(2002年5月〜8月)
Sorry,Japanese Only.



8月

8月31日(土)
 歯科に行ってきました。
 26日(月)の夜、夕飯にサンマを食べたら急に歯が痛くなった。ワシ、サンマの中骨もバリバリ食うから、ガチッと噛んだ瞬間、痛みが…。次の日の朝、水がしみる。歯科の予約をとったんだけど、それ以来、痛くないんだよね。
 なぜ痛かったのかナゾだけど、虫歯では、なかったです。そう、虫歯0本でした。
 下の歯の歯石を取ってもらいました。
 ハグキが少しハレているので、ハグキにレーザーをあててもらいました。血行が良くなり、ハレがひくそうです。奥歯の時、一度だけ、おえっとなりかけて、危なかったです。
 来週は、上の歯の歯石を取ってもらって、レーザー治療です。
 わざわざ、実家近所の歯科に行くもんだから、遠いんだよね。近所に良い歯科知らないもんで…。20年以上前からお世話になっている歯科です。
-----
 歯科の帰り、仙台三越に行って、枕を買いました
 今使っているのは、6年位前に、わざわざ東京まで行って買ってきた枕です。当時、仙台には、ピローフィッターさんがいなかったので、ロフテー快眠枕を買うには、東京まで行かないとならなかったのじゃ。大丸八重洲店で、一時間以上かけて、じっくり選びました。翌日から、肩こりと腰痛で目が覚めることもなく、ぐっすり眠ることができました。この枕の欠点は、この枕じゃないと、快眠できなくなってしまうってことです。旅行のたび、枕持参です。(枕の高さ2〜3cm/中身パイプ)
 2年前から、枕が合わなくなったような気がして、新しいロフテー快眠枕を、新宿高島屋で購入しました。しかし、この枕が、大ハズレ!ピローフィッターのアドバイス(「前回と違う中身にしてみましょう」と言われた)で中身がマルコビーンズにしてみたのですが、寝返りをうつたび、中身がゴロゴロ動いて頭が安定せず沈んでいくのだ。店では、試し寝をしたのですが、枕を買う人がたくさんいて待ってるし、あせっていたせいもあり、寝返りのチェックが甘かったのです。ここで、私は、固い枕が良い、と気がついたワケです。せっかく買った枕ですが、とっておいても邪魔だし、使わないから、即、捨てました。未練なし。(枕の高さ3〜4cm/中身マルコビーンズ)
 結局、第一号枕を使い続けることに。
 枕(中身パイプ)の寿命は5年(そばがら等はもっと短い)。朝、肩こりと腰痛で目が覚めるようになったし、熟睡できないし、やっぱり枕を買いかえよう!
 んで、仙台三越の寝具売り場へ行ってきました。店員(ピローフィッター)に「5年以上使ったので、そろそろ新しい枕がほしい」と、言ったら、「なぜ新しい枕買う?パイプはつぶれたりしないから、一生使える」ときたもんだ。しかも無愛想。なんだ?なんだ?新しい枕を買っちゃダメなのか?
「今の枕は、合わないような気がする」と言ったら、「太った?」と、いきなりの質問。そして、たたみかけるように、「ここ(背中)、(肉)あるね!」と、衝撃の台詞!たしかに、6年前より5kgほど太りましたよ。でも、もう少し言い方があるだろうに。「買った当時より、少しふくよかになりましたか?」とかさ。今までは、どのような枕で、どうして合わなくなったと感じるのか?とか、もっと親切な聞き方もあるだろ。だから、仙台の店は殿様商売(「買っていただく」ではなく「売ってやる。イヤなら他へ行け」)だとか、店員が不親切なことで有名になっちゃうんだよな。
 太ると、枕の高さが合わなくなるそうです。今までより、少し高い枕で試し寝をしてみてから、買ってきました。今晩から、安眠快眠だ!(枕の高さ3〜4cm/中身パイプ)
 仙台三越の枕売り場って、しょぼいんだよー。種類も少ないし。店員は感じ悪いし。ダメだな、仙台三越。
 本気で枕を探しているなら、東京に行くのをお薦めします!ロフテーでは、枕のオーダーもしてますよ。
 ロフテーのホームページは、こちらです→http://www.lofty.co.jp/


8月24日(土)
 こんな時は、辛いカレーでも食って、元気!
 と思うのですが、鍼灸院の先生から「胃に熱があるので、辛いもの、油っこいもの禁止」と言われてます。
 絶対に食べてはいけない…わけではないのですが。辛いのを食べると、(なぜか)足首がかゆくなり、口内炎ができるのです。キムチとか好きだから、ちょっと食べるつもりが、ねぇ。ついつい。
 今年は、カレーを食べないで、夏が終わってしまうのです。
 ワシの夏を返してほしいっす。
 ↑誰に?


8月23日(金)
 昨日も今日もバイトを休んでしまった。
 少し動くと疲れる。歩くのも大変。朝食後も昼食後も寝ていた。少しずつ食欲もでてきた。ごはんを食べるのも疲れるのだ。
 今日は、久し振りに外出してみた。冒険冒険。数百メートル離れた場所にあるスーパーに買い物に歩いて行った。行くだけで、ヘロヘロ。なんとか、無事に帰ってきました。変な汗(脂汗?)をかきました。
 峰さんって、一体、何歳?と思う人もいるであろうのぉ。
 ヨボヨボ?


8月21日(水)
 昨夜、夕食後、急に具合が悪くなり、鍼治療に行く。
 具合が悪くなったと言っても、胃もたれのような、胃のあたり(ワシ、胃下垂ぎみなので、へそあたりに胃があるそうです)が重苦しくて。吐き気はないんだけど、なんとなく気持ち悪い。今朝は、寝ているときに、また、急に気持ち悪くなった。
 食欲(食べたいという欲求)はあるんだけど、朝食が食べられない。食べたけど。
 いつもお世話になっている鍼灸院に電話をする。
「こんな状態だけど、どうしたら良いですか?」
「峰さんにできることは、ないです。治すには、治療しかありません。午前中は予約でいっぱい。午後からなら、なんとか。予約している人が、いつでも良い人だから、キャンセルしてもらって、峰さん(の治療)を入れましょう」
 予約していた人のご好意により、私が治療していただくことになった。どこのどなたか存じませんが、予約していた人、ありがとう。ごめんなさい。
「疲れ」とのこと。
 たっぷり夏休みをとった後なのに、疲れ?疲れるようなことをした覚えがないのに。
 ひざ下にあるツボに鍼を打たれたら、胃のあたりの”つかえ”が、指先に向かって、びゅうびゅう流れていくような感覚がしました。あ、なんとなく、楽になってきた…と思ったら、急に眠くなって、治療中に、ぐうぐう寝てしまったのだ。ぐうぐう。
 帰宅後、だるくて、眠くて。寒気もするし、頭痛もするような。夕飯(あっさりしたもの)を食べ、すぐに寝てしまった。
 すぐに疲れる悲しい身体…。しくしく。


8月18日(日)
 友達と飲む。
 お盆休みで帰ってきた友達を囲んで飲んだ。メンバーは、私を含めて5人。楽しい飲み会でした。
 ほとんどの人が、明日から仕事ということで、あまり飲まないのかと思ったら、皆、飲むじゃねぇか!話が違うぞ。もし、明日が休日だったら(飲み会が土曜日ってことね)、どれだけ飲んだことか。やはり、日曜日にぶつけて良かったと思うワシである。うーむ。
 思っていたより料理が美味しく、ボリュームがあった。でも、安かった。飲み放題で1人2500円で済んじゃった。
 このまま別れるのも惜しくなり、カラオケへGO!皆、歌、上手いんだなー。ソファーに立って熱唱したり、みんなのロック魂に触れることができて、うれしかったよ。音痴は、ワシのみだ。とほほほ。


8月16日(金)
 パンを焼く。
 去年、生まれて初めて電子オーブンレンジを購入。「あたため」しか使ったことがなかった。夏休みを利用して、今年の目標である、パンを焼くことにした。もし、失敗したら、明日も挑戦しようと考えてたわけだ。
 パン作りと言えば、一日がかりの重労働。発酵させたり、ガスを抜いたり、生地を叩きつけたり。あんなに苦労して作ったのに、食べるのは一瞬。うまけりゃいいけどね。一度、作って、あまりの不味さに(硬くて食べられなかった)挫折した私なのだ。
 でもね、今は、40分でパンが焼けちゃうんだもんねぇ。本当に簡単にできるので、感動したよ!
 箸で、グルグル20回程かきまぜるだけ。かきまぜすぎないのが、ポイントなのです。
 私は、市販のパンを食べると下痢をしたり、胸焼けがしたりで、食べられないのですが、自分で作ったパンなら添加物(イーストフードが、私の身体に合わないのだと思う)なしで作って食べられる、とてもうれしい。それも、簡単に!プロが作るみたいに、きれいな形には、できないけど、すごく美味しい(と感じられる)。
 今年の1月16日(水) NHKのTV番組、朝8時35分〜「生活ほっとモーニング」の企画「ほっと解決隊 簡単で豪華!わ家で楽しむパーティー術」を見て、簡単にパンができるのを知る。だが、本当に、そんな簡単にパンができるか信じていなかった。
 7月12日(金)付朝日新聞朝刊の家庭欄に「40分でパンができる」電子レンジレシピが紹介されていた。
 その後、雑誌にも紹介されていた。
 んで、やっと、作ってみたわけさ。
 ナッツを入れたり。すりゴマを入れたり。砂糖のかわりに、ハチミツを入れたり。
 本も買ってしまった。
「村上祥子の電子レンジ30秒発酵!おうちでらくらく40分で焼きたてパン」
著者/村上祥子
発行所/ブックマン社
定価/1,333円(税別)
 いろんな人に、薦めてるんだけど、誰一人として作っていないようだ。ま、ね。スーパーで食パン一斤100円(以下)で買ったほうが安いし簡単だし。そんなもんよね。


8月15日(木)
 山形市へ蕎麦を食べに行った。
 出発時、仙台は雨だったのに、山形は曇っていたけど、雨じゃなかった。山形市内を、傘を持って歩くのが、ちと恥ずかしかった。モロ観光客となってました。
 目的の蕎麦屋の萬盛庵に行ってみました。小さな出入口です。こぢんまりした店なのかと思って入ってみると、奥は広く、すでに満席。しかも、有名店にありがちな店員が高飛車。印象度悪し。別方向からも、次々と客が入ってくるし。注文もせずに店を出ました。道をぐるりと歩いていたら、店の別の出入口を発見しました。こちらは、広くてりっぱです。なんと、私は、裏口から入っていったようです。でも、駐車場とつながっていましたけど。あのまま待っていても、いつ蕎麦が食えるかわからなかったので、出てきて正解だっと思います。
 気を取り直して、冷やしらーめんの栄屋本店へ。なんと、すごい行列。ガイドブックに載っている店だしなぁ。
 蕎麦食いてぇ。
 で、適当な店に入った。なんと、激マズ!蕎麦がぬるい。のびている。蕎麦を猪口に入れると、油が広がる。店内から厨房が見えるのですが(背伸びすると、ガラス窓から、ちょこっとだけね)、あらかじめ大量に蕎麦を茹でておいて、ザルで水を切っておく。注文があると、そこから盛って出す店のようです。山形方式なのかもしれませんが、店員が注文を聞きに来ないんです。近所の会社員らしき人達が何人か入ってくるのですが、皆、厨房に向かって「ざる」とか「みそラーメンね」とか告げてから席につくのですよ。おばあちゃんが注文の品を運んで来ます。会計は、やはり、厨房に向かって「お金、ここ置いとくよ」と厨房近くのテーブルの上に。「冷たい水あります」と書かれた張り紙の下には、フタの開いたペットボトルが…。その中には、まだ溶けきれない氷が!それは、(たぶん)前日に水道水を入れ冷凍庫で氷らせたペットボトル。確かに、冷たい水かもしれない?店内は乱雑で、やる気があるのか、ないのか?品が出てくるまで30分は、待たされました。ワシは、辛抱強いほうだから良いけど(?)、仙台だったら、こんな店、すぐ潰れるな。
 佐藤屋で芋煮ラーメンを食べました。芋煮でした。ラーメンでした。店内は、小綺麗で、店員さんの白衣もきれい。帽子(上部がガーゼのような布になっている)もかぶってました。なんとなく、味&店に、ほっとしました。ここも、会計は、客が厨房に向かって「会計お願いしまぁす!」と声をかけるのでした。
 不思議なのは、看板などに書いてあるメニューで「イカゲソ天ぷら」が多かったです。山形市は天ぷらと言えばエビではなく、イカゲソなのかな?
 仙台でも、本当に美味い蕎麦を食べさせてくれる店は少ないです。そんなに多く食べていませんが、私が知っている限りでは、2店舗ですね。とっても低い確率でしょ?だから、山形市内の蕎麦屋が全て美味い蕎麦を出すとは、限らなかったのです。当然と言われれば、当然ですよね。とほほほ。
 駅ビルで買った「九十九鶏弁当」は、美味かったです。


8月13日(火)
 明日から(正確には、今日の午後から)19日まで夏休み。
 今日の夕飯は、手抜きしちゃおう!
 仙台三越に入っている「美濃吉」のお弁当を買いに出かけた。買ったのは、おかずのみ詰め合わせ(3000円・税別)。
 これを肴に日本酒でやっていると、なんと、おかずの中から髪の毛(茶髪・5cm位)が出てきたのだ。おかずの中からと言っても、おかずとおかずの間から出てきたというか。おかずを食っていたら、おかずの上にあったというか。
 おいおい、大丈夫か?っつーより、ダメだな。>美濃吉
 三越のレシートは、2002年8月13日(火)16:47No,5981現金417通番68187 086811-52-85746ツメアワセB12@3,000 1 ¥3,000 店18 催0075 (07431745) と書かれてあります。
 ちなみに、ワシの家族で、茶髪は、いないぞ。



7月

7月31日(火)
 手ぬぐいを買う。
 今年、偶然、クロワッサンの店で手ぬぐいを購入して使ってみたら、これが良い!軽い、汗を吸う、すぐ乾く、小さくたためる、物を包める(風呂敷代わりになる)、即席の包帯にもなるし、冬はマフラー代わりに首に巻けば温かい(ウールで皮膚が痒くなる私です)。万能な布です。
 汗かきの私は、夏はタオルを首に巻いて仕事をしています。実は、タオルって重いんですよ。しかも暑い。タオルで汗をかく感じがします。
 自宅から歩いて行ける場所に、手ぬぐいやさんがあるのを発見しました。
「染の工房なとりや」
 柄も色もすべてオリジナル。しかも1枚1枚が手作り(当然!)。
 同じ柄でも色が違うと雰囲気が変わるし、たたんだ時と広げた時の表情が違うんだよね。和風柄なんだけど、すごく粋。木綿は、使い込むほどに味がでる。
 とにかく、気に入ったものを選んで、そこから6枚に絞り込んでいった。
「蔦」「竹縞」「みぞれ」「宮城野萩」「ふじ織縞」「古代常磐型」
 ハンカチ1枚1000円以上するよね?手ぬぐいは1本(枚?)800円〜。同じ金額なら、これからは、手ぬぐいを買おうと思いました。またお店に行く予定です。


7月29日(月)
 仕事で青葉区役所に行きました。
 一階のフロアで、4〜5歳位の男の子と女の子がケンカをしていました。姉弟でしょうか。ケンカと言っても、ちょっとジャレ合っている程度ですが。女の子が、フロアに寝転んでいる男の子を起こそうとしています。男の子は、ゴロゴロと転がるのを楽しんでいるので、起きようとしません。すると、怒った女の子から、驚くべき台詞が飛び出しました。
「お前なんか、生まなければ良かった!」
 おいおい、おまえは生んでねぇよ。と、つっこみを入れたかったです。
 ま、これは半分冗談だとして、この女の子からこんな台詞が出るということは、たぶん、母親がこの子たちに日常的に言っているんでしょうね。それも感情的に、その時の気分で。子供の心を、どれほど傷つけているか、なんて考えもしないで。
「お前なんか、拾わなければ良かった」よりは、よかったか?
 どっちにしても、母親失格だな。


7月28日(日)
「すのこ」でぐっすり。
 寝苦しい夏の夜を少しでも快適に寝たい!
 千趣会のカタログで見つけた「敷き布団用すのこ」を買いました。桐製で二つ折りにできるやつです。
 畳とふとんの間の通気性が高まり、敷き布団の湿気と熱がこもらなくなりました。これは、ぐぅ〜です!
 夏が過ぎたら、どこに仕舞うか、考えないで買ったので、さて、どうしようかねぇ。
  • ただし、我が家に関してですが、日中の最高気温が35度前後の夜は、すのこを使って寝ても、暑くて眠れませんでした。断熱材の入っていない借家の二階は、トタン屋根も熱いし、壁も床も畳も家具全て熱くなり、夜になっても放熱してます。


7月27日(土)
 座椅子の魔力。
 歳かなー?楽なんだわ、これが。はぁ〜。
 千趣会のカタログで座椅子を見つけ、買ってしまいました。5段階リクライニング式。
 旅館にあるような、民芸調の座布団でヒジかけが付いた「いかにも座椅子」ではなく、色のきれいな、かわいいやつです。
 さっそく猫に、バリバリと爪をたてられました。届いた、その日に。
 猫も座椅子が気に入ったのか?イス取りゲームのように、私が座椅子から離れると、すぐに座椅子に座ります。座椅子から外を眺めていたり、気持良さそうに寝ていたり。自分が座椅子に乗りたい時は、座っている私の背中の隙間に、ギリギリと入ってきたり。私がよけないと、そばで、ソワソワしていたり、じーっと私を見つめたり。しかたがないので、人間様が避けるのであった。しくしく。


7月26日(金)
「織り句 びきに」
昼下がり
期待のヒットに
握る汗
***
 高校野球をテレビ観戦して、こんな句ができました。野球のルールが全くわからない私ですが。


一休み
気持ちを切り換え
にこやかに
***
 仕事をしていると、時々、煮詰まってしまう。そんな時は…。


7月25日(木)
 バイト代が少ない。
 タイムカードを提出する際に、タイムカードをコピーをすることにしている。自分で計算したバイト代と合わないときがあるからだ。今回のバイト代が、少なく計算されていた。まだ上司に確認していないが、「8分遅刻した」を理由に0.5時間分カットしたとしか考えられない。
 実は、その日、遅刻していなかったのに、タイムカードを押し忘れた(タイムカードが更衣室にあるため、誰かが着替中だったりすると、入れない・入りにくいのだ)私。気を利かせてくれた誰かが、タイムカードを押してくれたのは良いんだけど、「遅刻」になっとるやないかい!遅刻になる時間なら、押すんじゃねぇよ!手書きで記入するからよ!押し忘れたワシが悪いのだけれどもな。
 んで、たとえば、8分遅刻したとして、だ。そのぶん8分長く働いたとしても(9時8分〜16時8分)、遅刻をしたという理由で5.5時間分(5時間30分)しかバイト代が出ない。
 8分遅刻で0.5時間分カットかー。知らなかったよ。ま、たしかに、タイムカードの計算は、30分単位でされているようだけどね。私が行っている会社のバイト代は、1日単位の計算。1か月働いた時間の合計じゃないんだよ。
 たとえば、その日、6時間20分バイトしたとしても、6時間分しか計算されない。6時間50分働いたとしたら、6.5時間分(6時間30分)しか計算されないのだ。20日間・毎日6時間20分バイトしたら、(6時間×20日)分のバイト代が支払われるのだ。(20分×20日)分のバイト代の行方は?うまい計算してんじゃねぇか。やるな、社長!
 色々と実験してみたら、6時間55分の時は、7時間として計算されていたなー。6時間25分も同様に6.5時間分だった。
 私が思うに、やはり、毎日30分単位で切り捨てるんじゃなくて、1か月の合計時間(合計後に30分単位で切り捨てるなら納得できます)でバイト代を支払ってほしいぞ。計算するのが、面倒だから、しないんだろうけどな。でも、たかだか8人分の給与の計算じゃねぇか!やれよ!それくらい!
 あ、それから、タイムカードは、帰る時に押すんじゃなくて、仕事が終わった時点で押すように、だとよ。


「織り句 びきに」
蜩(ヒグラシ)が
聞こえる神社で
にらめっこ
***
ひざこぞう
切り傷つくった
忍者ごっこ


7月24日(水)
「織り句 びきに」
人ごみに
消える流行
似た顔ばかり
***
ひじまくら
記憶の夏の
西日かな


7月23日(火)
 携帯電話って、それほど大切?
 バイト先で、同じバイト君と話しをしていると、彼の携帯電話が鳴ったんだな。話っていっても、雑談みたいなものだったけど。彼は、私との会話をやめて、携帯電話に出たんだな。私に一言も断らず平然と。それっきり私との話は終わってしまった。
 ワシ、びっくりしたね。こんなことで驚くのは、携帯電話を持たない私ぐらい?
 こういう失礼な行為って、当たり前なの?
 その彼は、私との話を、うざそうに聞いている時が多いから、すぐに携帯電話に出たのかもしれないけど。会話を中断させても出なきゃならない大事な電話だったの?「失礼」の一言もないのは、どうなのかなー?携帯電話を持つ人同士なら、それが当たり前の行為なの?暗黙の了解?目の前にいる人との会話よりも携帯電話の相手が優先なの?携帯電話を持たない私は、そういうマナー、知らなかったよ。
 レストランで食事をしていても、4人が全員テーブルの上に携帯電話を置いている光景に、笑ってしまった私だ。それだけ、お互いにお互いが、大切な相手と思っていないんだね。楽しい時間を過ごしたいから集まったんじゃないの?それよりも携帯電話の相手優先なんだよね。だって、すぐに携帯電話に出るじゃないか。誰と一緒いても、誰かと一緒にいるように見えても、気持ちのない物体のみが集まっただけなんだね。
 ひょっとしたら、家庭でもそうなの?家族で食事していても、皆、テーブルの上には携帯電話があるの?団らんの途中でも携帯電話が鳴れば、携帯電話優先なの?
 バッカじゃないの?
 携帯電話(他人)に振り回されているのに気が付かないの?
 そんな姿、とっても滑稽だよ!


7月22日(月)
「織り句 びきに」
冷やがいい
絹ごし豆腐と
にごり酒


7月11日(木)
 バイト先の会社、雨漏り?
 社員が、パソコンを使おうとスイッチを入れたが、デスクトップが表示されない。ケーブルの接触が悪いのか?と机の下に置いてある外付けハードを見ようと床を見て驚いた。床、水浸し。机の上のキーボードも水浸し。デスクトップ(の隙間から中)を覗いたら、機械が濡れて光っている。誰かのいやがらせか?
 昨日の台風で雨が入ってきたようだ。屋上に設置されているエアコンの室外機から、雨水がパイプを逆流したようだ。ちょうど、その逆流した水が、室内機からポタポタと、デスクトップに落ちていたのだ。恐るべし台風。
 昨日入力したデータが全てパァ〜?
 呆然とした社員が、突然、持参した弁当を食べはじめたのだ。彼は彼なりに、気持ちを落ち着かせようと、まず、「食う」から始めたのに、笑ってしまった私だ。ま、11時50分だったしね。
 ハードが机の下にあったことで、水濡れから助かった。別のデスクトップに接続して、データの無事を確認。
 この事件を、社長に報告したところ、社長からは、「ここにパソコンを置かないように」とのこと。
 へ?それだけですかい?
 パソコンを置かないようにって、それで解決なの?
 また、いつか、台風(暴風雨)が来れば、また水漏れするんだよね。
 とりあえず、パソコンは無事かもしれないけど、何かが濡れることには変わりないのに。
 うーむ。


7月6日(土)
「織り句 なごし」
なごやかに
小路(こみち)で迎える
白い花
***
なけなしの
小銭で占う
勝負運


7月4日(木)
「織り句 なごし」
波うちぎわ
恋心なでる
シンフォニー
***
夏すぎて
こるちは来るのか?
定禅寺ストリートジャズフェスティバル


7月3日(水)
 原因は、うなぎにあらず。
 鍼治療で、腹の調子を治してもらいました。
「ここ2.3日、大きなストレスありませんでしたか?胃が弱っているところへ、うなぎのような脂っこいものを食べたので、受けつけなかったのでしょう」と、言われました。
 ズバリ!そのとおりでしょう!
 ジョン先生を失った悲しみがストレスとなり、弱い胃にきてしまったようです。
「もし、うなぎが原因なら、もっと腹が痛くなりますよ。それもすぐにね」とのことです。


「織り句 なごし」
涙雨
故人のベースフレーズ
偲びつつ弾く
***
 2002年6月27日、57歳で急死した、私の最も尊敬するベーシストのジョン・アレック・エントウィッスル氏に捧げます。
 ご冥福をお祈りします。


7月2日(火)
「少林サッカー」を見る。
 仙台フォーラムで、映画「少林サッカー(字幕版)」を見てきました。
「少林拳の宣伝にサッカーを利用する」と考えてチームを作るというエピソードに、強引さがあったけど、おもしろい映画でした。
 うそだろ、おい、とつっこみたくなるような点数の入り方。燃えながら飛ぶボール。なにもそこまでジャンプして蹴る必要ないだろ。鍛え抜かれた腹筋。えぐれる地面。興る竜巻。これでもか、これでもか、と迫るワザとらしいSFX。見終わった後、何も残らず、あー面白かった!の一言のみ。こういう映画、好きです。


7月1日(月)
 午前中、ちょっとだけハラの調子が悪かった。痛くなかったけど、なんとなくね。原因は、昨日、食ったうなぎ?やはり古かったか?食中毒の苦しさを知るワシとしたことが!
-----
 こんなところへ書きこんでおきます。見つけて読んだ人は、ラッキー?
 最近、ある人から「オイスターソース(瓶入り)」をもらいました。
 賞味期限が切れてるけど、冷蔵庫に入れていたので、大丈夫!と言われ、ま、それなりの感謝の言葉を述べて受け取ったワケです。紙袋から取り出したオイスターソースの賞味期限が半年以上も前に切れとるやないかい!製造年月日が1999年12月1日!20世紀じゃねぇか!
 賞味期限が2001年11月30日で切れてるぞー!
 今、いつだと思っとんじゃ?2002年7月じゃぞ!
 なにが大丈夫なもんか!色が妙だぞ!
 いくら、ず〜っと冷蔵庫で眠らせていたからって、発掘した時点で、捨てろ!
 人にあげようなんて、思うなー!
 ひょっとしたら、嫌がらせなんだろうか?
-----
 上記関連の話題。
 いくら、私が変なモノ好きだからって…。でもね、変な人は好きじゃないよ。
 まわりの反応は、「変なモノ好きな人は、変な人じゃないの?」とのこと。
 すると、私は、変な人っつーこと?



6月

6月30日(日)
 子供が生まれたら出て行かなきゃならないの?
 町内会費1年分を、大家さんに持って行った。毎月250円ずつ持って行く人もいるようだけど。私は、大家が苦手で、なるべく顔を合わせたくないから、1年分まとめて1度に支払うことにしている。
 大家にしても、1度に支払ってくれたほうが都合が良いみたいだ。「**は、1度に支払わない」と、何度もグチを聞かされたし。私にじゃなくて、本人に言ってほしいよ。町内会費は1度に全額支払えって、決まりでもあるのか?
 なぜ、私が大家が苦手なのかと言うと、必ず他の店子(たなこ:借家人)の悪口を言うからである。「**は、離婚した」「**は、町内会費を支払わない」「**は、家賃を滞納している」などなど、店子を呼び捨てにして言うのだ。店子のことを他の店子に(悪意をこめて)言う必要があるだろうか?私のことも他の店子に「峰は、あーだこーだ」と、言われているのだろうけど。年寄りのひがみなのか、ひねくれなのか、同情をかいたいのか知らないが、そういうことを聞かされて、気持ちの良いものではない。
 私の家(借家)の隣の家(同じ大家の店子)には、子供(2歳位かな?)がいる。泣いたり騒いだりするけど、子供が泣いたり騒ぐのは当たり前のこと。それを「隣、うるさいでしょ?」と聞いてくるんだよ。ここで、うっかり「はい」なんて答えた日にゃ〜、「峰がうるさいって言ってた」と、流されかねない。
「気にならないですよ」と答えると、
うるさいよね?うるさいよね?うるさいよねっ!!」と、口調が強くなるんだよ。
 私に「隣はうるさい」と、言わせるように聞くんだよ。うんざりするぜ。
 しまいに、「近々、2人目が生まれるらしい。2人目が生まれたら、家を出ていってもらうと言った」と、聞かされた時には、驚きましたよ。今時、訴えられそうな台詞ですよね。家賃を滞納しているらしいから出ていってもらいたいのだろうけど。子供を理由に退去を迫るのは、契約違反でしょう。契約のどこに記載されているのでしょう?わかって言ってるんでしょうか?
----
 大家に「私が、来月分の市政だより等をポストに入れましょう」と、言って、12部ほど預かって、各ポストに入れました。大家から、お礼に…と、うなぎのかばやき(たぶん中国産)を1枚もらった。うーむ。
「1パック3枚入りだったけど、食べきれなくて」と、言われたけど。こ、これは、い、一体、いつ買ったうなぎ?
 年寄りは、冷蔵庫を過信しすぎるからなー。冷蔵庫に入れれば、永久的に保存できると勘違いしてるからなー。少しくらい痛んでいても火を通せば食べられると思っているからなー。
 ドキドキしながら、とりあえず、すぐに食べました(食うなぁー!)。ハラこわすなら、今だ。夕飯に食って、明日…よりは、今、食っとこう!


6月25日(火)
ワケあって未投稿
「織り句 けまり」
化粧して
回る舞台で
リンボーダンス
***
 踊り子さんには、手をふれないで下さい。


ケシ育て
マジで捕まり
留置場
***
 決してまねをしないで下さい。


けものみち
曲がりくねって
旅情編
***
 人間にもあるものです、獣道が…。その筋の道が、ね。


6月24日(月)
 「織り句 けまり」
月面に
まさかアポロが
離着陸
***
 正確には、着離陸でしょうか?
 1960年代には、人間が月に行くなんて、考えもしなかったですよね。


結婚披露宴
馬子にも衣装と
理屈こね
***
 親族に1人は、いそうな人のことです。


境内で
ままごとあそび
リラのごはん
***
 私が子供の頃、近所の境内(けいだい)で、よく遊びました。なつかしいです。


牽牛(けんぎゅう)を
待ち焦がれては
流星(りゅうせい)になる
***
 織姫が、流星になりそうなくらい、待ち焦がれている様子です。


激論を
交え闘い
理解する
***
 徹底的に話し合った結果でしょうか。


6月22日(土)
「織り句 けまり」
渓谷に
まぶしさこぼれる
緑陰路(りょくいんじ)
***
 涼を求めて、渓谷の緑陰路(青葉の茂ったこかげの路)を歩いています。清流とこもれびが、初夏の太陽にキラキラ輝いている様子を句にしてみました。


幻想的
惑わすマゼンタ
リキュールのプリズム
***
 酒の句を作りたくて、やっと、ひねりだした句です。
 リキュールが、グラスを通して、テーブルに幻想的な色が映しだされる様子を句にしてみました。ロマンチックな夜を演出してみました。(マゼンタ→鮮やかな赤紫)


6月21日(金)
「織り句 けまり」
月光に
紛れ妖(あや)しい
竜(りゅう)の舞
***
 幻想的な句を作ってみました。「竜」にしようか「龍」にするべきなのか迷いました。
 先に「月光」という言葉が浮かび、かぐや姫をイメージし、「竜の玉」と作ってみました。が、最終的に、「竜の舞」に落ち着きました。


軽快な
マンボのリズムに
リフレッシュ
***
 オルゴールの音に合わせてクルクル回るバレリーナの人形を句にしたかったのですが、どうやってもできず。
「軽快なリズム」を聴くと、自然に踊りだしたくなるだろうから…、と想像しながら作った句です。でも、私は、マンボでリフレッシュできませんよ。はははは。


6月18日(火)
 ネットで注文した蚊取り線香が届く。
 人間用の蚊取り線香は、室内飼いの猫には、殺虫効果がキツかろうと思い、ネットで探したことろ、「動物用」と書かれた蚊取り線香があったので買ってみた。
 しかし、人間用とどう違うのだろう?巻きが多くて、一巻でも長時間使えるだけのような気がするんだけどなー。
 缶には、犬、猫、鶏、牛、豚のイラスト入り。畜舎向けってことなのかなー?


6月14日(金)
「織り句 ばいう」
葉擦れ聞き
異国の風に
うたかたの夢
***
 草木の葉が擦れ合う音に耳を傾け、この風は、どこから来たのだろう?どこへ行くのだろう?と、物思いにふける様子です。
 知人は、この句の感想を、「フランスのパリにいるみたいだ」と、言いましたが、それでもOKです。自由にイメージをふくらませて下さい。


6月13日(木)
「織り句 ばいう」
ハーモニカ
いい音出ない
うまく吸えない
***
 ブルースハープをヤマハで習っています。
 半音下げが難しいです。ハーモニカを吸って吸って吸いまくっています。


バカンスは
いらだち忘れて
海へ行こう
***
はかなげな
いちずな想いを
映す手鏡
***
 はかないものって何だろう?初恋かな?
 と、イメージをふくらませて作りました。


6月12日(水)
「織り句 ばいう」
浜風に
言わぬが花よと
うちあける
***
 風だけが知っています。そして、風が、そっと、どこかへ運んでくれます。


バッカスが
言ったか飲んだか
うまい酒
***
 つい、また、酒の句を作ってしまいました。
 バッカスとは…、ローマ神話の酒の神。


6月8日(土)
 猫にフィラリア予防薬を食べさせる。ビーフ味になっているので、猫まっしぐらです。
 薬が効いたのか、1日中ポヤ〜ンとした目をしてました。食欲もなく、午後には久し振りに押し入れの奥にこもってしまいました。


6月7日(金)
 動物病院へ行く。
 猫の体重測定と血液検査と予防接種(4種類:猫ウィルス性鼻気管炎、猫カリシウィルス感染症、猫汎白血球減少症、猫白血病ウィルス感染症)とフィラリアの予防薬購入。
 体重は、5.78kg。4月から少し減りました。目標の5.0kgまで、なかなか減りませんねぇ。ダイエットは続行です。
 血液検査の結果、肝臓病のほうは、もう大丈夫とのこと。でも、自主的に、健康診断のために、最低年3回は血液検査に行こうと思っています(猫の1年(歳)は、人間の4年に当たります。年に1度の健康診断は、人間にすれば、4年に1度ということになります。最低でも1年(歳)に1度の健康診断を受けさせたいものですね)。
 今回は、猫にとって、しんどい診察となりました。金曜日の夜だったからか、患畜が多く、いつもより長い時間カゴに入れられたまま、普段聞き慣れない他猫の声を聞かされ、血液検査と注射2本で、3度も針を刺されるんだもん。緊張と不安で、最後の注射の時、とうとう耐えきれなかったのか、「フーッ!」と怒ってました。でも、その怒り方が、控えめで、病院の先生に向かうでもなく、私に向かうでもなく。とりあえず、怒りをどこかにぶつけたかったようです。ちょっと笑ってしまいました。
血液検査結果報告書←見たい人は、クリックしてください)


6月5日(水)
 頭皮のピリピリ感が取れず。ピリピリして痛い時、生姜を塗っていたのですが。
 とうとう、鍼灸の先生に梅華鍼(注1)で叩かれました。久し振りの梅華鍼治療でした。血が出るまで叩かれなかったけど、ちと痛かったです。しくしく。
-----
  • (注1)梅華鍼(ばいかしん):剣山のような針がついている小さなハンマー状のものです。これで、頭皮を叩かれるんです。脱毛症の治療では、血が出るまで叩かれました。ダラダラ流れるほど叩かれたら、ワシ死んじゃうので、血がにじむ程度ですけど、かなり痛いです。ものすごく痛いです。叩かれた後、アルコールで血を拭かれるのですが、これがしみて、また痛いのです。


6月4日(火)
 サッカー・ワールドカップをTVで見ながら、日本チームを応援しました。ゴールに興奮度MAX!
 いつもと違う異様な雰囲気(?)に、猫も興奮したのか、カーテンにピュッとスプレーされました。とほほほ。



5月

5月28日(火)
 なんと、藤崎デパートよりメールがきました。全文紹介します。
 ただし、本名で苦情メールしたので、私の名前が本名になっています。が、ここでは、「峰」に換えてあります。


峰様
日頃、弊社をご愛顧賜り誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
この度は、フランスフェアにご来店頂きましたこと重ねて
御礼申し上げます。
峰様が楽しく商品をご覧の際に、弊社出展の販売員の
至らない言動と接客態度で不愉快な思いをお掛け致し、
大変申し訳ございません。心からお詫び申し上げます。
早速、確認の上、注意致しましたところ、
本人も深く反省いたしており、今後このような事のないよう、
充分に気を配り、接客するとのことでございます。
また、催事場を預かる責任者として、販売員共々、
このようなことのないようにお客様との接客に心がけるよう、
教育、指導を重ねて努力いたして参る所存でございます。
どうぞ、ご容赦とご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
本来なれば、ご自宅まで出向き、お詫び申し上げるところでは
ございますが、メールにてのお詫びをお許し下さいますよう
お願い申し上げます。
また、ご意見・ご要望などございましたらご遠慮なくお寄せくださいませ。
今後とも、弊社をご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

株式会社 藤崎
催事運営担当課長
玉川 進一
電話(代表)022-261-5111


「本当に、本人に注意したのか?本当に、本人も深く反省していたのか?」と、疑いのメールを送ることも可能ですが(笑)、藤崎デパートの店員ではなく、出店していた販売員の言動だから、藤崎はここまでが精一杯でしょう。
 わざと、また、ヨーロッパ蚤の市に行って、その販売員の前を、同じ帽子(京都・一澤帆布製)で、うろうろ歩いてみたり、他の客の前で謝ってもらうこともできるんだけど。ま、なにもそこまで、いぢめなくても、いいか。
 サクランボを持って、直接、謝りに来られても迷惑だしな。ははははは。


「織り句 あおい」
荒波に
己の弱さ
潔く(いさぎよく)
***
 漫画「バカボンド」がイメージとして浮かんだ句です。


愛すれば
乙女は密かに
命織る
***
 夕鶴をイメージして作りました。「愛」は「哀」でもあります。


相合傘
送って行こうか
いなせ男


5月27日(月)
 藤崎デパートに、「先日、大変不愉快なことがあったので、ご報告します」と、苦情メールを送信しました。
 どちらがマナー違反か、よく考えてほしいですよね。
「その男性に、「扱っている商品は一流かもしれませんが、あなたは最低です」と伝えて下さい」と付け加えておきました。
 藤崎から返事くると思う?
 私は、こないと思うんだ。
 実は、2000年1月にも、苦情のメールをしたんだけど(地下の和洋売り場に対して:日本酒の入荷連絡がなかったので、こちらから問い合わせたら、1か月以上前に入荷していた。何度か電話したが留守だった。と、留守だった私が悪いかのような言い方をされた)、返事がなかったんだもんねー。


「織り句 あおい」
朝風呂と
おいしい酒が
生きがいさ
***
 誰かさんみたいですね。


雨宿り
躍る川面と
糸柳
***
 いつもは穏やかな川面が、激しい雨のため、躍るようにバシャバシャと水(雨)が跳ねている様子です。風も強く吹いていて、糸柳も揺れています。
「ちっ。突然、降ってきやがって」と、ぼやきながら、濡れた肩を拭いています。


暁に
思い描くは
一陽来復
***
「一陽来復」(いちようらいふく):よくない事の続いたのが回復し、ようやくいい運が向いてくること。
 暁(夜明け)は、希望に満ちた未来を感じさせます。これからは、いいことがあるぞ、あるにちがいない、と思えます。思えば叶うでしょうか。イメージすることも大切ですね。


5月25日(土)
 今日は、ついてない日だった。ま、人生、そういう日もあるさ。ふっ。
 予約していた、ブルースハープの無料体験レッスンが、延期となる。
 ま、仕方ないや。と、気持を切りかえて、藤崎デパートの「フランスフェア」に行って、「ジャン・ミエ」のモンブランケーキを買おう!
 なんと、売り切れ。
 なくなったんだからしょうがない。フランスフェア同時開催の「ヨーロッパ蚤の市」に出店している商品を見ていたら、突然、私に向かって、帽子屋の店員(オヤヂ・日本人)が、こう言いました。
「この時期に綿の帽子は、マナー違反。綿も絹も3月まで。4月になったら麻の帽子をかぶるべき。この時期に綿の帽子をかぶる人は、白髪隠し」とな。
「失礼ですが」と前置きは、ありましたが、なんて失敬なヤツなんでしょう!
 見ず知らずの人に、ここまで言われる筋合いないよね。おフランスでは、マナー違反かもしれないけど、ここは、日本なんじゃ!私には、帽子をかぶらなければならない理由があるんじゃい!医者から、頭皮に直射日光と風を当てないように注意されているんじゃい!
 絶対、藤崎に苦情のメールするぞ!ぷんすかぷん!


5月22日(水)
「織り句 あおい」
赤ちょうちん
おでんを肴に
一杯目
***
ありがとう
おめでとう
いい響き


5月15日(水)
 昼、台所で、シロアリ1匹発見!
「それって、シロアリじゃなくて、ただの羽アリなんじゃないの?」と、疑う人もいるであろう。
 うんにゃ。間違いなくシロアリである。
 去年、何百何千匹のシロアリを目撃(イヤでも観察)した私が、「ただの羽のついたアリンコ」と「シロアリ」を見間違えるワケがないのじゃ!


5月11日(土)
 鶏卵湯(ちいたんたん)に酢。
 信頼ある情報筋によると、盛岡の「じゃじゃ麺」を食べた後の仕上げの「ちいたんたん」に、酢をたくさん入れて、おえっとなりながら飲むのが、通(つう)らしいです。
 ほ、本当か?


5月10日(金)
 シロアリ発見!
 夜、台所でシロアリ1匹を発見しました。やつらは、今年も巣分かれするつもりのようです。去年は5月23日に大発生しました。今年は、天候が2週間程前倒し(?)になっているので、旅立ちの時期が早まるかもね。うーむ。
 引越したいな。
-----
 普通のアリ(ちいさいやつ)を風呂場で、2匹発見。今、まさに、アリの、そういう季節なんだな。やっぱり。


5月4日(土)
 GW中なのに、風邪をひいてダウンしました。昨日、暑い中、歩き回ったしな〜。
 でも、食欲は、ある!ランチバイキングに行ってしもうた。60分880円(税込)。満足!満腹!
 60分は、ちと短くて、あわただしく食べてきました。
 フードファイターか?と、驚くほど食べている男性が1人いました。ほとんど席についていないんです。1種類ずつ料理を持ってきて、あっと言う間に食べ、すぐに立ち上がり次の料理を取りに行く。もう、その繰り返しで、座る時間も惜しいようでした。良い子のみんなは、マネしちゃダメだよ。


5月3日(金)
 疑惑の200円。
 岩手県二戸市へ行きました。墓参りの後、南部美人(酒蔵)に寄って酒を買い、宅配をお願いしてきましたが、前回より送料が200円高かったのは、なぜに?去年12月14日は、四合瓶3本で600円(税別)だったのに、今回は四合瓶2本+500ml瓶1本の計3本で800円(税別)でした。重量は、前回より少ないのに、です。宅配料金の値上げがあったのかな。店員に説明を求めたのですが、「仙台までは800円位だから」。位だから、という、あいまいな説明をされました。前回の時の店員は、ちゃんと料金表を見て、送料の確認後、宅配料金を請求したのですが、今回の人は料金表を見せて説明してくれません。「(そこまで言うなら)200円返金します」と、私にお金を渡そうとします。おいおい、その前に、客である私を納得させるためにも、料金表を見て確認しろよ!たかが200円だけど、なんとなくスッキリしないまま店を出ました。もちろん200円は受け取らなかったよ。もし、二戸から仙台まで(本当に)800円なら、前回の人が間違えたんだね。と、前回の不足分200円払いますよ。
二戸市に行った本来の目的は、祖父母の墓参りのためです。

←二戸市のマンホール。「ひめぼたる」のイラスト入りです。かわいいですね。

実は、旅先で、マンホールの写真を撮るのが好きな私です。

 無事、墓参りを済ませ、帰りは盛岡に寄って少し歩くことにしました。まず、最初に行ったのは、楽器屋。仙台では閉店してしまった「青木楽器」の盛岡店(?)を覗いてきました。ダダリオのベース弦1セット1800円だった。ちなみに、仙台での底値は1300円だす。
 カワトクの地下の食料品売り場で、「白龍(ぱいろん)」を発見して、つい、フラフラと座って、じゃじゃ麺を食べてしまった。デパートに出店していたとは、知らなかったぞ。
 岩手県内しか売ってない!と、言われているカップ麺(じゃじゃ麺、冷麺)を買ったり。岩手公園向かいの「甘味処 幸栄堂」でタイ焼き(皮が、少ししょっぱい。色からして醤油味?)を買って食べたり。盛岡駅構内で、夜食用に(?)駅弁(「いちご弁当(ウニとアワビの海の幸)」と「海女弁当(うに、はらこ、蟹、いか)」)を買い。冷麺とわんこそばに挑戦する間もなく、帰る時間となりました。 
 晴天で最高気温が25度近くあり、窓から見える山の緑が美しく、眩しかったなー。
 今回は、二戸と盛岡に各3時間滞在したかな。次は、もう少し、ゆっくり盛岡を散策したいと思っています。
 私が子供の頃に住んでいたアパートは、まだあるのだろうか?
 通った小学校は、鉄筋コンクリート造になってしまったのだろうか?
 子供の頃に食べた「まめしとぎ」を売っている店を探して、もう1度食べたいなー。
 JR下りのピークだったため、行きは仙台から二戸まで、満席で、座ることができませんでした。が、おかげで(?)、織り句が2句できました。


「織り句 かぶと」
風さそう
二人で日暮れを
遠回り
***
駆けぬける
深まる闇に
溶けるよに


5月1日(水)
 お土産にいただいた喜多方ラーメンを食べる。
「Mこと食堂」のラーメンです。この食堂のラーメンのファンの中には、芸能人も多いようです。以前、新聞に食べ物にまつわるエッセイを連載していた俳優も、この食堂のラーメンを「美味い」と書いていました。
 私は、この食堂のお土産用のラーメンを食べた感想は、「あまりのしょっぱさに頭痛くなりそうだ」です。お土産用の感想で申し訳ないけど、ここまで、味を濃くする必要はあるのだろうか?ラーメンって、この位、強烈な味じゃないとダメなのかなー?
「美味いラーメン」=(イコール)「美味いラーメン」ではなく、「美味いラーメン」=「また食べたくなるラーメン」とう図式だもんね。それだけ、トゲがあるというか、個性がないといけないんだろうけど。
 私は、ここのラーメンは、私の中の「美味いラーメン」に、残念ながら、ランクインされませんでした。
 お土産にくれた人、すまんのぉ。
 ま、味の好みは、それぞれだからさ。私の友達も、ここのラーメン「生臭くてイヤ」と言ってたしな。フォローになってなかったな。ははははは。



Return to the homepage of minexyz.
みねがとおります