ヤマレコ
■自然は友だち〜春夏秋冬〜37ページ目(2017年7〜9月)・・・・・・・・・・2007年9月19日より
≪前のページ次のページ≫
■生駒山・生駒縦走歩道の一部を歩く(枚岡駅〜高安山駅)
 2017年9月30日(土)

鐘の鳴る丘展望台
近鉄「枚岡駅」から神津嶽ハイキングコースを登り、生駒縦走歩道を歩いて、ケーブル「高安山駅」まで行ってきました。

第11回生駒チャレンジ登山大会2017(2017.10.15)に参加すべく予行練習です。とは言っても後半の約1/3を歩いただけですが・・。生駒チャレンジ登山のコースは舗装路が多いので、本当は靴底の薄い靴の方が歩きやすいのですが、最近、長距離を歩くと足の裏が痛くなるので、今日は比較的靴底の厚い登山靴で歩いてみました。足裏の痛みは一応大丈夫でした。

当日、10月15日(日)は、体調が良く雨が降らなければ、参加しようと思っています。一昨年、昨年は参加しました。どちらも亀歩きで、所要時間8時間35分でした。

■歩行距離:約10.5km ■所要時間:約4時間35分 ■歩行時間:約3時間50分
 天候:晴れ  気温:約24℃(12:31現在)鐘の鳴る丘展望台  家出発8:50→帰宅15:20
<詳細はヤマレコを>
■関ヶ原まで歩こう!第一回京街道篇(北浜駅〜枚方市駅)
 2017年9月24日(日)

京街道
以前、何回かに分けて歩いた「伊勢本街道を歩こう!」が今年の1月に終了したので、
今度は「関ヶ原まで歩こう!第一回京街道篇」を企画されました。
このシリーズも「伊勢本街道を歩こう!」と同じく、近所のIさんが発起人で、リーダー(引率)はHさんです。
京街道(高麗橋起点)から東海道の関ヶ原まで、何回かに分けて歩く予定だそうです。

今日は、高麗橋(北浜)から枚方市駅まで歩きました。(約25km)
所々に「京街道」の石標や目印が設置されています。また、昔の面影を残した町並みもありました。立ち止まって観光しながら歩くと、かなり時間が掛かります。
今日の行程の中では、淀川沿い歩き(約2時間)が単調で疲れました。

私は、途中から足の裏が痛くなり、最後の方はもうヘロヘロでした。皆さん、リタイヤ者も無く無事に良く歩かれました。お疲れさまでした!
■参加者:16名(途中から15名)

■歩行距離:約25km ■所要時間:約8時間35分 ■実歩行時間:約6時間50分

★参考パンフレット
 ◆京街道ウォーキングマップ(KEIHAN)
 (全体的には分かりやすく書かれていますが、所々は迷いました)
 天候:晴れ   家出発8:15→帰宅18:30
<詳細はヤマレコを>
■大文字山〜如意ヶ岳〜長等山三角点(蹴上駅〜JR大津京駅)
 2017年9月18日(月・祝)

長等山三角点(370m)
連休最後の日、比較的近場の生駒山に行こうかと思ったのですが、昨夜の台風の大雨で道がぬかるんでいそうなので、止めました。生駒山はぬかるみ道が多いのです。

それでは金剛山に登ろうかと思ったのですが、金剛山ずくめになるのでそれも止め、久し振りに京都の大文字山へ行くことにしました。

そして今日は、大文字山に如意ヶ岳を絡めました。この2山を同時に行ったのは4回目です。前回(2017.02.04)はこの2山から長等山(354m)を経由して三井寺へ下りたのですが、今回は長等山・三角点(370.1m)を経由して、皇子が丘公園に下りました。初めての道でした。というのも、途中で長等山・三角点への小さな道標を見つけたからなのです。

大文字山はいつ登ってもハイカーが多いです。トレランも多いです。手軽に登れるのか本当に人気の山です。常連さんも多いようです。

だいぶ涼しくなってきたので、低山歩きも楽になりました。

■歩行距離:約10.5km ■所要時間:約5時間00分 ■歩行時間:約4時間10分
 天候:曇りのち晴れ  気温:約21℃(12:03現在)大文字山  家出発8:20→帰宅16:25
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山539回目・初秋の花を求めて〜
 2017年9月14日(木)

ツルニンジン
9月2日以来の金剛山。
まだ2週間足らずしか経っていないのに、今季初めて見る花が沢山咲いていました。
ジャコウソウ、イヌショウマ、ツルニンジン、オタカラコウ、ミカエリソウ、ミズタマソウ、などなど・・。

ロープウェイ山上駅近くに咲いているカリガネソウは、今が見頃です。星とミュージアム前のボードには、今咲いている花の場所(ちはや園地内)が書いてあるので、是非チェックして行ってみて下さい。

今日は平日とあって、静かな金剛山でした。気温もかなり涼しくなり、歩き易くなってきました。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場→寺谷ルート→山頂→金剛山遊歩道→しゃくなげの路→ちはや園地広場→香楠荘尾根→伏見林道→駐車場

 天候:晴れ  頂上の気温:17℃(11:14現在)  家出発8:20→帰宅15:50
<詳細はヤマレコを>
■書写山・圓教寺巡り(東坂〜刀出坂)
 2017年9月8日(金)

圓教寺
ガイドブックに良く載っている「書写山」。一度は行ってみたかったのですが、今日、やっと行ってきました。

比較的低山なのでキツくはありませんでした。楽しい岩稜登りも出来ました。真夏はちょっと暑いので避けた方がいいでしょう。ロープウェイもあるので、いざという時は安心です。

じっくりとお堂巡りをするのであれば、かなりの時間が必要です。私は、入山志納所に入ってから刀出坂の下山口に至るまで、ざ〜とお堂巡りをして、約2時間(休憩約30分含む)を要しました。

刀出バス停のバス発車時刻は、良く調べて行った方がいいです。便が少ないです。姫路駅行きは、・・・12:44、14:35、14:44、15:50、16:44・・・などなどです。私は、14:35、14:44を目指していたので、上手く乗れました。これを逃すと約1時間待ちです。

★9月9日(土)、10日(日)は地域の防災訓練や区民祭りがあり、それに参加しないといけないので、山歩きは今日となりました。

■歩行距離:約7.7km ■所要時間:約4時間00分 ■歩行時間:約3時間00分
 天候:晴れ  気温:約24℃(11:43現在)入山志納所  家出発7:55→帰宅17:00
<詳細はヤマレコを>
■武庫川渓谷・廃線跡ハイキング(生瀬駅〜武田尾駅)
 2017年9月3日(日)

トンネルを出た所に鉄橋
武庫川渓谷・廃線跡ハイキングに家内と二人で行ってきました。
もう20年以上前になると思いますが、歩いた記憶があります。
2016年11月に整備されたらしく、歩きやすくなっていました。

ちょっと涼しくなったので、気持ち良く歩けましたが、日陰が少ないので真夏は避けた方が良いでしょう。でも、トンネル内は非常に涼しいです。
トンネル内は真っ暗なので、懐中電灯は必携です。私は、ヘッドライトと小型の懐中電灯を持って行きました。トンネル内は枕木と砂利で歩き難いです。
また、トンネル内はお子様たちは大喜びでした。

道端の野草花も沢山咲いていました。ここは野草花の宝庫か、と思うくらいです。花の写真を撮りながら歩いたので、結構時間が掛かりました。皆さんに追い越されるばかりでした。

今日歩いたコースは、ガイドブックによると、歩行距離:約7.1km、歩行時間:約1時間45分、だそうです。私達は、休憩約35分を入れて約3時間。ゆっくり歩き、楽しみました。アップダウンも殆んど感じませんでした。是非また、違う季節に行ってみたい所です。

子供連れなど、結構ハイキング客も予想外に多かったです。

■歩行距離:約7.3km ■所要時間:約3時間00分 ■歩行時間:約2時間25分

 天候:晴れ  気温:約28℃(12:35現在)展望広場  家出発8:45→帰宅14:30
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山538回目・カリガネソウ
 2017年9月2日(土)

カリガネソウ
9月に入って急に涼しくなってきました。
前回(8/24)金剛山に登った時は、頂上のデジタル温度計は24℃だったのに、今日は18℃でした。
という訳で、今日は大汗も掻かずに登れました。

山頂の国見城址広場では、アリさん、ナオさんにお会いしました。私が広場に着いてから、ずーと手を振りサインを送ってらしたようなのですが、暫らく気付かず済みませんでした。

今日も、いつもと同じような花ばかりのレコになってしまいました。

ちょっと満足したのは、カリガネソウを見ることが出来たことです。(とある所で)
その後、しゃくなげの路のいつもの所に行ってみましたが、ありませんでした。丁度ご夫婦の方も探しに来られていたので、一緒に探したのですが、見当たりませんでした。もう少し先なのでしょうかね〜?

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場→寺谷ルート→山頂→金剛山遊歩道→しゃくなげの路→ちはや園地広場→伏見峠→伏見林道→駐車場
 天候:晴れ時々くもり  頂上の気温:18℃(11:51現在)  家出発8:30→帰宅16:40
<詳細はヤマレコを>
■赤目四十八滝・約7年振りに行きました
 2017年8月27日(日)

荷担滝
涼を求めて「赤目四十八滝」へ行ってきました。
約7年前の、(2010.09.14)に行った以来です。

確かに涼しかったです。ただ、歩いていると少しは汗を掻きますが・・。
所々にぶら下げてある温度計は約21〜22℃でした。
日曜日とあって、人も多かったです。大半の人は車で、駐車場も結構大盛況でした。

スタート地点(日本オオサンショウウオセンター)から最後の「岩窟滝」までは、パンフレットによると、距離3,290m、徒歩90分とありましたが、距離はもう少し長いと思います。滝をゆっくり観賞したり、写真を撮ったりして歩いたので、私は約120分程度(往路)時間が掛かりました。
標高差も約200mあります。(スタート地点:約300m〜岩窟滝:約500m)
湿って滑りやすい石畳道が多いので、慎重に歩きました。また、細い道での対面歩行はどちらかが待たなければなりません。

イワタバコの花は終盤のようでしたが、道中、これでもかと言うくらい沢山咲いていました。只、花を触って歩く人が居て、手の届くところに咲いている花は、所々花が落ちていました。花は触ったり、取ったりして欲しくないですね〜。

今日は、大阪難波駅から近鉄の「お得なきっぷ」を購入したので、約2割得しました。

■歩行距離:約8.9km ■所要時間:約4時間25分 ■歩行時間:約3時間40分
 天候:晴れ  気温:約21℃(10:07現在)  家出発7:30→帰宅16:40
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山537回目・シギンカラマツ
 2017年8月24日(木)

シギンカラマツ
今日の目的は、寺谷の「シギンカラマツ」を見ることでした。
いつもの場所に3〜4株ありました。丁度程良い風が吹いてきたので、写真を撮るのには苦労しました。半分以上はピンボケとなりました。それでも、今日の目的は一応果たしたので、一安心。

山頂では、cicsさんにお会いしました。8/3以来でした。何でも、モミジ谷の渓流部の水の中を沢登り用シューズを履いて登ってこられたそうです。恐れ入ります。

今日は登り「寺谷」、下り「細尾谷」を夏の花の写真を撮りながら歩いたので、汗は掻きましたが、大汗は掻かずに済みました。

涼しい山頂で約1時間休憩していると、もう猛暑の下界には戻りたくなくなります。
何時になったら涼しくなるのでしょうかね〜。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場より
登り:寺谷ルート  下り:細尾谷ルート
 天候:晴れ  頂上の気温:24℃(11:51現在)  家出発8:30→帰宅16:30
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山536回目・ツツジ尾谷源流部コースへ
 2017年8月20日(日)

ツツジ尾谷源流部
暑いので、今日はツツジ尾谷源流コースを登ってきました。
源流コースは久し振りでした。確かに涼しかったですが、少し息が上がりました。

山頂下の井戸広場では、「金剛山の自然を守る会」の方々が休憩されて居られ、その中のアリさん、ナオさんにもお会いしました。今日は清掃の日なのだそうです。本当に皆さまご苦労さまです。

また、何となく食堂を覗いてみると知った顔が4人居るではありませんか。近所の連中で、寺谷を登ってきたとか。ビールで宴会中でした。今日はリーダーのSA〜さんは不参加だったようで、居ませんでした。

下山しようとした時、何と何とokenchiさんとmamaさんにバッタリ。記念に写真撮影をして頂きました。ありがとうございました。レコに採用させて頂きました。
すぐ近くにSAKANORIさんが居られたようなのですが、お会い出来なくて残念でした。

色々な方にお会い出来るのも、金剛山に登る楽しみの一つですね。

<今日のコース>
まつまさ駐車場より
登り:カトラ谷ルート  下り:千早本道
 天候:晴れ  頂上の気温:24℃(13:00現在)  家出発8:55→帰宅17:40
<詳細はヤマレコを>
■ほしだ園地・暑さに参った!(私市駅〜やまびこ広場まで)
 2017年8月17日(木)

星のブランコ(吊り橋)
ちょっと手軽に、と思って「ほしだ園地」へ行ったのですが、暑さに参ってしまいました。
道中、もう全身から汗が噴き出てきました。調子が良ければ「むろいけ園地」まで足を延ばそうと思っていたのですが、やまびこ広場までで、引き返す羽目になりました。

こんな暑さなので、さすがに歩いている人は少なかったです。駐車場に車を停めて、普段着で歩いている人々も大汗を掻いていらっしゃいました。夏休みで子供連れもいたのですが、案外子供は暑さには平気のようです。

30度越えの日は、もう低山のハイキングは止めておきます。身体に堪えます。

■歩行距離:約9.1km ■所要時間:約4時間15分 ■歩行時間:約2時間50分
 天候:晴れ時々くもり  気温:約30℃(12:39現在)やまびこ広場  家出発9:10→帰宅16:00
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山535回目・登りは涼しい細尾谷を〜あとはブラブラ散策
 2017年8月13日(日)

オニユリ
涼しさを求めて、金剛山へ登ってきました。
一昨日は、びわ湖バレイ登山でバテてしまったので、比較的短時間で登れて涼しい細尾谷を登りました。やはり涼しかったです。汗は掻きましたが、大汗は掻きませんでした。

山頂の国見城址広場では、kamaさん御夫婦とSAKANORIさんにお会いしました。SAKANORIさんは、3日連続金剛山だったそうです。
また、SAKANORIさんに花の場所を教えてもらい、ちはや園地広場に行く途中にそこへ寄ってみました。すぐに見つかり満足しました。SAKANORIさん、ありがとうございました。

本当に、金剛山は清々しく綺麗で良い山です。花も沢山あって楽しめるし・・。
今日、改めてつくづく思いました。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場→細尾谷ルート→山頂→葛木神社→ダイトレ→展望台→ロープウェイ山上駅→ちはや園地広場→香楠荘尾根→伏見林道→駐車場
 天候:晴れ  頂上の気温:21℃(11:59現在)  家出発8:40→帰宅16:50
<詳細はヤマレコを>
■打見山・びわ湖バレイ(キタダカ道↑〜ロープウェイ↓)
 2017年8月11日(金・祝)

打見山頂
猛暑が続くので、ちょっと涼みに、高い山へ登ろうと思って行ったのが大間違い、非常に蒸し暑く大汗を掻いてしまいました。

キタダカ道を登ったのは、2012.05.22以来、約5年振りでした。その時は打見山から蓬莱山へ登り、小女郎峠からJR蓬莱駅へ下りてきました。季節も良かったし、まだ少し馬力があった時です。

今日は、打見山から蓬莱山まで登り、ロープウェイで下る予定でしたが、蒸し暑くて完全にバテて、蓬莱山に登る気力はありませんでした。

びわ湖バレイ山上は、子供連れやその他で大賑わいでした。駐車場も沢山の車。ロープウェイで往復すると、山上の涼しさが味わえます。今日は生憎の曇り空で、残念ながら展望はあまり楽しむことが出来ませんでした。

■歩行距離:約7.6km ■所要時間:約5時間20分 ■歩行時間:約3時間30分
(ロープウェイ乗車含む)
 天候:くもり  気温:約26℃(13:44現在)打見山頂  家出発7:00→帰宅17:25
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山534回目・カトラ谷のイワタバコ(カトラ谷〜千早本道)
 2017年8月6日(日)

イワタバコ
カトラ谷のイワタバコの様子を見に、出掛けました。
まつまさ駐車場に車を停めるのは久し振りです。最近は「百ヶ辻」から登ることが多かったのです。

全体にカトラ谷のイワタバコは、まだ蕾が多かったです。また、危険地帯に沢山あったので、ここでカメラを構えるのは難しかったです。油断するとバランスを崩して滑落の危険ありです。

山頂広場で休憩していると、SAKANORIさんが登って来られました。よく会います。先週も岩湧山で会いました。少しお話してお別れしました。これから、ちはや園地へオオナンバンギセルを探しに行くとのことでした。

途中、SAKANORIさんに教えてもらったツチアケビを見に行きました。ちょっと探しましたが何とか見つけることが出来ました。確か4年前に「しゃくなげの路」で見た以来でした。今、開花の最中でしたが、あと1ヶ月もすると赤いアケビのようなソーセージのような実を付けることでしょう。

下山は、階段の「千早本道」をテクテクと。今日も汗ビッショリでした。

<今日のコース>
まつまさ駐車場より
登り:カトラ谷ルート  下り:千早本道
 天候:晴れ  頂上の気温:26℃(12:56現在)  家出発9:15→帰宅17:10
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山533回目・娘、孫娘二人と一緒に〜(寺谷〜馬の背)
 2017年8月3日(木)

滝の傍で(細尾谷入口)
娘、孫娘二人(高2・大1)と一緒に4人で登ってきました。
彼女らと金剛山へ登るのは、約2年半振りでした。(2015.01.04以来)

やはり若い二人は登るのが速い。私と娘はフウフウ言いながら二人に付いて行きました。汗もたっぷり掻きました。

山頂広場前では、後からcicsさんに声を掛けて頂きました。ゆっくりお話出来ずに済みませんでした。

本日で、私:533回、娘:11回、孫娘(高2):11回、孫娘(大1):5回
彼女ら3人は、初回が(2008.08.18)なのです。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場より
登り:寺谷ルート  下り:馬の背(谷側)ルート
 天候:晴れ  頂上の気温:24℃(12:52現在)  家出発9:10→帰宅17:00
<詳細はヤマレコを>
■岩湧山・キキョウを見に〜(滝畑ダムBS〜紀見峠駅)
 2017年7月30日(日)

キキョウ
とにかく、雨上がりの非常に蒸し暑い日でした。
タオル3枚を濡らし、約1.5Lの水分を飲みました。全身、汗びっしょりになったので、帰りの電車ではシートを敷いて座りました。空いていたので良かったです。

お目当てのキキョウは、見事に咲いていました。枯れた花もありましたが、蕾も若干残っていたのでもう少し楽しめそうです。終盤のオオナンバンギセルも2ヶ所で見る事が出来、満足しました。カワラナデシコは山頂広場の隅に目立って咲いていました。

下りの途中では、金剛山でよくお会いするSAKANORIさんにバッタリ。少しお話しをしてお別れしました。これからキキョウを見に行くところだと仰ってました。

それにしても蒸し暑い一日でした。今日は歩く速度も遅く、何度も立ち止まって汗を拭き拭き歩いた次第です。

■歩行距離:約12km ■所要時間:約6時間00分 ■歩行時間:約5時間00分
 天候:くもり  気温:約24℃(13:20現在)山頂トイレ  家出発8:00→帰宅16:55
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山532回目(寺谷〜山頂〜ちはや園地〜伏見林道)
 2017年7月23日(日)

ちはや園地の広場
連日、猛暑が続くので、あまり山に登ることに気が進まなかったのですが、意を決して行ってきました。

登りはいつもの「寺谷」でしたが、今夏一番の大汗を掻いてしまいました。でも、曇り空だったのが、せめてもの慰みでした。

ちはや園地の広場では「金剛山、夏まつり」というイベントをやっていました。夏休みなのか、子供さんも多かったです。

家に帰ってシャワーを浴びて、ビールを飲む時はサッパリして爽快!やはり暑かったけど行って良かった、と思ったひと時でした。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場→寺谷ルート→山頂→金剛山遊歩道→しゃくなげの路→ちはや園地広場→伏見峠→伏見林道→駐車場
 天候:くもり  頂上の気温:22℃(11:03現在)  家出発8:00→帰宅16:00
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山531回目・先週と同じルートを・・
 2017年7月15日(土)

細尾谷
先週(7/8)と同じルートを歩きました。
登りは涼しい「細尾谷」を。下りは「文珠中尾根」を。

山頂では、ponzuご夫妻、NANIWANさんにお会いしました。NANIWANさんは先週もお会いしたばかりでした。

下りでは先週見たイチヤクソウを再び見にいきましたが、花はもう終わっていました。調べてみると、開花しているのは10日間くらいなので、タイミングを逸すると見られないそうです。先週花が見られたのは、本当にラッキーだったようです。
それから、不思議なのは先週見た2株は影も形も無かったことです。(葉っぱも無い)
誰かが持ち去ったとは思いたくないのですが・・。

あ〜、暑い日が続くので長歩きが出来ません。今日のルートが限度です。早く涼しくなって欲しいものです。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場より
登り:寺谷ルート  下り:文珠中尾根ルート
 天候:晴れ  頂上の気温:22℃(12:11現在)  家出発8:30→帰宅16:30
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山530回目・涼しい細尾谷を・・
 2017年7月8日(土)

イチヤクソウ
一昨日に引き続き、涼しい金剛山へ登ってきました。
登りは比較的涼しい「細尾谷」を。蒸し暑くて汗はかなり掻きましたが、小滝の傍や沢の中など、所々は涼しく何度も立ち止まりました。

山頂の国見城址の広場には、アリさん、ナオさん、SAKANORIさん、okenchiさん、NANIWANさんが集まって居られました。少しお話しながら、ここで昼食休憩としました。
定時のカメラには、12:00と12:30の2回写ったのですが、どちらも定時を約20秒遅れでシャッターを切られたようです。時々こんな事があるようです。

下山は、SAKANORIさんに教えて頂いた所に「イチヤクソウ」を探しに行ってみました。小さな花なので中々見つけることが出来ず苦労しましたが、やっと2株程お目にかかることが出来ました。また、ピントが中々合わず苦労しましたが、最後の頃にやっと合ってくれました。今日は、この花に出会う事が出来たのが収穫です。
SAKANORIさん、ありがとう!

また、今日お会いしたヤマレコユーザーの皆さま、ありがとうございました。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場より
登り:寺谷ルート  下り:文珠中尾根ルート
 天候:晴れ時々くもり  頂上の気温:21℃(11:50現在)  家出発8:10→帰宅15:50
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山529回目・梅雨の合い間に・・(寺谷〜伏見林道)
 2017年7月6日(木)

ヤマアジサイ
梅雨の合い間の晴れ間のようなので、金剛山へ登ってきました。
登りはいつもの寺谷です。雨上がりで、ヤマアジサイがとても綺麗でした。

久し振りに定時(12時)のカメラに写り込み、ちはや園地へと移動しました。
転法輪寺の境内では、明日(7月7日)の「れんげ祭り」の準備がなされていました。雨が降らなければいいのですが・・。(私は不参加です)

下山は、安全な伏見林道で。でも、急坂の念仏坂は下りでも疲れます。私はトコトコ歩いているので、皆さんに追い抜かれました。

今日は蒸し暑くて、身体に元気が出ませんでした。でも、休憩していると、程良い涼しさで気持ち良かったです。やっぱり夏は金剛山ですね。千メートル級の山頂は下界に比べると楽園です。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場→寺谷ルート→山頂→金剛山遊歩道→しゃくなげの路→ちはや園地広場→伏見峠→伏見林道→駐車場

 天候:くもりのち晴れ  頂上の気温:19℃(11:47現在)  家出発8:10→帰宅16:20
<詳細はヤマレコを>
■生駒山(あじさい園)・見頃とのことでしたが、花が少ない〜
 2017年7月2日(日)

紫陽花
紫陽花の様子を見に、生駒山の「あじさい園」に行ってきました。

結果は、HPには「見頃」と書いてありましたが、例年に比べ花が少なく期待外れでした。今年は花の付きが悪いのでしょうか?見物に来られていた皆さんも「ちょっと期待外れやな〜」と仰っていました。

今日は非常に蒸し暑く、登りで、もう汗だくになってしまいました。一枚目のタオルは、もうビッショリ。上半身から腰回りもビッショリです。休憩した遊園地内の日陰では、そこそこの風があり涼しかったです。

■歩行距離:約9.4km ■所要時間:約5時間00分 ■歩行時間:約4時間00分
 天候:晴れ  気温:約30℃(12:13現在)生駒山頂にて  家出発9:25→帰宅16:00
<詳細はヤマレコを>
≪前のページ次のページ≫
▲このページのトップへ
 自然は友だち〜春夏秋冬〜(by修丹)