|
9/7 Fri. ヨーロッパの涙、タラ川 [3] |
|
 |
対岸。右端に小屋ががある。 |
対岸にも駐車場があった。だが、その入口付近には小さな小屋が置かれ、「エコ・キャンプ、ラフティング・・・」 と書かれている。利用者専用パーキングなのかなぁ。
戻るときも、ついまた足を止めて川を眺めてしまう。そのため、往復しただけだというのに約30分もかかった (^^ゞ。
 |
10:51 橋の途中から見たスタート地点 |
引き返してきて初めて気づいたことだが、駐車場と橋を挟むように建つ山小屋風の建物はモーテルだった。
その奥には 「★★レストラン」 の表示を掲げた店が見える。
ではちょっと休憩していくとするか^^。
 |
前方の標識 |
 |
レストラン . |
トルココーヒー (0.5€) を飲みながら、レジ前の絵はがきを物色。橋やタラ川の絵はがきを数枚購入する。
 |
コーヒーと絵はがき |
 |
レストラン店内 |
客は私だけだったが、あとから地元か近隣の人らしい中年男性二人と、西欧人と思しきライダースーツ姿の二人が入ってきた。橋の上では家族連れも見かけたし、ぽつりぽつりと観光客は訪れているようだ。
 |
11:11 モーテル側から見たパーキング |
15分ほど休憩し、11:10ごろ店を出る。
右の写真はツーリングの二人組が先に出発していくところ。パーキングには売店もある。