2006年3月
のんき舎の最近の出来事、四季の風景、おもしろいお客さん、宿主のグチ等のページ
2006年3月31日チョッとだけ更新
以前の雑記を読みたい人はクリックしてね
2000年雑記へ
2001年雑記へ
2002年雑記へ
2003年雑記へ
2004年雑記へ
2005年雑記へ
2006年 1月雑記へ
2月雑記へ
3月31日
一昨日の夜から降りだした雪がやっと止んで、午後遅くになってから晴れ間が出てきました。季節はずれの
雪で、十勝の中札内では1メートル以上積もったそうです。屈斜路では10センチを越えるくらいの積雪でしたが、
土が見えていた畑もすっかり白くなって冬景色に戻っています。
話し変わって。今日、峠の向こうの女満別町と東藻琴村が合併して青空町!になりました。やはり今日合併して
できた新ひだか町とあわせて道内の市町村数は180に。ちょっと前まで212だったので32も!!減ったそうです。
3月27日
用があって車で出かけた途中、キタキツネを2匹見かけました。が、どちらもしっぽの付け根の方の毛が抜けて、
コップ洗いのブラシのような形になっていました。
←こんな感じ。
毛の生え変わりの季節だからでしょうか。何年か前に「キタキツネの間に皮膚病がはやってキツネの数が減った」
と言う話を聞いたことがありますが、そんな病気じゃなければいいのですが。
写真は今日の夕陽です。(キツネの写真は撮れませんでした)
3月22日
今日は久しぶりの青空。2日ほど吹き荒れた春の嵐の名残で、まだ風は強いけれど、青い空に浮かぶ
白い雲と藻琴山がとてもきれいでした。風は冷たいけれど気温は低くないので、のんき舎の駐車場の
積雪はほとんどなくなりました。古丹の農家さんの話では畑の雪融けも例年よりかなり早いそうです。
3月18日
藻琴山へ歩くスキーに行ったのですが、残念ながら雪が固くなっていてあまり滑ることができませんでした。
それでスキーはあきらめてそり遊び。曇り空でしたが、斜里岳から羅臼岳など知床連山がきれいに見えていました。
3月17日
今日も暖かい一日、気温が上がって空も白くもやっています。屈斜路湖の氷もどんどん融けて、湖面に映る
藻琴山がきれいです。池の湯の少し南側には御神渡りができているのが見えました。
3月16日
毎日暖かい日が続いて、のんき舎の周りの積雪も日に日に少なくなっています。踏み固められてスケートリンク
状態になっていた駐車場の氷も、つるはしで割っておくとおもしろいように融けていきます。屈斜路の景色は
例年より2週間以上早く進んでいるようです。
今日の写真はお客さんの山本さんが3月始めに撮影したおおわしとあかげらです。
3月7日
雄阿寒岳を見ながらスノーシューで歩いてきました。気温が高いのでときどきスノーシューの裏に雪が付いて
歩きづらいこともありましたが、暖かいので雪の上に寝転がって青空を見ながらぼーっとしてても大丈夫な
春のような陽気でした。きれいな青空に白い雲、鳥の声を聞きながらの楽しい一日でした。
3月6日
夕暮れの摩周湖です。今日は午前中、雲がかかっていましたが午後から晴れてきました。飛ばされそうなくらい
強い風が吹いていましたが観光バスがたくさん停まって、展望台は人でいっぱいでした。
3月5日
藻琴山で歩くスキー。3月1日に降った雪のおかげで積雪が少し増えたのは良かったのですが、気温が
高くてときどきスキーの裏に雪がついて滑りづらいのが残念でした。が、暖かさのおかげでのんびりお茶タイムを
すごすことができました。展望台付近のゆるい斜面を斜里岳や屈斜路湖を見ながらのんびり滑ってきました。
3月4日
朝起きたらのんき舎の周りの木々が霧氷でまっ白。朝ごはんを食べてからのんびり外に出たら、
ダイヤモンドダストがキラキラと輝いていました。残念ながら写真には撮れませんでした すいませーん!
最初へ戻る
宿泊情報
みどころ情報
宿主夫婦より
のんき舎写真館へ
リンク集へ
クロスカントリースキー