(▲とか▼)も変なマークになっていた。 もはやOSを再インストールする以外に解決策は無いと思っていたのだが…
 さっき、とあるHPを見ていたら、同様の症状について書いてあった。 なんらかの原因でフォントのキャッシュが壊れてしまうと、このような症状が出るとのこと。 解決策は、windowsフォルダにあるttfcash(だったかな?)を削除してしまうこと。 これでフォントのキャッシュが無くなるので、次に起動したときに、壊れていないフォントキャッシュが新しく作られるそうだ。 そうそう、ttfcashは隠しファイルになってるので、表示>フォルダオプション>表示から「全てのファイルを表示する」にチェックを入れないと見えません。
 早速、実行して再起動。 …でも解決しない(T_T) そこで、ごみ箱を空にしてから再度起動。 …治った!! ここ数ヶ月間、ずっと我慢していたトラブルが解決した!! ううう、長かったよぉ、辛かったよぉ…(T_T)


9/25(火)

 思ったよりあっけなくレポート終了。 でも、発表のとき、先生の脱線話が長引いて、半分だけ発表した時点で時間切れ。 というわけで来週も発表の続き。 まあ、レポートは出来てるから問題無いのだが。

 ダイエー優勝の可能性が限りなく低くなってきた今日この頃、ダイエーの株価も限りなく低くなってます。 ここ一年くらい、150〜300円ぐらいだった株価が、一時100円割れ。 ダイエーホークス、優勝どころか球団存続自体が危ないんじゃ…(^^;)

 覚醒剤事件揉み消し関与疑惑の元警察署長が自殺。
 これ、ちょっと可哀想な事件。 疑惑というのは、覚醒剤所持で捕まった男が、警察の情報屋みたいな人だったので、事件をもみ消して釈放したという話なんだけど。 これってきっと、どこの警察でも普通にやってることなんだと思う。 このような小さな事件(という表現には問題があるかもしれないが)には目をつぶって、代わりに大きな事件に関する情報を提供してもらうわけだ。 まるで刑事ドラマみたいだが、実際そんなもんなんだそうな。 いつだったか、刑事は情報屋を抱えてるのが普通で、情報屋に奢ったりする時のお金は、当然公式には認められない経費なので、自腹で払っているという話を聞いたことがある。
 こういうのって、きっと必要悪ってやつなんだろう。 事件に大小はないって青島刑事だったか誰だったかが言ってたけど、現実はそういうわけにもいかないだろうし。 そう考えると、この自殺した元署長は不憫に思える。
 しかし、警察って不祥事が起こるとすぐ自殺者が出てるような気がする。 警察は身内意識が強いっていうけど、組織に迷惑をかけるぐらいなら死んでうやむやにするべし、みたいな空気があるんだろうな… 閉鎖社会にありがちな考え方だと思う。 精神構造にオウムと似たところがあるんだろう。


9/24(月)

 明日、労働法の発表をせねばならない。 タイムリミットは午後4時20分。 残り17時間。 頑張ろう…(T_T)


9/23(日)

 毎週日曜の朝は政治・経済を取り扱う番組が多い。 日曜討論とかサンデープロジェクトとか。 そして、また憲法九条関連の議論が続けられる。

 憲法九条は、戦力の放棄を謳う。 憲法前文では、日本は世界平和のために努力する、とある。 前文は、憲法全体の理念について述べていると考えるのが妥当なので、世界平和実現のため(憲法前文)の手段として戦力を放棄(憲法九条)すると考えるべきだろう。
 テロは世界平和を乱す。 そして今回の騒動はテロの撲滅、すなわち世界平和の維持が目的。 そう考えると、世界平和のために戦力が要求されていることになる。 どちらに優先順位があるのかは明らかだろう。
 戦力の放棄のため、世界平和の実現を犠牲にするようなことがあってはならない。 運用基準等々に関しての議論は当然だが、基本的にテロ撲滅のためであれば戦力だろうが経済力だろうが使えるものは使うべきだ。 それこそが憲法の理念を守ることだと思う。


9/22(土)

 昼からバイト。 大学の試験が終わったせいか、とっても暇… テロ騒動に関して時々引き合いに出される「文明の衝突」という本を100ページほど読んでしまうほど暇だった。

 バイトに出かけるとき、部屋の窓を空けて行った。 帰ってみると、部屋の中にプリントやらノートやらパンフレットやらが散乱してる… バイトに行ってる間に風が強くなって、部屋を荒らしたようだ… 片づけに時間を潰す。 そして今、PCに向ったときに新たな被害が発覚! キーボードカバーが無くなってる… あたりを探しても見付からない。 部屋の外に飛んでいったらしい。 ベランダにも無かったので、俺のキーボードカバーはどこまで飛んでいったのか見当もつかない(T_T)


9/21(金)

 今日は結局レポート発表しないまま授業終了。 気合入れて、授業開始30分前に学校に行ったのに…

 米空母キティーホーク、横須賀を出航。 海上自衛隊がエスコート。
 訓練以外では、始めて護衛艦が米空母と共に行動したそうで。 これに批判的な意見もあるようだが、これくらいはやっても良いだろう? これを米空母の護衛と言うからまずいんであって、米空母の出航時にテロが発生する可能性に備えている、と考えればよい。 日本領内で何らかのトラブルが予想される場合、それに自衛隊が備えるのは普通じゃないの? 日本領空に国籍不明機が接近したら、空自はスクランブル機を発進させるでしょ。 これと同じことだと思う。
 個人的には、テロを撲滅するための行動なら、日本はもっと積極的に行動しても良いと思う。 憲法九条の問題を無視していうなら、日本には軍事行動を起こすだけの理由がある。 まあ、現状の日本では無理だけど。
 別に憲法九条が無用だとは思ってない。 理想としては、あの条文は素晴らしいものだ。 ただ、現状では、憲法九条は戦争放棄より大きな目標である「世界平和」の実現に対する足かせであろう。 悲しいことだが、現在はまだ世界平和の維持に軍事力を必要とされる時代だ。
 だから、俺は今のところ、アメリカのテロに対する軍事力行使を支持する。

 ただし、一つだけ気になることがある。 テロの犯人は本当にオサマ・ビン・ラディンなの? 俺も十中八九彼の仕業だと思っているが、証拠がない。 アメリカはビン・ラディンの犯行だと言明しているが、その証拠を見せてほしい。 その点はタリバンと同じ意見だ。
 機密の問題等で一般人には公表できないのなら、せめて各国首脳だけにでも証拠を示すべきだ。 もし小泉首相が「アメリカ側からビン・ラディンがテロの犯人であるという明らかな証拠を示してもらった」と言うなら、俺は自国の首相を信じて、アメリカのタリバンやビン・ラディンへの攻撃を支持する。 しかし証拠が示されないなら、この戦争の正当性そのものを疑う。


9/20(木)

 レポートも無事提出したし、ちょっと一息…とはいかない(T_T) 明日は朝10時半からの授業でレポートを発表しなければ… レポート自体は配布済みなのだが、いかんせん夏休み前に作ったレポートだから、俺自身が内容を覚えていない可能性が…(^^;)

 今日からADSLになりました♪ 接続成功まで一時間半かかったッス(;´Д`)
 まず、PCにネットワークカードを差すことから始める。 PCのカバーを取り外して、ついでに中の埃を掃除機で吸い取る。 そして、昨日買ってきたネットワークカードをPCIスロットに差し込む。
 次に、ADSLモデムを繋ぐ。 モジュラーからスプリッタ、そこから配線は2つに分かれ、一つは電話機に、もう一つはADSLモデムへ。 先ほど取り付けたネットワークカードとADSLモデムをケーブルで繋いで、接続完了。
 ここでPCの電源を入れ、ソフトウェアをインストール。 まずネットワークカードのドライバ。 次にADSLの接続ツールをインストール。 設定を済ませ、再起動。 あとは、接続ツールを起動すればADSLで接続するわけだ。

 と書くと簡単なようだが、細かいトラブルはいくつもあった。 PC初心者には難しいかも、この接続は。 ネットワークカードを差すのは、自力でメモリの増設ができる程度のスキルは要求される。 ドライバの設定については説明書にわかりやすく書いてあるが、説明書どうりに事が進むことは滅多にない。 こちらもウィンドウズの各種設定をイジれるぐらいの知識は欲しい。
 パソコンに自信が無い人は、NTTの人に設定まで頼んだほうが無難かも。 ただし、その場合は初期費用が16000円になるけどね… ちなみに自力で接続・設定したら4000円です。

 というわけで、今ADSLで接続中。 最初、プロキシを使用する設定になっていたので、ページを表示するたびに「プロキシの設定を確認しています」みたいなメッセージが出て10秒以上待たされたが、設定を変更してプロキシを外すとレスポンスが良くなった。
 通信速度は流石に早い。 ただし、待ち時間の問題は残ったまま。 混雑しているときは、あまりADSLの実力は発揮できないようだ。 いつぞやのISDNの感想にも書いたが、渋滞にはまったフェラーリ状態。 まあ、フレッツADSLを導入した理由の半分以上は常時接続にあったから、あまり問題視するつもりはない。

 さあ、これで昼夜逆転生活が改善できる…かなあ?(^^;)


9/19(水)

 昨日書いたように、今日は俺の誕生日。 嬉しいような悲しいような… だって、もう26歳だよ…(><) んで、誕生日の今日もバイト…

 明日からフレッツADSLに変わります♪ そこで、ネットワークカードとケーブルを購入。 値段がわからなかったので、2万円ほど持って行ったのだが… ネットワークカードは安いもので980円、ケーブルは500円程度だった(^^;) なんだ、安いんだなあ…


9/18(火)

 今日、ゼミの人達に呼び出されて学校に行ったら、誕生日を祝ってくれた。 いや、誕生日は明日なんだけど(^^;) なんか、こうやってみんなに祝ってもらうのは小学校か幼稚園以来のような気がする… ちと恥かしかった(#^_^#)

 アメリカのテロ報道で、アメリカ市民は素晴らしい、みたいな報道が増えてきた。 救出現場へ赴く消防士や警察官に拍手して感謝の意を示す人達や、山のように送られてくる救援物資や、毎日何千人もやってくるボランティア。 いやあ、アメリカ人は素晴らしい、みたいな。
 一方で、普通のイスラム教徒が襲われる事件も頻発しているのだが、こちらの報道は少なめ。 こっちも重要なことだと思うのだが… 日本の報道は「アメリカは素晴らしい」に偏ってる気がする。

 日本ではテロ予告騒ぎ。
 外資系銀行や商社などが入っているビルに、爆弾を仕掛けたという予告電話があったそうで、各ビルとも全員避難。 しかし、調査の結果、怪しいものは見付からず。 いたずらの可能性が高い。
 もしいたずらだと、これをやった馬鹿はきっと後悔することになる。 警察は必ず犯人を捕まえるだろう。 本当にいたずらだったのかを確かめる必要があるからだ。 捕まったら、刑事責任としては威力業務妨害だが、民事としては業務中断による損害賠償請求もありうる。 一流企業の業務を半日〜1日中断させたら、その損害額は億単位だろう。
 いたずらの代償が数億円。 愚かなやつ…

 カルーセル麻紀が大麻所持で逮捕。
 いしだ壱成に続きまた芸能人が逮捕だ。 だからといって芸能人は麻薬汚染が進んでるというわけじゃなく、芸能人だから報道されているだけだろうが… 大麻なんて、上野や渋谷あたりに行くとすぐ手に入るらしいからなあ。 一般人の間にも同様に汚染が進んでるはず。 ただ報道されないだけで。


9/17(月)

 やっとレポート一つ終わった。 でも、木曜に2つ、来週火曜に一つ提出しなければ… 忙しい日々はまだまだ続く。 早くやっとけよな(T_T)
 というわけで、ドイツ旅行記はまた後回し。

 ニューヨーク市場、一時9000ドル割れ。
 取引直後から売り注文が殺到。 一時9000ドルを割ったが、その後は持ち直して9000ドル台を回復。 急落だが暴落ではない、とニュースで言ってた。 なるほど。 まだ取引は続くので、今後どうなるかわからないが、9000ドル台を維持すれば一安心といったところか。
 *上の文章を書いたのは夜12時頃だった。 今、朝6時だが、NY市場では8900ドルを割ったらしい… 世界同時株安は避けられない。 世界恐慌だけでも防いで欲しいが… それこそテロリストの思う壷。 テロは効果的と思われてしまったら、さらなるテロを誘発しかねない。


9/16(日)

 とりあえずレポートを書いた。 が、自分で見ても不充分な出来。 まあ、このレポートは本番のレポートではなく、後に発表するレポートの案という位置付けだがら、これで大丈夫かな? 一応、明日は早めに学校に行って、他の人のレポートを見てみよう。

 ところで、忙しくレポートを書いていると、携帯メールが着信しまくり、俺の苛立ちを煽ってくれる… 昨日2通、今日は3通。 見ると、懐かしのジャンクメール。 数ヶ月前にメールアドレスを変えてからは来てなかったのだが… ウッキー! ムカツク!! なまじ平穏な日々を経験しただけに、破られると以前に増して腹立たしい。
 キレました。 DoCoMoは辞めます。 すぐってわけにはいかないけど、絶対に辞めます! 決定! ただでさえ高い通話料を取ってるくせに、迷惑メール問題が発生してから今まで、何も根本的な解決策を取れないDoCoMoに払う金はない。


9/15(土)

 申し訳ない!m( _ _ )m
 月曜までのレポートをすっかり忘れていたせいで、とっても忙しい… 今週中にドイツ旅行記の続きをアップすると言っていたけど、ムリだ…(T_T)

 今日、NTTからADSLのスプリッターとモデムが届いた。 20日に工事なので、それまでにネットワークカードを買ってこなければ… また出費だなあ(T_T) でも、これで夢の常時接続になると思えば惜しくはない。 しかもブロードバンドだっ!!\(^o^)/マンセー♪

 今日のブッシュ大統領の発言で、アメリカとタリバンの戦争が決定的になった。 アメリカとタリバンの実力差を考えると、完全試合も可能だろう。 全く犠牲を払わない、とは言わないが、ほとんど犠牲者を出さずにタリバンの主要な戦力を壊滅させるだけの力がアメリカ軍にはある。 被害が出るとしたら、その後のゲリラ掃討段階だろう。
 もし、拳銃と日本刀で武装したヤクザの集団を制圧するのに、自衛隊が出たとしたらどうなる? 恐らく、拳銃の射程距離より遠くから、一方的に撃ち倒すことができる。 なんなら、戦車あたりで突っ込むのもいい。 いくら拳銃をもってしても、手も足も出ない。 これを新聞は「ヤクザと自衛隊が銃撃戦」と書くだろうか? 恐らく、虐殺と書くだろう。
 アメリカとタリバンの戦力差も、そういうものだ。 戦争じゃなく、虐殺になるだろう。 もちろん、テロは許されるものじゃない。 首謀者は裁かれるべきだ。 だが、そのために虐殺が行われても良いのだろうか?
 今、アメリカは戦争色に染まっている。 だが、戦争をせずとも、ビン・ラディン(これまで「ラーデン」としてきたが、マスコミの殆どが「ラディン」と表記しているので混乱を避けるため「ラディン」にします)の身柄を拘束することは可能だ。 もちろん、ラディンを捕らえて裁いたとしても、テロが無くなるわけじゃない。 だが、タリバンを消滅させたからといって、テロが無くなるわけでもない。 アメリカの、戦争レベルの報復攻撃は、アメリカ国民の復讐心を満足させる以上の意味は無いと思うが…?


9/14(金)

 学校行って、地下書庫に2時間篭って、17日までに作らなければならないレポートの資料を集める。 間に合うかなあ…(^^;) アメリカのテロ事件に驚いて、すっかり忘れていたよ…<言い訳

 12日の日記で、「アフガニスタンはソ連をも撃退した国」と書いた。 ニュースなんかでも、アメリカがアフガニスタンと戦争することになれば、アメリカ側にも大きな犠牲が出るようなことを言っている。
 だが、ここ(http://www.kamiura.com/)によれば、アフガニスタンは米軍のような近代的軍隊にとっては戦いやすい戦場らしい。 ジャングルというわけでもなく、砂嵐が起こるわけでもない。 航空兵力を充分に活用できる地形なんだそうだ。 なぜソ連が敗退したのかというと、アメリカがアフガニスタンのゲリラにスティンガー(個人携帯用小型対空ミサイル)を供与したため、ソ連が制空権を握れなくなったからだそうな。
 今回、アフガニスタンのゲリラに対空ミサイルを供与する国は無い。 よって、アメリカは湾岸戦争よりも小さな犠牲で目的を達することが可能だ。 となると、いよいよ戦争の可能性が高くなってきたな。

 狂牛病の疑いで廃棄された牛が飼料に。
 正気を疑う… 以前、イギリスでの狂牛病騒ぎがあんなに騒がれたのに、関係者が狂牛病の恐ろしさを全く理解していなかったということだ。 危機意識が低いなんていうレベルの問題じゃないよ… 


9/13(木)

 アメリカのテロ事件への対応で、安心と不安と…
 テロ事件を知った直後は、アメリカがヒステリックになって、明日にでも疑わしい国や指導者を攻撃するんじゃないかと心配した。 ブッシュ大統領が就任した直後、やはりテロへの報復として、アフガニスタンなどを攻撃したという前例があったからだ。 しかも、その攻撃は相手を間違っていたという噂もある。 現在、一部の住民がイスラム系住人を殴るなどの事件があったようだが、国家レベルとしては冷静に対応しているようだ。 慎重に犯人の捜査を行い、相手を確認してから攻撃に移るつもりだろう。 これだったら、アメリカとその協調国(日本も含む)VSテロ活動家の多い発展途上国との争い、という構図は避けられそうだ。 ちょっと安心した。
 一方、犯人特定にこれだけの時間がかかるということは、アメリカがテロに関する情報をそれほど持っていなかった、ということになる。 逆説的に言えば、それだけテロ組織の力が大きい、ということでもある。 ちょっと不安。

 そういえば、アメリカでは今回のテロ事件を「パールハーバー以来の惨事」と呼んでいるらしい。 映画の影響か?
 パールハーバーと今回の事件は違うぞ。 パールハーバーは軍事基地を目標としており、責任を持った指揮官に率いられ、敵味方を識別できる軍服を着用しており、機体には日の丸を掲げた、正規軍による正規の軍事行動だった。 国際的に認められた交戦権の行使だ。 もし不時着して米軍に捕らえられたとしても、ハーグ陸戦条約に基いて戦争捕虜として扱われる。 犯罪者じゃない。 パールハーバーとテロ活動と一緒にされては堪らない。 誰か指摘しろよな…

 ところで、このテロの影響で、株価が1万円を割った。 これはある意味幸運だったかもしれない。 何事も無いのに1万円を割ったら、言い訳もできない明らかな日本経済の失速であると受け止められる。 だが、これでしばらくは、株価の低迷はテロのせいにできる。 一過性の下落だと言える。 日本経済は、貴重な時間を得たのかもしれない。


9/12(水)

 昨日は朝まで連続テロのニュースを見ていたので、昼間はずっと寝てました(^^;)

 アメリカのテロ事件。
 首謀者はオサマ・ビン・ラーデンで確定しつつあるようだ。 さて、これからアメリカはどうするかが問題だ。 ブッシュ大統領が明言しているように、アメリカは犯人を殺害もしくは確保するだろう。 「正義の裁きを下す」と言いつつ、犯人を殺害するとしたら、正義を決めるのはアメリカであると言うようなもので、ちょっと独善的だと思えるが、とりあえずこの問題は置いておこう。
 オサマ・ビン・ラーデンは現在、アフガニスタンを実効支配している「タリバン」に保護されている、とのことだ。 タリバンというと、例のバーミヤンの石仏を破壊した狂信者集団だ。 もしタリバンがオサマ・ビン・ラーデンの保護を続けるとなれば、必然的にアメリカVSタリバンということになる。 タリバンが支配しているアフガニスタンは、ソ連の侵攻をも撃退した国。 あの時はアメリカの支援があったとはいえ、そう簡単には制圧できないだろう。 また、イスラム勢力に対する攻撃は、他のイスラム過激派を反アメリカ側に追いやる可能性がある。 かつてブッシュ大統領の父親が湾岸で直面したジレンマと同じである。 あのときはイラクと敵対しつつ他のイスラム諸国家の介入を避けるという難問をクリアできたが、今回はどうだろう?
 アメリカがテロ再発の可能性を完全に潰し、かつ覇権を維持しつづけようとするならば、さらに大変なことになりかねない。 テロ組織を完全に抑えこむことは難しい。 現在、テロの大きな原因は、中東問題と経済格差問題だ。 中東問題はともかく、経済格差の問題を解決するのは今世紀中には不可能だろう。 となれば、テロ組織の活動を抑えるには、活動を容易にする環境を無くすしかない。 資金を抑え、訓練できる環境を与えない。 つまり、支援や保護を全て抑えこむ。 となると、イラン・イラク・リビア・アフガニスタン・北朝鮮など、テロ活動に一役買っている可能性のある国は全て抑えこまなければならないということだ。 抑えこむというのは、戦争の可能性もあるわけだ。 最悪、世界全体を舞台に限定戦争が行われるかもしれない。

 ところで、アメリカは今回のテロを「戦争」と呼んでいる。 その通りだと思う。 これが、これからの戦争となるだろう。
 封建時代、戦争を行うのは騎士や武士など、支配者階層であった。 絶対王政時代には傭兵が主戦力であった。 どちらも職業的軍人であり、一般庶民にとって戦争とは遠い世界の話だった。 支配者の名前が代わるだけの話だった。
 フランス革命によって、軍隊は国民軍隊となった。 国民が主戦力となる時代である。 戦場で戦死するのも国民となった。
 第二次世界大戦で、戦争は戦場以外にも広がった。 軍事力を生み出す工場や、国民士気を下げるために都市も目標となった。 だが、それでも国民が危険に曝されるのは戦時に限られていた。
 21世紀、戦争の形はさらに変化するだろう。 テロの応酬により、戦時と平時の区別は無くなり、国民は常時、予測不可能な危険に曝されることになる。 平時、つまり平和な時代は失われる。 攻撃を受ける時間も場所も予測できず、軍事力によって防ぐことはできない。 アメリカの同盟国であり、アメリカ軍基地を抱える以上、日本もイスラム過激派のテロを受ける可能性はあるし、それでなくても北朝鮮の存在がある。
 この状況で平和を求めるなら、軍事侵攻が可能な近隣諸国との問題だけでなく、世界全体に存在するあらゆる問題を解決する必要がある。 世界平和が自国の平和となるわけだ。 日本は憲法でそのことを述べているが、これから日本はそれを実現できるのだろうか?


9/11(火)

 今日は昼からゼミ生の誕生日を祝ったり、バイト行ったり。 でも、今日の出来事はこの大事件の前に霞んでしまった。

 アメリカで同時多発テロ。 これほど大規模なテロリズムは、歴史上初めてじゃないだろうか。
 ワールドトレードセンター(世界貿易センター)に、ハイジャックされたジャンボ2機が突入、ビルは崩壊。 さらに国防総省の本部、ペンタゴンにも1機が突入、炎上。 その他にも、数機の航空機が墜落したとの情報も。 ハイジャックされた航空機は11機らしいので、現時点ではまだ残った航空機があるはず。 アメリカ軍は戦争状況で発令する警戒命令(デフコン1?)を出した模様。

 何から書こう… 何を書くにも情報が足りない。
 犯人は? 一番高い可能性としてはイスラム過激派だろう。 最近、イスラエルとの間で衝突が繰り返されており、先日はイスラエル軍の爆撃で指導者を失った。 そして、イスラエルの後ろ盾はアメリカだ。 動機は充分。 また、航空機によるカミカゼ自爆テロというやり方も、イスラム過激派が取りそうな手段だ。 もちろん、短期間でこれほどの計画を立てられるはずはないから、イスラエルとの関係が悪化する前から準備していたということになる。 主導者、そして資金提供者はオサマ・ビン・ラーデンの可能性が高い。 サウジアラビア出身の富豪で、反米テロの黒幕と言われる人物だ。
 残りの航空機は? 行方不明とされているが、米本土上空を飛行している民間機を、アメリカがロストするとは思えない。 把握しているはずだし、戦闘機が貼り付いているだろう。 戦闘機の任務は、ハイジャックされた航空機がテロ行動を取ろうとしたら撃墜すること。 もちろん、乗客もろともだ。 多数を救うために少数を犠牲にするのが政治決断というものだから。 もしかしたら、すでに撃墜されている可能性もある。
 今後のアメリカの行動は? ブッシュ大統領も宣言している通り、犯人を特定し、攻撃を加えるだろう。 それも徹底的に。 アメリカに対してテロを行うのは割りに合わないということを示さなければならない。 それがアメリカのテロに対する姿勢だからだ。 好むと好まざるとに関わらず、攻撃する他に選択肢は無い。
 アメリカはどうなる? 多分、どうもならない。 確かにショックは大きいし、犠牲者も多いだろう。 だが、たかが建物2つと一万人以下の犠牲者だ。 命を軽視しているわけではないぞ。 アメリカが崩壊するようなダメージではない、ということだ。 ただ、長期的に見ると、この事件によってアメリカの強硬姿勢は一時的に強まるだろうし、その後はモンロー主義に回帰するかもしれない。 もしアメリカの報復攻撃でテロ組織が大きなダメージを受けても、その後アメリカがモンロー主義に回帰し、海外への干渉を止めるようになれば、究極的にはテロ組織の勝利ということになるな。

 とにかく、午前4時現在でも、続々と新しいニュースが入ってくる状態だ。 続報を待つことにしよう。


9/10(月)

 バイトで疲れて眠い眠い… 今日はこれだけ(^^;)

 ドイツ旅行記は今週中にアップします!(断言!) 断言しないとやらなそうだもん…


9/9(日)

 昨日から一泊二日の合宿。 一応、勉強もあったんだけど、主に飲み会が目的って感じの合宿だった(^^;)

 俺は2時頃に引き上げて、温泉入って寝たが、一部の人達は朝まで飲んでたらしい… 元気だなあ…

 帰り、同じ部屋だった社会人の人が、自分の車に乗らない?と言ってきた。 なんでも、疲れたから学校まで代わりに運転してくれ、ということだった。 まあ、20分もすれば学校に着くし、3時間ほどだが寝てるので、軽い気持ちで引きうけた。 そして、いざ車(LEGACYだった)の運転席に座ると…あれ? これってマニュアルですか?(^^;)
 久々のマニュアル車で、運転していた20分間は緊張しっぱなし。 マニュアルなんて、1年以上運転してなかったよ… でも、やっぱりマニュアルは面白い。 自分で車買うことがあったら、マニュアル車を買いたいなあ…


9/7(金)

 8時半、なんとなく目が覚める。 そうだ、今日は11時に図書館に行かなければ…

 とりあえず風呂に入ったが、まだ9時。 あと1時間は余ってるなあ…と思いつつTVの前に座ると、目の前にはドリームキャスト。 スパロボ大戦αのシナリオを、一つ進めといた(笑)
 11時、学校の図書館。 早速訳す。 あまり辞書を引かず、細かい部分は意訳で進める。 12時半、終了。 なんとか1時の試験には間に合ったか… 一時間半、ちょうど講義1時限分だな。 授業を受けていると長いが、自分が講師だとあっという間だった。

 その後、PC室でネットサーフィン。 昨日はネットに繋げてないからね。 その場にいた院生と話ながらネットを見てると、いつのまにか夕方。 マンガ喫茶に行き、今週発売された雑誌を読み、最近のイニシャルDは全然話が進まないなあ、などと思いつつ夕食。 8時に帰宅…

 明日はゼミの合宿。 よって更新できません。 きっと飲むことになるだろうから、ちゃんと睡眠を取っておかなくては… というわけで、オヤスミナサイm( _ _ )m


9/6(木)

 午後3時、バイトがあるので起きる。 …と、両腕・両足がダルイ。 起きあがると頭が痛い。 うう、これは熱があるぞ… そういえば、昨夜は蒸し暑かったから、久々にクーラーを点けた。 そのまま点けっぱなしで寝たらしい。 部屋はとっても涼しく、というか寒くなっていた。

 いまさらバイトを代わってもらえるはずもなく、ダルイ体を引き摺って図書館へ。 「なんか疲れてるね〜」とか言われる。
 8時ごろ、図書館でバイトしている2年生の女の子が現われた。 彼女が「明日、英語のテストなんです〜」と言うと、図書館職員の女性が「Yoshiくん、教えてあげれば? 配架とかはしなくていいから」などと言い出す。 う〜ん、きっと熱のある俺が、キツイ仕事をしないで良いように言ってくれているんだと思うが…英語の訳をするのはもっとキツイかも(^^;)
 とりあえず英語を受け取り、訳してみる。 日本の地理についての文章で、中国地方編と四国地方編の2つ。 配架しなくていいとは言っても、貸出・返却業務はやらねばならないので、なかなか進まない。 結局、バイト終了時点で中国地方編が半分程度まで進んだだけ。
 例の女の子が受け取りに来たので、これだけしか進まなかったことを告げて渡す。 訳に時間が掛かった理由の一つに、訳するよりも訳を日本語で書きとめる方に時間が掛かったという事情があったので、その場で続きを即興で訳すと、中国地方編の残り半分は10分で終わった。
 すると、また職員の女性が言う。 「せっかくだから、明日、続きもしてあげれば?」 う〜ん、バイト後半は仕事しないでこの訳をやっていた引け目があるので、断りずらい。 受諾。

 というわけで、1時の試験に間に合わせるため、11時に図書館で待ち合わせ。 今日は体調も悪いし、ネットに繋ぐのもやめて寝よう。 今日の日記は、書くのもアップするのも明日だな。


9/5(水)

 今日は雨が降りそうだったので、買い物に出かけた他は、どこにも行かず。

 スパロボ大戦αをやってると、ゲームは3D化すれば良いものではない、ということを感じる。 スパロボ大戦αはマップが3Dとなっているのだが、これが要らんストレスを感じさせる。 建物や山の所だけへックスが持ちあがっているのだが、これが3Dで斜めの視点となると、その奥のヘックスと重なってしまって見ずらくなってしまう。
 ドラクエも同様。 3Dとなった利点はよくわからないが、欠点は明らか。 建物の影にあるものを見付けるために、何度も視点変更を強いられる。 これが結構、ストレスになる。
 その点、FFシリーズは上手い。 ポリゴンを駆使するのは表現の部分、つまり戦闘シーンやムービーの部分であり、マップや建物内は2Dで表現している。 視点を切り替える必要は無い。 技術に溺れず、ユーザーインターフェースをしっかり考えた作りだと思う。
 結局、いくらゲーム内のオブジェクトをポリゴンで作って3D化しても、それを表示する画面は平面である。 そのことを無視してポリゴンばりばりのゲームを作っても、それはユーザー無視の、開発者の自己満足に過ぎないのだ。

 いや、スパロボ大戦αは面白いゲームなんだけどね…<フォロー


9/4(火)

 起きたらもう夜だった(^^;) 昨夜、朝までXGをやってたからなあ…

 今度、ゼミの合宿なので、図書館に行って雑誌記事をコピー。 ちょっと古い雑誌なので、地下書庫にあるのだが、地下書庫は夜9時に閉まる。 8時半頃にギリギリで飛びこむ。 目当ての記事の全てをコピーし終えた時には、もう9時を過ぎてた… 待っててもらって済みません>図書館職員さん


9/3(月)

 バイト。 試験期間なので、利用者がムチャクチャ多くて忙しかった… しかも2年とか3年なのに、図書館の使い方を全く知らない人がいたりする。 おいおい、キミ達はこれまで何をしてたんだね?(^^;)

 米、中国の核戦力増強を容認。
 NMDへの反対を抑えるための取引のようだ。 核ミサイルを迎撃するシステムを実施するために、他国の核戦力増強を認めるのは矛盾しているようだが、アメリカの考えるNMDの使い道を考えれば、それなりに合理性はある。
 NMDが対象とするのは、北朝鮮やリビアやイラクなどの核ミサイルだということだ。 ロシアや中国の核ミサイルは、数も多く、多弾頭である。 これを迎撃するのは不可能だ。 ならばNMDは無意味かというと、そうでもない。 旧式の、単弾頭で少数のミサイルに対してであれば、迎撃も可能だ。
 つまり、核大国からの攻撃を迎撃するのは諦めて、これまでのように交渉によって攻撃を未然に防ぎ、それら以外の国による予想外の攻撃に対してはNMDという迎撃手段を持つ。 一種の核テロ対策なのだろう。
 もちろん、ロシアや中国もそのことはわかっているはず。 ちょっと軍事技術に詳しい人間なら、弾道ミサイルを迎撃するのがどれほど大変で、不確実なものかはわかるはず。 NMDで核戦力が無力化するなど、ありえない。 じゃあ、なぜそんな非力なシステムにロシアや中国は反対するのか。 それは、外交カードとして使うためだろう。
 そのことを知った上でNMDを取り巻く外交問題を見ると、国際社会の裏側が見えるようで面白い。 例えば、欧州諸国がNMDに反対するのは、それが再び核開発競争を招くからではなく、アメリカに対して外交カードを得るためであり、すなわちアメリカと欧州の間に距離が出てきているからである、とか。


9/2(日)

 雨が降ってるので外出せず。 ビデオを借りていたのでそれを見た。 「ストレイト・ストーリー」と「TAXI2」。 「ストレイト・ストーリー」はなかなか良い映画だった。 おじいさんが500Km離れたところに住む兄に会うため、トラクターで何週間もかけて旅をする話。ほのぼの、しみじみでいい感じ。 「TAXI2」は笑って見るための映画。 プジョー406を改造したスーパータクシー(無免許営業)で、フランス訪問中に誘拐された日本の防衛庁長官を救うため、ヤクザと戦う話。 ちょっと勘違いな日本人が面白い。

 2ちゃんねる、売却?
 知る人ぞ知るネットの巨大掲示板、2ちゃんねるが、使用しているレンタルサーバー会社から使用中止を要請されたそうな。 広告を載せる代わりに無料でサーバースペースを提供するタイプのサーバーらしいが、利用者が多すぎて、コストが800万ぐらいかかってるらしい。 それで、元が取れないと言われたそうな。 でも、利用者が多いってことは、それだけ広告を見る人が多く、広告効果が大きいということでしょ? なのにコストが合わないということは、広告付き無料サーバーというビジネスモデル自体が成り立たないということでは?
 思うに、レンタルサーバー会社のやり方が下手なんじゃないかと思う。 話題別掲示板なんだから、車関係の掲示板には自動車会社の広告を、PC関係の掲示板にはハードやソフトの会社の広告を載せるようにすれば、広告効果は上がるはず。 そういうことができる分、2ちゃんねるは普通のHPより広告には向いてる所だと思うけどなあ。

 新宿ビル火災、放火の疑い?
 もしそうなら、日本の犯罪史上トップクラスの無差別大量虐殺事件ということになるな。 まあ、もし放火だとしても、ビル管理者の過失責任が無くなるわけじゃない。


9/1(土)

 昨日はちょっと大変だった…(^^;)

 夜、彼女と食事に行こうとしたら、家の前でおばあちゃんに道を聞かれた。 「**商店を知りませんか?」 まったく聞き覚えがないので「ごめんなさい、知りません」と言うと、困った風。 彼女が話を聞き始めた。 おばあちゃんの言うことによれば、なんでも届け物に行く途中だそうな。 でも、聞けば聞くほど意味がわからない。
 昼間だったら行けるんだが、夜だからわからないと言うが、何度行ったことがあるのかと聞くと「初めて行く」。
 どうやってここまで来たかを聞くと、「車に乗せてもらって来た」。 誰の車かと聞くと「知らない」。
 届け物は何かと聞くと、「注文の品」。 おばあちゃんの家は何か売ってるの?と聞くと「**商店だから」。 え? **商店って、行き先じゃなくて自分の家なの? んで、届け物は小さなバッグ。 中身も入ってる。 それって注文するようなものじゃないよ… 自分のじゃない?
 一旦帰った方がいいと言って、自宅の電話番号を聞き出す。 携帯で電話を掛けるが、誰も出ない。

 仕方ないので何事かと来た人に近くの交番を聞き出す。 教えられた方に向って歩くが、おばあちゃんキツそう。 背負おうかと言うが、まだ歩けると言って聞かないのでゆっくり歩いて行く。 交番があると教えられた場所に行くが、なかなか見つからないので近くのガソリンスタンドで場所を聞いて、彼女とおばあちゃんを残して走る… 結構遠かった…

 やっと交番に着いたが、巡回中で誰も居ない。 入り口横の電話で本署に繋がります、と書いてあるので、電話。 「迷子のおばあちゃんが…」と言うと「パトカーがそこに行きますので案内して下さい」とのこと。 10分ぐらい待ってると、パトカーが来た。 若い警官と一緒にパトカーに乗り、彼女とおばあちゃんの待つ場所へ。 生まれて初めて乗ったよ、パトカー… 中は意外とシンプルだった。
 パトカーで移動しながら経緯を説明すると、「ああ、はいはい」と知った風の警官。 どうもあのおばあちゃんは常習らしい(^^;) 名前と住所・電話番号を告げ、おばあちゃんを警官に預ける。

 予定より一時間遅れて食事してると、携帯に電話が掛かってきた。 例の警官。 家族に引き渡したらしい。 んで、家族が出てお礼を言ってくれた。 家族で探してたそうで… まあ良かった良かった。

 しかし、老人を抱える家は大変だなあ。 とくに、このおばあちゃんみたいに、痴呆があって徘徊したりする老人だと。 ちょっと高齢化問題について考えさせられた事件だった。

 

 んで、今日もまた事件。 俺的には事故だと主張したいが…
 昼間、ゲームを買いに行き、夕方に爆睡していると携帯が鳴った。 寝ぼけ眼で取ると、図書館から。 「今日バイト入ってますよね?」

 はい?? え?? バイト??

 …!!

 しまった、9月1日がバイトというのは覚えていたが、今日がもう9月だということを忘れていた…(−−;) 電話から15分で図書館まで行き、ペコペコ謝り、休憩時間返上で働き、グッタリして帰ってきて、今に至る… 夏休みボケだ…

 

 ちなみに買ったゲームは「エアロダンシングi 次回作まで待てませ〜ん」(ファンディスクなのだが、ふざけたタイトルだ)と「スーパーロボット大戦α for Dreamcast」。 やる暇も無いのに買ってどうするんだ、俺・・・


←8月分   10月分→