セネガル紹介ページ
セネガル共和国概観
- サハラ砂漠西南端に位置し大西洋に面する熱帯気候
- 平面な砂地
- 年平均気温は22-28℃
- 高温乾燥
- 雨季は短く、北部で6-9月、南部で6-10月
面積: | 197161㎡ |
人口: | 1030万人 |
首都: | ダカール |
言語: | 公用語はフランス語 |
主要産業: | 農業、漁業、鉱工業 |
通貨: | CFAフラン |

ナンガデフ セネガル(元気ですか セネガル)


6月から10月頃までマーケットでマンゴが山のように売 られています。
セネガルの生活をお届けします。
セネガルでは変わったフルーツも沢山あるのですが最近日本でもよく目にするようになったマンゴーも6月頃から10月位まで露天で売られ ています。比較的に大ぶりで、とてもおいしいです。
花売り娘の写真です。中にはおばさんもいますが、マーケットでよく見かけます。


レタスと香辛料を売っています。口に銜えているのは、 キュウルダンという歯を磨く枝で、いろいろな味の物が あります。
音楽
太鼓のジャンベは空洞になっているので持ち上げて叩くと、とても響きます。皮は牛や羊の皮を使います。
コラという楽器は両手でハープの様に爪弾いて音を出します。グリオという吟遊詩人のような一族が、歴史や一族の物語を語る為に使った楽器です。とても美しい音がします。
ユッスンドールもグリオの一家に生まれ、今では世界的に有名な歌手になりました。


ファッション
男性はブブと呼ばれるロングドレスにズボン、普通のおじさん達も王様のようにエレガントです。女性は2ピースの巻きスカートでコケティッシュです。
