名古屋市星ヶ丘のカイロプラクティック、腰痛、肩こり、生理痛、O脚などでお困りの方へ
三津橋カイロプラクティック みやらび治療院
三津橋カイロプラクティック みやらび治療院
メニュー
TOP
先生の紹介
カイロプラクティックとは?
適応症と効能
治療の様子
よくあるご質問
料金表
地図・アクセス
リンク
メール
治療の様子
カイロプラクティックの治療は、問診触診/検査(神経学・生体力学・整形外科学)により、
現在の体のゆがみや、状態をご説明いたします。説明の後、手技によって治療を行います。
カイロプラクティックの治療を受けると、背骨の関節の動きが改善され、神経や生理機能が回復します。
それによって症状が緩和され、やがて完快し内蔵機能も活発になります。
1-問診
カイロ治療に入る前に、カイロプラクターは患者様のカルテを取ります。
一定のフォームに従って、治療の参考にすべき事を順次、質問していくわけですが、患者様の偽りのない応答が要求されます。
時には、病状から離れて、家庭環境や労働環境、既往症にまで言及して治療の参考データにします。

こうしたカウセリングを通して、カイロプラクターと一緒に治す、という意識を確認してもらいます。
図
2-触診・検査
オーソペディック・テスト(整形学検査法)は、障害部位のメカニズムを解明したり、痛みを再現させて部位を特定したり、治療前後の比較としても価値ある検査法です。

例えば腰痛患者様の下肢を持ち上げていき、どの関節が疎い他時に痛みが再現されるかを調べるテストです。
これらは、患者様に多少の苦痛を強いる検査ですが、すべて手で行われる安全なものです。カイロプラクティックで用いる筋力テストは、単に筋肉パワーを調べる方法と異なり、筋肉の生理的な緊張度をチェックします。約60種類の筋肉が、必要に応じてテストされています。
筋肉が過剰に緊張しているか、逆に緊張度が低下しているかによって、その対応する神経レベルや、内臓機能との関連が特定され、サブラクセーションの有無が検討されるのです。

また、障害の認められた特定の筋肉には、筋肉処理も施されます。 サブラクセーションが想定される脊椎レベルに対して、今度は組織を動かして調べる検査が行われます。それがモーション・パルペーション(動態触診)です。
この検査によってアジャスメント(矯正)すべき方向が決められます。
矯正の方向が正確かどうかを確認するテストもあり、矯正には慎重が期されるのです。
図
3-治療
検査データに基づいて、サブラクセーションの状態が解説され、どのような治療を行うのか、具体的に説明します。サブラクセーションが発見され、脊椎の矯正すべき方向が確認されたら、角度、力度、速度、タイミングが瞬時に計算され、熟練したアジャストメントが行われます。年齢や身体、筋肉の質や関節の柔軟性を考慮して、無理のないよう配慮されます。 写真で紹介したアジャストメントは、カイロプラクティック治療で最もオーソドックスな方法ですが、他にも、多くの治療方法と、特有の検査システムによるテクニックパターンがあります。

そして、治療対象は脊椎だけでなく、四肢の関節や内蔵機能の改善にも向けられるのです。
図
4-説明
姿勢や生活習慣に関連したアドバイスをしたり、必要に応じて、運動や栄養学的な指導も行います。

そして、患者様の症状を一緒に治すにはどうしたら良いか、治療計画と注意事項が示されます。
図
▲ TOPへ戻る
Copyright (C) 2007 Miyalabi-Chiryouin All Rights Reserved.