インプロって何?
☆インプロとは?☆
「インプロ」とは「即興」という意味の英語Improvisationを略した言葉です。
Improvisationという言葉は、音楽・美術・ダンス・演劇など、
芸術分野での「即興表現」全般を意味しますが、
インプロパークが取り組む「インプロ」は、
「台本のない即興演劇」を由来としています。
即興演劇は、20世紀半ばにイギリス、アメリカなどで盛んになり、
世界じゅうに広まっていきました。
わが国には90年代から、
俳優たちのためのプログラムとして取り入れられるようになり、
現在では、いくつものインプロチームが、
全国各地でインプロ(即興芝居)を上演しています。
また「応用インプロ」として、演劇の枠を超えて、
様々な場での「学び」や「遊び」に活用される機会も増えてきています。
(インプロを活かした学級作り・教科にインプロを活かす「即興型」の授業・
「まちづくり」や「人をつなぐ」ワークショップ・市民講座・
企業研修・教員研修・TV番組等)
インプロパークがつくるインプロの『場』とは?
☆@「今日の自分」を感じ、目の前の人と「今日の自分」として出会い直す『場』
(「今日の自分」を感じ、受け入れる)
〜体調・ご機嫌(心理状態)・こだわり・好き嫌い〜
(年齢・職業・経歴等ではなく「今日の自分」同士で出会い直す)
(ゆっくり知り合う)
(今、ここに共にいる)
(今日呼ばれたい名前で呼び合う)
☆A「何も決まっていないこと」「やったことのないこと」にチャレンジする『場』
(正解はひとつではない。人の数だけ正解がある)
(「間違い」はない)
(どんなチャレンジをするのか、自分で決め、自分で一歩踏み出す)
(検閲を外し、失敗を恐れず、リスクに飛び込む)
(見守る者は、チャレンジに対して、ダメ出しをしない)
(どんな表現もOK。「表現しない」ことも「表現できない」ことも、
その時のその人の「表現」と捉える。どんな表現にも価値がある)
☆Bフィクションの世界で、思いっきり「体」と「心」を動かす『場』
(成り切る)
(連想)
(空想)
(妄想)
(想像)
(創造)
(感情を動かす)
(夢中で今を遊ぶ)
☆C起こったことを楽しむ『場』
(否定しないで、受け入れて、活かしていく)
(受信)
(よく観て、よく聴いて、受け入れ合って、一緒に創り出す)
(Yes,and)
☆D互いを輝かせる『場』
(互いのチャレンジを支えるゆるやかなナナメの関係)
(適度な距離感)
(相手に優しいボール〜アイデア〜を投げる)
(相手を助けているうちに、自分に気づく)
(チャレンジ&サポート)
(Give your partner a good time!)
(「誰もがここに居ていい」)
(安心感)
(開放感)
(自己肯定感)
(心からの笑顔)
大人の遊び場「インプロパーク」
インプロパークでの即興表現は、参加者みんなで
「遊ぶ」感覚です。
インプロや演劇の経験のない方でも、お気軽にご参加ください。
ふと気づくと・・・・・
大笑いしている/打ち解けている/共感し合っている/ホッとしている/
スッキリしている/温かさやパワーを伝え合っている/
周囲の人のことを「よく観て」「よく聴いて」いる/
視野が広がっている/人が好きになっている/自分を受け容れている/
あしたが楽しみになっている/心があったかくなっている
・・・・・・インプロパークは、そんな「場作り」を続けています♪
(撮影・大久保七美)