大航海時代を謳歌した港町。
  かつて欧羅巴の香りを日本に届けてくれた遠くて近い街。
 リスボン‥‥、はじめて訪れるのに何故か懐かしい響き‥‥

話は少々さかのぼる‥‥。
リスボンに降り立った翌9/7朝、ホテル近辺(市の北部)を散歩した。写真(左)はPraça de Touros(闘牛場)。この辺りは新しいビルが多いが、味気ないビル群に混じって新旧を問わず自己主張の強い建物が目を引く。さらに地下鉄でオビドス行き(テージョ交通)のバス・ターミナルやレンタカー会社を探しに出掛けた。
そしてオビドス、エヴォラを巡り9/13再びリスボンへ。
ペンションで荷を解いて表へ出る。1週間前のホテルより南、地下鉄ラト駅近くの大学や植物園がある閑静なエリアだ。通りをさらに南下すると、Miradouro de São Pedro de Alcântara(サン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台)があった。

[写真上] 中央奥の緑豊かな丘にそびえるのがサン・ジョルジェ城、右手はテージョ川。展望台脇からケーブルカーで中心部へ下りることもできる。
展望台の先はバイロ・アルト地区。裏通りにはポルトガルの歌、ファドを聞かせるレストランが軒を並べる。ファドは夜、聴きにくるつもりなので先を急いだ。ポルトガルらしいタイル張りの建物にマクドナルド発見!
そしてショッピング街、シアードに出て、お洒落なカフェでビッカ(エスプレッソ)を一杯。あとでそれが老舗のA Brasileora(ブラジレイラ)と知った。
そばには詩人、ペソアの座像がある。
さすが中心部!他のヨーロッパ諸国の首都に負けていないように見える‥‥といっても、シアードの大火(1988年)で焼失し、EC諸国からの援助で復旧しつつあるというのはこの辺りかな?
店を覗きながらブラブラ東に向かうと狭い通りの上空を横切る通路が見えた。Elevador de Santa Justa(サンタ・ジュスタのエレベーター)だ。本来はこの繁華街バイシャ地区と高台のバイロ・アルト地区を結ぶ交通手段だが、現在は展望台に往復するためだけに動いている。左の写真は切符売り場で、乗り口は脇の靴屋側にあった。アイアンの装飾や木製の内装に歴史を感じさせられる。
[写真上] 展望台のカフェから見えるConvento de Carmo(カルモ教会)。1755年のリスボン大地震を記憶に留めるために崩壊したままになっているとか。フレッシュ・オレンジジュースを飲みながら夕日が教会の端に沈むのを待って撮ったのだが。
反対側にはリスボン中心部、サンジョルジェ城、テージョ川 etc.のパノラマ‥‥街全体が暮れゆく日差しに照らされ輝いていた。

[写真左] エレベーター全景。上から二番目のフロアに高台への通路(ちょうど背後に隠れている)がある。エレベーターで昇れるのはソコまでで、最上段の展望台へは螺旋階段を上る。
そしてリスボンの中心、Praça Dom Pedro IV(ロッシオ 『ドン・ペドロ4世』 広場)に出た。奥の建物は国立劇場、中央にそびえる円柱の上には初代ブラジル国王、ドン・ペドロ4世の像が立つ。あいにく工事中でフェンスや資材に遮られ、広大な広場全体を見渡すことはできなかった。修復が終わればさぞかし立派に違いない。
市内中心部のほとんどは翌9/14、1日で回った。北から南へ坂を下るルートが楽。というわけで、地下鉄で少々北上することにした。地下鉄駅はどこも真新しく、アズレージョで装飾されている。
ラト駅からGirassol線で1つ目、先週も乗り降りしたマルケス・デ・ポンバル(ポンバル侯爵)駅で乗り換える。最初に刻印機で日時を印字するだけなので、ここは素通りしてGaivota線へ。
←下車したパルケ駅のタイルはトータルコーディネートされていて特にオシャレだった。エスカレーターのアーチ形をした天井には、月や星が浮かんでいたりする。
Parque Eduardo VII(エドゥアルド7世公園)に入って、ドングリを拾ったり鴨の遊ぶ池など眺めたりしながら最北端まで歩いた。木立のさらに奥には裁判所も見える。少々下ったところにある展望台からポンバル侯爵広場までは、整然と植え込みが続いている。所々に通路があったので降りてみたが、スプリンクラーを避けるのは至難の業。両脇の遊歩道の奥は木々が茂り、実は写真の何倍もある広い公園だ。
← 公園の終点(入口?)、もうすっかり顔なじみの感があるポンバル侯爵様。1755年のリスボン大地震後、復興に貢献した方だそうだ。彼の銅像を中心としたPraça Marquês de Pombal(ポンバル侯爵広場)のロータリーは新市街のヘソと言っても良い交通の要所だ。
広場から南はAvenida da Liberdade(リベルダーデ大通り)。ゆったりとしたグリーンベルト、その外側にも車道、という幅90mの道が、まっすぐ旧市街に向かって1.5km続く。ゆるやかな下り坂なので意に反してスタスタ歩いてしまったが、気分爽快な木陰のお散歩コースだ。
   
グリーンベルトが消え、大通りはParça dos Restauradores(レスタウラドーレス広場)に変わる。中央にはスペインからの再独立を記念したオベリスクが建つ。手前の大きな建物はPalácio Foz(フォス宮)。中の観光案内所に寄ってマップ等をもらい、その先のカフェで一息、ガラオン(グラス入りミルクコーヒー)を飲んだ。
並びにはEstação do Rossio(ロッシオ駅)がある。とにかくファザードの装飾が見事 !!!
内部も探索してみたが工事中で、2、3階のショッピング・センターもうらぶれていた。きっと近々リニューアルするのだろう。ホームは4階にある。
さらに南はロッシオ広場(昨日の最終地点)だ。

☆ この続き、バイシャ&アルファマ地区は、
   リスボン<2>でご案内します。

ドライブ<2>へ Portugal 目次へ リスボン<2前編>へ
UfakEv Top へ



| 旅行記・旅行メモ | ブログ | 掲示板 | リンク | サイトについて |