ヤマレコ
■自然は友だち〜春夏秋冬〜48ページ目(2020年4〜6月)・・・・・・・・・・2007年9月19日より
≪前のページ次のページ≫
■生駒山・あじさい園は満開見頃!(石切駅〜額田駅)
 2020年6月29日(月)

満開の紫陽花
梅雨の合間の晴れ日、生駒山へ紫陽花を見に行ってきました。
昨年は、7月5日に行っています。(その時も満開)

登りは、石切駅より「辻子谷コース」で。昔から何度も登っているコースなのですが、もう歳なので結構これがキツイ!下りは「摂河泉コース」を利用して額田駅へ下りました。

あじさい園の紫陽花ですが、見事に見頃満開でした!今日は紫陽花が目的だったため、あじさいプロムナードを忠実に、写真を撮りながらゆっくり約45分掛けて歩きました。所々では記念写真待ちです。平日にも拘わらず人もイッパイでした。皆さん、考えることは一緒のようです。
そこかしこのベンチも全て埋まっていたので、仕方なくトイレから少し下った所の大石に腰を掛けて昼食を摂りました。

本当に、良い日に行けて満足の一日でした。
紫陽花の写真、何枚も撮りまくりました。レコアップしたのは選定した一部ですが、それでも多過ぎ??

★ponpon隊さんに、あじさい園ですれ違っていたかも知れませんが、分からなかった!

■歩行距離:約9.5km ■所要時間:約4時間40分 ■歩行時間:約3時間50分
 天候:晴れのち薄曇り  気温:約25℃(12:44現在)ぬかた園地案内所  家出発8:40→帰宅15:10
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山632回目・細尾谷〜寺谷(寺谷は通行禁止解除?)
 2020年6月27日(土)

寺谷のお地蔵さん
暑いので、涼しい細尾谷を登りました。

登り切って、寺谷の下り口を覗いてみると、何と通行禁止の看板と有刺鉄線の柵が取り除かれているではありませんか。捺印所の方に聞くと「2〜3日前に取り除かれたらしいですよ。もう通ってもいいんじゃないんですか。」と仰ってました。
そう言えば、先週、伏見道の寺谷辺りで木材をロープで搬送降ろしていたので、それが木材撤去搬出作業の最後だったのかも知れません。

と言う訳で、下りは久し振りに(約2年振り)寺谷を歩いてみました。本当に懐かしかったです。寺谷の上部、中部辺りは以前のままでしたが、下部辺りで少し要注意な箇所がありました。寺谷では何人かの方に出会いました。

そうそう、車で帰路途中(午後2時過ぎ頃)パトカー、救急車、数台の消防車に出会いました。何か登山事故でもあったのでしょうか?大事がなかったら良いのですが・・。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場より
登り:細尾谷  下り:寺谷
 天候:薄曇り  頂上の気温:20℃(11:23現在)  家出発7:55→帰宅15:50
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山631回目・金剛山〜ダイトレで紀見峠まで(終点は天見駅)
 2020年6月21日(日)

紀見峠(標高400m)
金剛山へ登って、ダイトレで紀見峠(終点は天見駅)まで歩いてみました。
前回は昨年の6/29(約1年前)に歩いています。その時は終点は紀見峠駅でした。

今回は約8時間30分掛かりましたが、昨年は約7時間30分でした。天見駅へ下りたのと、休憩を適時取ったのと、体力の衰えの差でしょうか。しかし、脚・腰ともそんなに痛くならず、無事長距離歩けて安心しました。

ササユリも中葛城山を過ぎた辺りから、ポツポツ咲いていて(群生はしていない)目を楽しませてくれました。咲いている度に足を止め、撮影。ササユリを見るのも今日の目的の一つでした。先週、交野山であまり見る事が出来なかったので、今日は満足です。

今日は虫対策も怠りませんでした。虫避けスプレーをかけ、ベープの携帯用虫避けを手首に巻いて歩きました。腰対策は、腰サポーターを腰に巻きました。腰痛が出なかったのはサポーターのお陰だったと思いたいです。

■歩行距離:約19.8km ■所要時間:約8時間35分 歩行時間:約7時間35分(休憩時間:約1時間)
 天候:晴れのち曇り  頂上の気温:18℃(9:52現在)  家出発7:00→帰宅17:55
<詳細はヤマレコを>
■交野山・国見山(ササユリは少しだけ・・)
 2020年6月14日(月)

ササユリ
ササユリを見に、ほぼ毎年交野山方面へ行っているのですが、今年は雨やなんかで行けず残念ながら遅かったです!
交野山山頂下の斜面と、ゴルフ場トンネル辺りで少しササユリが見れたのが何よりの救いでした。あと一週間早ければよかったな、と思いました。

今日は、二上山に行くか迷ったのですが、二上山に行かれたヤマレコの方のレコを拝見すると、二上山のササユリの方が良かったみたいです。

「月の輪滝コース」から登ったのですが、今日は非常に蒸し暑く、既に上半身から腰回りまで汗ビッショリになりました。それと虫も多かったです。これからは虫対策も必要ですね。国見山からは風が程良く吹いてくれて、助かりました。風のお陰で汗もかなり引き衣類も少し乾きました。

■歩行距離:約11.5km ■所要時間:約5時間40分 ■歩行時間:約4時間25分(休憩時間:約1時間15分) ★暑さのため休憩は多めに取りました
 天候:晴れ時々薄曇り  気温:約26℃(11:53現在)交野山頂  家出発7:45→帰宅16:00
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山630回目・つつじ尾谷源流〜松の木道
 2020年6月7日(日)

二ノ滝(水量少ない)
久し振りに「まつまさ駐車場」よりです。
登りは「ツツジ尾谷源流部」、下りは「松の木道」でした。

山頂広場は大勢の人人人・・。子供連れもイッパイでした。皆さん久し振りの登山と自然を満喫されているみたいで、楽しそうでした。日陰で休憩していると涼しかったです。

登り(ツツジ尾谷源流):約2時間15分(休憩約15分含む)
下り(松の木道):約1時間20分(休憩なし)
私としては良く頑張った方です。ですが皆さんに抜かれることはあっても、抜くことはありませんでした。少し汗掻きましたが、気持ち良かった〜。

<今日のコース>
まつまさ駐車場より
登り:つつじ尾谷源流  下り:松の木道
 天候:晴れ  頂上の気温:18℃(11:26現在)  家出発7:30→帰宅15:40
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山629回目・細尾谷〜文珠中尾根
 2020年6月5日(金)

国見城址の広場
今日はサクッと、登り:細尾谷、下り:文珠中尾根でした。
平日なのと、子供さん達は学校が再開しているので、人は少なめでした。

山頂のデジタル温度計は21℃。そろそろ夏が始まりましたね。大阪の最高気温は約30℃だったみたいです。山頂で休憩していると、風はあまり無いが流石に涼しかったです。

今の時期、目立った野草花もあまり咲いて無く、立ち止まることもあまり無かったです。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場より
登り:細尾谷  下り:文珠中尾根
 天候:晴れ  頂上の気温:21℃(11:31現在)  家出発7:45→帰宅15:20
<詳細はヤマレコを>
■高野街道を歩こう!第5回(千早口駅〜学文路駅)
 2020年5月31日(日)

紀見峠にて
「高野街道を歩こう!第5回」(参加12名)

このシリーズは、近所のIさんが発起人で、リーダー(引率)はHさんです。
既に東高野街道(八幡市駅から河内長野駅)を歩き、河内長野からは高野街道に入っています。最終目標は町石道で高野山まで行くそうです。

前回(2020.03.29)は、古市駅〜千早口駅まで歩きました。
今回は、事前の計画どおり、千早口駅(8:47)〜学文路駅(15:24)までの約18.5kmを歩きました。

今日は、雨降りからの出発でしたが、次第に雨は小降りになり、後半は曇りとなりました。傘やカッパが邪魔でしたが、カンカン照りより歩くには程良い良い気温でした。温度計を見るのを忘れましたが、お昼頃で20℃前後だったでしょうか。

本日は、脱落者も無く、皆さん、長距離本当にお疲れ様でした。

■歩行距離:約18.5km
■所要時間:約6時間40分 ■歩行時間:約5時間30分(休憩時間等:約1時間10分)

【参考にした地図】
◆大阪府・歴史街道ウォーキングマップ「高野街道」(大阪府HPより)
(この地図はあまりにも簡単すぎて迷う箇所が多々あります)
 天候:雨のち曇り  気温:20℃前後(お昼頃)  家出発7:40→帰宅17:10
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山628回目・爽やかな一日でした〜
 2020年5月28日(木)

ギンリョウソウ
5月24日に引き続き金剛山へ。その日、昨年の600回の記念品を貰うのを忘れたので、今日頂きました。100回毎に頂けるので、もう6個も溜まりました。

文珠尾根では、今季初のギンリョウソウを見る事が出来ました。まだ数株しか咲いてなかったようです。四季の谷では、小さな花クワガタソウも2輪見る事ができました。「金剛山で遊ブログ」で紹介されていたので・・。
また、山頂の食堂前の鉢植えには、珍しい花が色々と咲かせてあります。何方が植えておられるのか?・・有難いことです。存分に写真撮らせて頂きました。

今日は湿度が低かったようで、爽やかな一日でした。歩き易かったです。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場→文珠中尾根→山頂→葛木神社→一ノ鳥居→湧出岳→四季の谷→ちはや園地→伏見峠→伏見林道→駐車場
 天候:晴れ  頂上の気温:16℃(11:08現在)  家出発7:45→帰宅15:50
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山627回目・お久し振りで〜す!
 2020年5月24日(日)

真っ赤なヤマツツジ
4月9日以来の金剛登山。
新型コロナ禍のお陰?で、ず〜と我慢。大阪では緊急事態宣言が解除されたので、もういいかな?と思い登ってきました。今日は、日曜日ともあってか、沢山の人が登られていました。皆さん考えることは一緒のようですね〜。

最初はマスクを付けながら歩いたのですが、約10分で息苦しくなってすぐに外しました。そして山頂付近では、人が多そうだったのでまた付けました。今日の金剛山ハイカーのマスク装着率は30%くらいだったかな?

今日は、初夏の色々な花も見る事が出来ました。久留野峠まで足を延ばしたので、適度な疲労感が残り心地良かったです。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場→馬の背(谷道)→山頂→金剛山遊歩道→ちはや園地→伏見峠→久留野峠→久留野林道→駐車場
 天候:晴れ時々曇り  頂上の気温:16℃(10:55現在)  家出発7:40→帰宅17:00
<詳細はヤマレコを>
■ぶらり生駒山(終わっていたツツジ園)
 2020年5月20日(水)

終わっていたツツジ園
新型コロナ禍影響の自粛で、4月15日以来の山歩きです。
足慣らしに手軽な生駒山へ行ってきました。午前10時に用事があったので遅めの出発でした。
ゆっくり約8km歩きました。天気も良く、爽やかな気温で、また適度な疲労で、久し振りにいい運動が出来ました。山歩きはやっぱりいいですね〜

分かってはいましたが、つつじ園のツツジロールは残念ながら既に終わっていました。また、来年楽しみたいと思います。

今日は平日ということもあり、ハイカーは少なめでした。

■歩行距離:約8.0km ■所要時間:約3時間45分 ■歩行時間:約3時間00分
 天候:晴れ  気温:約20℃(12:29現在)なるかわ休憩所  家出発10:05→帰宅15:30
<詳細はヤマレコを>
■向山連山・満開のヒカゲツツジ観賞
 2020年4月15日(水)

ヒカゲツツジは満開
昨年(2019.04.20)に引き続き、向山連山にヒカゲツツジを見に行ってきました。
昨年は電車で行ったのですが、今日はコロナ感染を避けて自家用車で行きました。自宅から約1時間30分(片道)です。乗車時間は電車より短いのですが、高速料金が高いです(泣)。

ヒカゲツツジというと、満開でした!昨年よりも見事でした。満足、満足!堪能しました。大いに楽しませていただきました。ミツバツツジもきれいでしたよ。

途中、清水山・珪石山分岐で、うっかりして珪石山の方へ行ってしまい、超激下りを経験しました。(予定は清水山経由でした)分岐先ですぐに気付いたのですが、初めての道だったので、まっいいかと思い進みました。ナビにはちゃんと登山道が示されていました。昨年は、迷わず清水山の方へ行ったのに・・記憶とは曖昧なものです。

向山連山コースは、私が持っている登山本には、「初心者向き、手軽に縦走が楽しめる、道標があるので迷うことはない」とありましたが、中々アップダウンも多く、迷いそうな所も多々あります。

■歩行距離:約6.7km ■所要時間:約5時間20分 ■歩行時間:約4時間30分
 天候:晴れ(うす曇り)  気温:約15℃(11:17現在)向山三角点  家出発7:05→帰宅15:50
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山626回目・久し振りのモミジ谷
 2020年4月9日(木)

モミジ谷 (V字谷)
約1年振りに「モミジ谷」へ登ってきました。前回行ったのは(2019.03.08)でした。水越峠の「水越川公共駐車場」に車を停めたのですが、平日なので楽々停めれました。

登りは、花に目星を付けながら林道ガンドガコバ線を登り、下りに花の写真を撮りまくりました。なので、下山の時間がかなり掛かってしまいました。と言う訳で、今日は色々な花が見れて大満足でした。

新型コロナウィルス感染症の関係で、大阪では4月7日に緊急事態宣言が発令され、外出の自粛要請が出ているのですが、自家用車に一人で乗って行って、山では殆んど人と密接しないだろうと勝手に思い、今日平日出掛けた次第です。

■歩行距離:約11.7km ■所要時間:約5時間45分 ■歩行時間:約4時間55分

<今日のコース>
水越川公共駐車場→水越峠→ガンドガコバ林道→モミジ谷ルート→山頂→大日岳→太尾塞跡→ガンドガコバ林道→水越峠→駐車場
 天候:晴れ  頂上の気温:10℃(12:26現在)  家出発8:00→帰宅16:50
<詳細はヤマレコを>
■金剛登山625回目・カタクリの花は??
 2020年4月5日(日)

カタクリの花
カタクリの花の様子を見に、家内と二人で金剛山へ行ってきました。

昨日はかなり暖かかったのに、今日は寒かったです。山頂のデジタル温度計は正午頃で2℃でした。そんな気温だったので、残念ながらカタクリの花も殆んどが蕾んでいました。まあまあの花の写真を撮りまくったのですが、花弁がきれいに反り返ったものはありませんでした。

今日は、その他今季初見のシロバナネコノメソウ、キクザキイチゲ、ハルトラノオなども見れて一応満足しました。

帰路は道の駅「かなん」に寄りましたが、野菜はほとんど売り切れで、ありませんでした。お米、イチゴ、なす、仏壇に供える花、などを買って帰りました。

<今日のコース>
ロープウェイ下府営駐車場→馬の背(谷道)→山頂→金剛山遊歩道→四季の谷→しゃくなげの路→ちはや園地広場→伏見林道→駐車場
 天候:晴れ時々薄曇り  頂上の気温:2℃(11:51現在)  家出発8:20→帰宅16:30
<詳細はヤマレコを>
■竜田古道の里山公園・桜満開!(JR三郷駅より周回)
 2020年4月3日(金)

竜田古道の里山公園
皆さんのレコを見て「竜田古道の里山公園」に初めて行ってきました。JR「三郷駅」から三室山を経て、周回しました。

あんなに広範囲に桜が咲いているなんて・・感動しました。桜の隠れ名所、穴場みたいですね。吉野山の桜には敵いませんが、大阪城公園の桜より、ず〜と見応えがありました。

今日は平日だったので、人は少なかったですが、土・日・祝はもっと多いのでしょうね。車でも行けますが駐車場が案外狭いです。
また、今日は時間的にも距離的にも丁度良いハイキングが出来ました。
桜以外にも沢山の野草花を見ることが出来て、今日は満足!

woodtableさん始め、yamaotocoさん、juliaさんたちのレコ参考にしました。いい所を紹介して頂き、ありがとうございました。

■歩行距離:約6.4km ■所要時間:約3時間05分(休憩・散策含む)
 天候:晴れ時々薄曇り  気温:約20℃(11:46現在)里山公園  家出発8:40→帰宅14:00
<詳細はヤマレコを>
≪前のページ次のページ≫
▲このページのトップへ
 自然は友だち〜春夏秋冬〜(by修丹)