ミニネタシリーズ 34
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|☆|『凸凹(2)』【全学年・国語・漢字】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「凸凹」の書き方です。

「凸を書いてご覧なさい。」と言いますと,子供たちの多くは,ぐ
るっと一筆書きで書きます。凹も同じです。

そこで,すぐに正解を言わずに次のように話します。

凸も凹も漢字です。ということは,漢字の筆順の原則で書くのです。
では,筆順の原則ってどんなのでしょう。
例えば「王」という漢字を書くときは,どこから書くのかな?
そうですね。漢字の筆順は,
・上から下へ
・左から右へ
これが,大原則です。

では,凸もこの原則で書いてみましょう。
でもこれだけじゃ難しいね。ヒントをあげましょう。
・5画です。
・部首は凵。

正解は…
1.上でっぱりの左縦棒
2.左肩の横棒
             凸  3.てっぺんから横→縦→横

4.左の下の縦棒→横に曲げて  5.右縦棒

これで完成です。5画ですね。

では,凹は?
やっぱり原則は同じです。

1.左端から横→縦→横       2.右中側の縦棒

             凹    3.右上の横棒

4.左の下の縦棒→横に曲げて  5.右縦棒

凸も凹も4画目と5画目が同じですね。これは,部首が同じ凵だか
らなのです。

  がらくたボックスへ   トップページへ