普及啓発事業ページ
普及啓発事業
当協会では、約16年前から多くの外国の方に日本文化を知って頂く機会がありました。2007年初めて セネガルの婦人に着物を着て頂く機会に恵まれました。フランスの影響が強いセネガルでは一部の女性の 間でジャポニズムがおきています。日本の着物やお寿司について、とてもよく知っていました。日本文化を 通じて、国際交流の輪を広げたいと思います。



セネガルのドレスは採寸してオーダーで作ります。体にフィットして女性らしくみえます

セネガル生地でドレスのオーダーを
外国人の方々の為の大正琴やキーボ ード、日本の歌教室の生徒さんを募 集しています。いろいろな文化活動 を通して、お互いの理解が深まり国 際交流の輪が広がることを願います。
