|
9/8 Sat. ブルーフラッグ指定のビーチ [1] |
|
 |
14:50 城壁脇のビーチ
他にもうひとつ、マリーナ側にもビーチがある |
水着の上にTシャツ&短パンを着込んで、ふたたび町へ。
もちろん今度は城壁内には入らない。
さらに城壁の脇に広がるビーチも素通りする。
 |
城壁脇のビーチにて
右の一番上に見えるのが宿泊中のホテル |
 |
14:53 途中にあるブロンズ像 |
 |
遊歩道を歩く |
目指すのはその先、岩場をひとつ越えたビーチ。2004年にブルー・フラッグを取得した
モグレン (Mogren) ビーチだ。
ブルー・フラッグは世界的に優良ビーチと認められた証。水質、環境管理、安全性などといった審査基準を満たしたビーチだけが受賞できる。
※ブルーフラッグのオフィシャルサイト→http://www.blueflag.org/
 |
ビーチが見えてきた。 |
優良の評価をキープするためか、有料だった。ゲートが設けられていて、そこで1€ を徴収される。
 |
左写真のゲート部分アップ |
 |
ビーチ入口に
あった案内板 |
 |
14:57 ビーチ手前から |
このモグレンは1と2に分かれていて、手前が1、奥が2になっている。
 |
崖上から眺めたビーチ
真下がモグレン I、右端の岩の先にモグレンII |
もうお気づきかも知れないが、宿泊しているヴィラ・ヴィディコヴァッツは、城壁脇のビーチとこのモグレン・ビーチを分かつ、小さな岬の付け根あたりに位置している。
だからホテルを出れば、すぐ横からモグレン・ビーチを見下ろすことができるのだ。
この写真は着替えに戻るときに撮ったもの→