イベントの想い出《2》

 私がイベントなどに行った時の感想などを、個人的に書いています。
あくまで私の感想なので、うのみにしないでね。
それと、記憶を元に作成しております。
なので、録音したかのような開場でのやりとりなどを期待するのは、ご遠慮ください。(笑)

ほかのイベントレポート:《1》ライブ系 《2》TGS 《3》ライブ系(2003〜)


2000年9月23〜24日(ビジネスデー:9月22日)
東京ゲームショウ2000年秋

場所: 幕張メッセ
開場: 10:00 〜 閉場: 17:00

 20世紀の締めくくりになるかもしれないゲームショウ。
しかし今回は出展企業自体が少なかったため、目玉自体があまりなかったのです。
セガ・スクウェアなどがいませんでしたから。
それなのにお客の数が増えていたのは…お隣のプラモ・ラジコンショーのおかげかも。
そんな中、チェックして気になったものをピックアップ。

エンターブレイン
 お兄ちゃんが集う!(笑)
PS2用「トゥルーラブストーリー3」の会話モードが少しプレイできる状態でした。
変化の1つ、2人+自分の3人会話によりどうなるのか、気になるところ。
中学という設定を生かして、友達から1人の異性へという表現でもやってくれたらと思う。
なお、会話モード中にコンボマークが追加。話題は12個に。
プレイ期間が1年間。テーマは「卒業」らしい。

カプコン
 PS2用「鬼武者」、DC用「燃えろ!ジャスティス学園」などプレイ可能状態でした。
ジャスティスの通信対戦も動きは良好。
大阪支社のスタッフがコブンぬいぐるみを持っていたのが印象的。(笑)

コーエー
 次の決戦の宣伝です。
もはや私はどうでもいいです。(^^;

コナミ
 音ゲーいっぱい。(^^;;;
DDR用高級コントローラーもありました。確かにアーケードにそっくり。
みなさん元気に元を取ろうと踊っていました。(爆)
音ゲー各種は置いておきまして…
 MGS2のデモムービーも、DVD収録のもの以外が増えていて良かったですね。
もう少しわかりやすいところに置いて欲しかったけど。
そんなことだから「海外で評価されるゲーム」って言われるんだよねぇ…。

サミー
出品していたのは、ほぼ「ギルティギアX」くらい。
なのに、こんなに人が集まるところとは思わなかったです。
体験版もすごい勢いでなくなっちゃうし。
DC期待の格闘ゲームと感じさせてくれましたね。

ソニー・コンピュータ・エンターテイメント
 グランツーリスモ2000 A-SPEC でしょう、やっぱり。
2での欠点、背景の奥の描き込みが十分に成されたりと、期待部分は大きい。
その後…タイトルは結局「3」になりましたね。
あとはパンフレットの出来がとてもよかったです。

タイトー
 パワーショベルが結構目立っていたのですけど。(^^;;;
パズルボブルは、興味がなかったので未確認。
そういえば電車でGO!はどうしたの?

テクモ
 DEAD OR ALIVE2モンスターファーム+ソロモンの鍵なゲームを展示。
というか、キミのところはそれ以外はないのですか?(爆)

ナムコ
 テイルズシリーズ最新作、テイルズオブエターニアの体験プレイが出来ました。
5分ほどプレイといえど、戦闘の楽しさは健在。
マップ上のキャラの動きも良好。
限定版の同梱品を確認したけど、どのくらいの人が欲しがるのか、ちょっと疑問。

バンダイ
 やっぱりワンダースワンカラーですかね。
実際に画面は綺麗でした。FSTN画面でこれは上出来。
期待作「ファイナルファンタジー1」ほか、ラインナップもポイントあり。
いくつか体験プレイしたけども、まずまず。
ただ、もう少し出来てから出して欲しかったものもあり。
プリメはグラフィックの再現性は良かったけど、ゲームが全く出来ないのでは…

 物販など。
 いつもながらブロッコリーは多いね。
わざわざ別の入り口、売場と区域分けしても常に列が絶えないのですから。
 こなみるくも開店から4〜5時間は列がすごいです。
今回の限定テレカはその日限定ものでさえ、24日午前には売り切れでしたし。

 電撃屋でも物ごとにブースを区切って販売。
シスタープリンセスの等身大タペストリーを、12本買いをするおにーちゃんもすごいよ。
でも、選べる妹は1人だぞっ!(浮気者にささぐ・笑)
それより、あずまんがグッズが早々にして無くなったのは、やっぱり人気?
 いつも思うのですけど、テレカを購入するのはコレクション用。
だったら別にテレカじゃなくても(ポスターなどで)いいと思うのに。
荷物が少なく、かつ金額がそれなりの利益が出るということで、安易に作ってません?>メーカー様

 コスプレの方々。
 今回はブロッコリーの力か、デ・ジ・キャラット系列が多かったですね。
それとDOA2、ギルティ、KOF、カプコン格ゲーキャラなど。
制服系列はKanon が多かったですね。
ほかはあまり目立っていませんでした。
あとはCCさくらかな。(ゲームというより、アニメのカテゴリー…(^^;)
それとWhiteAlbum のアイドル2人…(ゲームでもパソゲー…(^^;;;)
ミリタリーやオリジナルメイドも…(もはや何でもいいらしい…)

まいベストは、CCさくら・初代OPコスかしらん?(ダメじゃん)

written:2000/09/30,10/22

2000年4月1〜2日(ビジネスデー:3月31日)
東京ゲームショウ2000年春

場所: 幕張メッセ
開場: 10:00 〜 閉場: 17:00

 2000年初のゲームショウ。
今回は大きな目玉は特になし。
前回はPS2の発表などがあったんですけどね。

 ゲーム出展に関する個人的感想は以下の通り。

アトラス
 女神転生シリーズの出展。
外伝のGB用もちゃんとテストプレイできる状態でした。
Primal Imageというやつ、いまいちよく分からず。
(「アイドルたちとひとときを楽しむ、ビジュアルメーカー」ってなに?(^^;;;)

NECインターチャネル
 センチ2については…まぁ言うまい。(笑)
Kanonはムービーのみ。実機で動いていないため、評価の対象外。
PSのWith Youは、ちょっと読み込み時間が気になるレベル。
あとは発売日未定のソフト群。程々にしようね。(笑)

カプコン
 バイオハザード0を前面に。
ステージイベントでもゾンビが出ていて、楽しかったです。(笑)
階段で倒れないのは、下でナイフを持って構えている主人公がいるからかな?(^^;;;
パンフは面白い出来で、今回のゲームショウでベストじゃないかと思います。
データ配信は予想通り、なかなか盛況でした。
ひたすらプレイしていた一部の方へ:対戦は程々に。ゲーセンじゃないんだよ。(笑)

コーエー
 真・三國無双はアクションゲーム。
格闘ではないのね。(笑)
剣や槍の流れがきれいでした。

コナミ
 DDR3rdなど、音ゲー展示は相変わらず。
そこにあったDDRマット・Pro仕様は、以下のようでした。
・マットにマナークッションを入れられるようなスタイル
・スイッチ部分に板(?)が入っており、アーケードに似た感覚になっている
こんな違いかな?

 あとはGB版メタルギアも順調な仕上がり。
ビシバシスペシャル3は、DDRマットでプレイ可能でした。
ビーマニポケット2000は、音質がよくなっているけれども私にはプレイできない。(^^;

 ときめき2のドラマシリーズ、3D技術、音声認識などの発表もあり。
評価できるのは、そこそこ情報が出たドラマシリーズのみ。
あとはまだ制作途中なので、判断時期ではなかったです。(興味はわいたけど)


コンパイル
 相変わらず「ぷよ」人気、しっかり持っていますなぁ。(^^;
出展サイズの割に盛り上がっていました。

スクウェア
 やはりというか、ファイナルファンタジーに関するところが人気。
Driving Emotion TYPE-Sをテストプレイしてみましたが、ちょっと「?」でした。
挙動が遅かったり、接触すると吹っ飛ぶように回ったり。
(事実、テストプレイしていた人のほとんどが、まっすく走らせるのに難儀していました。)
シミュレーターか、ゲームかのどちらに位置づけているのかよく分かりません。
あとはもう少し、ロード時間を減らして欲しいんですけどもねぇ。

セガ・エンタープライゼス
 中央にはネットに関することをメインに配置。
往年の名作、ファンタシースターオンラインも。
 チャットなどが体験可能でしたが、会場内LANか外部接続かは調べていません。
ルーターとかがもろにあると、ちょっと断定しにくいです。(^^;

 端に展示してある「サンバdeアミーゴ」には、一定量の列が常にありました。
人気の高さを物語っていましたね。
すでにDCにて動作していましたが、センサー反応は良好の様子。
センサーは床におくため、座ってのプレイはできない?(笑)

タイトー
 レイクライシスがプレイ可能状態でした。
やや画面が明るめ、画像再現率がそこそこだったような…
(モニターの設定にも多少依存しそうなので、断定はできないんだけど)
読み込みなどは待てるレベル。

 電車でGO!の最新作も、プレイ可能状態でかなり動いていました。
でも、ファンたちが多くてよく見えませんでした。

テクモ
 DEAD OR ALIVE2とモンスターファームの最新作を展示。
しかしどうしてもあんまり見る気にならなかったのは、やっぱり…(^^;;;

ナムコ
 テイルズシリーズ最新作、テイルズオブエターニアに力を入れていました。
いのまたむつみ氏の原画と分かるような、ドット絵の再現はよかったかな?
 そして当日発表のMr.Drillerも大人気。
PS用のほか、DC用、GB用もプレイ可能でした。
6月発売予定。再現率は良好。

バンダイ
 ここで見ていったのは、主にWonderSwan用の部分だったのですけどね。
ワンダーゲート用のソフトラインナップのほかに、ロボットの展示も。
ワンダーボーグという「完全自立型歩行ロボット」だそうだ。
虫にしか見えませんけどね。(^^;;;
自分でアルゴリズムを組むあたり、ちょっと上級向けな気がします。
ある意味、カルネージハートっぽいかも。

 あとは個人的興味はレインボーアイランド
私がはまったゲームの1つで、アクションものです。
システムの再現性はなかなか。壺・ダイヤなどのアイテムの色がわかりにくいのが難点。
ついでに「バブルボブル」も、移植希望だったりするんですけど…(^^;
ワンダーゲートは春発売予定ですが、DoCoMo用しかまだラインナップにありません。


 物販に関しては、ひたすら多かったのはコナミとブロッコリー・ゲーマーズ。
コナミは並ぶ列の場所がなくなって、列の作成さえできない状況だったからなぁ。(苦笑)
列の作り方は、マナーは悪かったし、誘導も悪かったけど…。(2日目は誘導はよかったようです)
アルケミストとエニックス、インチャネも多かったなぁ。

 店員さんはF&Cのところがぐーだったです。(笑)
乃絵美が一番ベストでした。
今回は散財は程々に押さえられたので、良しといたしましょう。
(本当に「程々」だったの?(^^;;;)

 コスプレについては、あんまり詳しくないのでどうこう言っても…
CCさくらのコスプレは善し悪しさまざま。プリーツスカートだけはちゃんとしてね。(^^;
ひびきの生徒は、数人のグループで動いていたメンバーもいたようです。
きらめき生徒も少々ながらいましたね。

 Kanonキャラもいれば、デドアラ2キャラもいる。
メイドさんもいれば、トロもいる。スネークもいる。
バリエーションはなかなか豊かでした。
意外に、アルシアがいたのには驚きました。
(もちろん、ケーブル(?)付き。でも、パソゲーのキャラ…ま、いいか。)
あんまり分からないので、この辺にしておきます。
お持ち帰りはしませんでした。<いけません!(笑)

written:2000/04/04

実験室(いろいろギャラリー)へ戻る》《とっぷぺーじへ