2006年6月

のんき舎の最近の出来事、四季の風景、おもしろいお客さん、宿主のグチ等のページ

2006年6月29日チョッとだけ更新


以前の雑記を読みたい人はクリックしてね


2000年雑記へ 2001年雑記へ 2002年雑記へ 2003年雑記へ 2004年雑記へ 2005年雑記へ

2006年 1月雑記へ 2月雑記へ 3月雑記へ 4、5月雑記へ



   残雪の斜里岳 のんき舎庭のエゾカンゾウ のんき舎庭のエゾノコリンゴの花

  6月29日
  ここ何日か、朝方は晴れて良いお天気なのに、午後になると黒い雲が広がって激しい雨が降ったりする
  不安定なお天気です。今日もサロマのほうで卵大の雹が降って、咲き始めたエゾスカシユリやエゾニュウの
  花をへし折ったそうです。幸い蕾は大丈夫だそうで、これからまたたくさんの花が咲いてくれそうです。

   のんき舎庭のタンポポの種です

  6月25日
  今日は朝から青空。気温もぐんぐん上がって一気に初夏の陽気です。ツツジが原のイソツツジの白い花も
  かなり咲いてきました。美幌峠からの眺めもすっかり夏の雰囲気です。

   夏が来た!?

  6月21日
  霧多布在住の写真家、大坪さんから、霧多布湿原のワタスゲの写真が送られてきました。大坪さんによると
  今年のワタスゲはかなり多く、場所によっては湿原が白く見えるところもあるそうです。

  一面のワタスゲ

  6月20日
  天気の悪い日が多い今年の6月ですが、今日は久しぶりの青空。小清水原生花園に行ってみました。いつもの年に
  比べると、開花も少し遅いようですが、エゾスカシユリやエゾキスゲも咲き始めていました。一面のアヤメの原には
  放牧された馬が草を食んでいます。オホーツクの海の向こうには知床連山がきれいに見えていました。

  エゾスカシユリ ハマナス エゾキスゲ

  一面のアヤメ 知床連山です

  6月16日
  毎年、弟子屈町で展示会をしている、滋賀の豊積窯の辻さんが来訪。昨年、宿で使う食器を頼んでおいたのを
  持ってきてくれました。たくさん作ってきていただいたので、色や形が違う中から選ぶのがうれしいやら大変やら。
  今年は残念ながら弟子屈での個展はないそうです。

  辻さんとお弟子さん どれもいいなー、迷っちゃう!

  6月15日
  今朝の新聞に、夏の間、知床の自然センターとカムイワッカの滝を結ぶシャトルバスの運行情報が載っていました。
  今年は7月13日から9月20日までの70日間。ほぼ20分間隔で、1日25〜30往復の運転になるそうです。
  また今年は落石のおそれがあるため、カムイワッカの一の滝までしか入れないそうです。

  6月14日
  久しぶりの青空。先週のテレビニュースで、硫黄山の麓のつつじが原でイソツツジの花が咲き始めている、と言ってたので
  様子を見に行ってきました。ツツジが原の遊歩道を少し歩いたのですが、川湯温泉側の遊歩道沿いではまだまだ蕾の状態で、
  花が咲いているのはほんの少しでした。これから暖かい日が続けばいっせいにイソツツジの白い花が開くかな?

  イソツツジの花です 遊歩道からの硫黄山

  6月11日
  ここのところ肌寒い日が続いて、8日からストーブをたいています。それでも庭のエゾカンゾウの花が咲き始めました。
  畑のイチゴやエゾノコリンゴも花をつけはじめています。

  最初の一輪

  6月5日
  2006年版のとほが発行されました。今年も宿情報のほかに、温泉やいろんな施設の割引券など満載です。
  ところで、のんき舎のページで宿泊料のところで暖房料が抜けてしまいました(泣)という訳で、申しわけありませんが
  今までどうり、ストーブ使用時期には暖房料300円がかかりますのでよろしくお願いします。

  今年のとほです
  
  6月4日
  庭でせみの抜け殻を見つけました。一昨日くらいからカッコウの鳴き声も聞こえています。

  まだせみの声は聞いてません



最初へ戻る 宿泊情報

みどころ情報 宿主夫婦より

のんき舎写真館へ リンク集へ

クロスカントリースキー