2010年活動報告ページ
2010年度 地球市民育成事業
埼玉県の養護学校においてアフリカのコンゴ料理と音楽の紹介をしました。生徒と一緒に料理の下ごしらえをし調理をして出来上がった料理を試食しました。


川口市内の小学校でルーマニアのフロレンティーナ先生とチョコレートのハムというお菓子を児童と一緒に作りました。ビスケットトココア、牛乳、砂糖、バターを混ぜてラップでくるみ、チョコのハムになりました。その後、紅茶と一緒に試食しました。とてもおいしかったと児童には大好評でした。

さいたま市の中学校において3年生を対象に国際理解の授業を行いました。当日はルーマニア、インドネシア、ロシア、メキシコの各講師が自国の文化について話しました。生徒も各国について事前学習をよく行っていて、授業の後にいろいろな質問が出ました。生徒たちにとって今まで遠かったよその国がより身近に感じられたようでした。
