2001年2月

のんき舎の最近の出来事、四季の風景、おもしろいお客さん、宿主のグチ等のページ
雑記2000年へ2001年 1月 3月


      屈斜路湖の御神渡り2月10日     美幌峠クロカンツアーその1      美幌峠クロカンツアーその2 



 2月22日
 19日の続きです。ライダーさんを見送った後、クロカンで御神渡りを見にいきました。砂湯の
 売店裏からスキーをはいて出発したのですが、しばらく行った林の中で樹の幹にとまっている
 クマゲラを見つけました。宿主がデジカメを取り出そうとして転んでる隙に飛んで行きました。
 お客さんもデジカメ持ってたのですが、こちらも撮れず。写真なんか撮ってないで、ゆっくり
 観察しろと言う事かな?そんなに大きくはなかったけれど、まっくろな体に赤い帽子とキョロッと
 した目が印象的でした。

 2月19日
 のんき舎に、久しぶりに冬のライダーのお客さんが登場。毎年冬には原チャリで道東に来ている
 という2人組でした。周りの人が思うほど大変では無いそうですが、寒そー! 元気に走ってね。

       防寒対策はバッチリ     いってらっしゃい! 気をつけて

 2月18日
 お客さんを送りがてら、標茶の駅まで蒸気機関車を見に行ってきました。宿主達も入場券を買って
 ホームに入り機関車や客車を見学してきました。客車は、向かい合わせの席の真中にテーブルが
 付いていて、しゃれた感じで、ツアー客らしい人達でかなり満席でした。標茶の駅で機関車が
 Uターン出来ないため、釧路行きは機関車が後ろ向きに走るので、右下の写真の様に見えます。 

  ハイ、チーズ! 汽車で旅立つお客さん、出発の合図は鉦の音 客車の窓から機関車を見る
       上の写真、有馬君より

 2月11日
 夜、宿の外に出て懐中電灯で空を照らすと、光の中にダイヤモンドダストがきらきらと輝いて
 とてもきれいでした。気温氷点下15度くらいの寒さのなかで、お客さんたちとしばらく眺めて
 いました。下の写真、デジカメでストロボをたいて撮ってみました。実際はもっともっときれい。

                夜空に輝くダイヤモンドダスト

 2月10日
 御神渡りを見てきました。砂湯の北側の毎年出来る場所より、もうすこし北に湖岸を10分くらい
 歩いた所に、中島方向に向かってのびている御神渡りが、7〜80cm程の高さになっていました。
 氷の上には吹き溜まりに15cmほどの雪があって、一部歩きにくい所もあります。長靴があると
 便利かな。( 御神渡りの写真は写真館を見てね。)
 
 2月8日
 6日の日記に、川湯の最低気温が−37、5と書いてしまいましたが−27、5のまちがいです。
 驚いた人ごめんなさい。という訳で気をつけよう!

 2月7日
 今日の新聞に、5日に摩周湖が全面結氷して、湖面の氷がきしむキューンという音が第1展望台まで
 響いている、と云う記事が載っていました。宿主は4日に見たときに3分の2ほど凍っていると思った
 のでこのページにもそう書いてます。5日の夕方見てきたお客さんも「まだ凍ってない様に見えた」
 と言ってたのですが、記事によると、氷の上に雪が積もってない部分は青く見える、とあるので
 その部分が凍ってないように見えたのでしょうか?6日の新聞によると、1975年の観測開始以来
 4番目に早い記録で昨年より17日早いそうです。(5日夕方の摩周湖の写真は写真館見てね。)

 2月6日
 相変わらず寒い日が続いていますが、今朝は川湯で氷点下27、5度まで下がったそうです。
 昨夜はストーブがついているにもかかわらず、部屋の中がすこし寒く感じました。
 朝食の時に食堂の窓越しに、ダイヤモンドダストがキラキラと輝いてきれいでした。
 昼前からお客さんと、美幌峠にクロカンスキーに行ってきました。屈斜路は無風だったのですが、峠は
 強い風が吹いていて、風の通り道は風紋が出来ていて、でこぼこと硬くなった雪に苦労しましたが、
 林の中は風もさえぎられて、のんびりとすべることができました。白い斜里岳や藻琴山、屈斜路湖の
 御神渡りを見ることができました。宿主は筋肉痛です。

      冷たい風の中でハイチーズ!     林の中は風も無く静か
     屈斜路湖を見下ろす、左手に斜里岳 撮影中谷君          林の中を行く

 2月4日
 お客さんと砂湯の御神渡りと摩周湖に行ってきました。砂湯近くの御神渡りは少し小さくなって
 ましたが、北の方向に見えている別の御神渡りは大きくなっているように見えました。
 ( 氷の表面に水がしみ出している場所があって近くまでは行けませんでした。)
 摩周湖は先週よりも結氷が進んで、湖面の3分の2が氷に覆われてました。
 残念ながら斜里岳は雲の中でしたが、湖の水の濃い青と氷の白い色がとてもきれいでした。 
 ( 摩周湖の写真は写真館を見てね。)
 ところで昨日は、網走に接岸していた流氷が沖に流されて、陸からはまったく見えなかったそうです。
 
 2月2日
 31日の夜から1日の夜まで降り続いた雪で、40cmの積雪になりました。今朝はいいお天気で、
 まっしろな藻琴山がとてもきれいでしたが、駐車場の雪かきに2時間はかかりました。
 テレビのニュースでは釧路沖にも流氷が入ってきて、今日釧路の流氷初日だそうです。 
 昨日から釧網線の網走-斜里間に流氷を見ながらのんびり走る、流氷ノロッコ号も走り始めました。
 3月末までの運行で、午前と午後の1日2本走ってます。

                  雪景色


最初へ戻る 宿泊情報

みどころ情報 宿主夫婦より

のんき舎写真館へ リンク集へ

クロスカントリースキー のんき舎雑記'01へ