撮影日:2003年05月04日
奈良公園内の春日大社(奈良市春日野町)
撮影日:2009年04月06日
奈良公園内の東大寺大仏殿
砂づりの藤が有名で、社殿の朱色によく映えます
時間があれば萬葉植物園にも足を運び、実に様々な種類の藤をお楽しみください
撮影日:2008年04月22日
奈良公園内の興福寺南円堂(奈良市登大路町)
撮影日:2008年04月22日
奈良公園内の興福寺五重塔と藤(奈良市登大路町)
興福寺南円堂前の藤棚から望む五重塔です
撮影日:2017年04月29日
城南宮(京都市伏見区中島鳥羽離宮町)
撮影日:2017年04月29日
城南宮の神苑の藤棚(京都市伏見区中島鳥羽離宮町)
平安貴族の装束を纏った歌人が歌を詠む曲水の宴で有名です
車のお祓いに訪れる人も多く見かけます。車でくぐる茅の輪もあります
撮影日:2019年04月28日
今熊野観音寺の藤棚から望む本堂(京都市東山区泉涌寺山内町32)
ぼけ封じ観音としても有名で、紅葉の季節には多くの人が訪れます
こじんまりと藤棚が大師堂と本堂の間にあり、藤色がとても鮮やかです
撮影日:2018年04月22日
平等院の鳳凰堂と藤(宇治市宇治蓮華116)
誰もが知る平等院鳳凰堂、観音堂の横に大きな藤棚があります
Back to Top