インプロワークショップ/インプロライブ
ここではインプロパークが日本各地で行っているワークショップやライブイベントの情報を
3つのタイプごとに、お知らせいたします。
○タイプ1 「大人の遊び場〜即興表現を遊ぶ」
○タイプ2 「学びの場〜それぞれの場でインプロを活かす」
○タイプ3 「即興の音遊び〜声を重ね、音を重ね、即興のウタをつくって遊ぶ」
タイプ1 「大人の遊び場〜即興表現を遊ぶ」
インプロinカフェコモンズ
(大阪・高槻のcafeで2006年8月からワークショップを開催)
次回は、2023年2月26日(日)に開催します。
詳細ページをご覧ください。
>>詳細ページ
本八幡インプロパーク
(千葉県市川市で2017年秋からワークショップを開催)
このイベントは、次回開催日検討中です。
>>詳細ページ
荻窪インプロパーク(旧・即響BUNGA)
(東京・荻窪のbarでインプロライブを開催)
〜LIVE BAR BUNGAが、2022年5月に閉店したため、
現在、新たなライブ会場を探しています〜
>>詳細ページ
津田沼インプロパーク
(千葉県船橋市でインプロライブを継続開催)
次回、十丁目(第10回)は、2023年3月19日(日)に開催します。
詳細ページをご覧ください。
>>詳細ページ
インプロ in すだち
(大阪・寝屋川で、ワークショップを継続開催)
第22回は、2022年11月12日(土)13日(日)に開催しました。
>>詳細ページ
タイプ2 「学びの場〜それぞれの場でインプロを活かす」
即興型学習研究会
(大阪・京都・東京で継続開催)
即興性のあるアクティビティを学習に取り入れることによって、
『学びの場』の変革を目指すワークショップです。
「誰もが失敗を恐れずにチャレンジできる場」
「そのチャレンジを互いにサポートし合える場」
を、即興型学習でつくっていくための実践を積み重ねていきます。
★グラスルーツ・しなやかリレーションシップ共催「即興型学習研究会」
このイベントは、現在活動休止中です。
>>詳細ページ
ちょけ・ラテ
(大阪or奈良で継続開催)
関西の教育系学生団体「ちょけ・ラテ」が主催するワークショップです。
このイベントは、現在活動休止中です。
インプロ ひらく きょういく
教育に関わるメンバーの自主的な勉強会です。(大阪市内で開催)
このイベントは、現在活動休止中です。
医療×インプロ スマイルコミュニケーション
よりよい医療のためにインプロを活かしていこうというワークショップです。
次回(第22回)は、開催日検討中です。
タイプ3 「即興の音遊び〜声を重ね、音を重ね、即興のウタをつくって遊ぶ」
高槻(大阪)・本八幡(千葉)で、即興ソングワークを定期的に実施しています。
インプロinカフェコモンズ@高槻での即興ソングワーク「音で遊ぶ」
次回開催日は、現在検討中です。
>>詳細ページ
本八幡インプロパーク@千葉県市川市での即興ソングワーク「音で遊ぶ」
次回開催日は、現在検討中です。
>>詳細ページ