2007年5月

のんき舎の最近の出来事、四季の風景、おもしろいお客さん、宿主のグチ等のページ

2007年5月29日チョッとだけ更新


以前の雑記を読みたい人はクリックしてね


2000年雑記へ 2001年雑記へ 2002年雑記へ 2003年雑記へ 2004年雑記へ

2005年雑記へ 2006年雑記へ 2007年1月雑記へ 2月雑記へ 3月雑記へ 4月雑記へ



   エンレイソウ、もう連休に咲いてました エゾエンゴサクの花 エゾキケマンの花

  5月29日
  今日、今年初めてカッコウの鳴き声を聞きました。道東は少し気温の低い日が続いていますが、季節は
  進み、木々の新緑がきれいです。のんき舎庭のエゾカンゾウも蕾が膨らんできています。
  写真は屈斜路で見つけたたふき、なんとアスファルトを破って伸びてきてます。

  ど根性ふき

  5月22日
  写真はエゾノリュウキンカ(別名 ヤチブキ)の花です。食べても美味しい植物ですが、ラジオで
  聞いた話によると、環境の変化などで数が減ってきているそうです。  

  葉っぱが小さなふきの形です  

  5月20日
  朝起きたら屈斜路は霙が降っていました。美幌峠に上がると、周りはすっかり雪景色。駐車場も
  ザクザクの雪で埋まっていました。寒ーい!!

  スタッドレスタイヤでよかった!

  5月18日
  お客さん情報です。帯広の六花亭で、十勝の14店舗を廻って買い物すれば、限定マルセイバター柄の
  スポーツタオルがもらえるそうです。10月末まで、先着3000名!

  細長〜いタオルです

  5月17日
  古丹の桜が咲きました!昨日一日暖かかったので、一気に花開いたようです。(今日は雨が降り出し
  肌寒いのですが・・・)のんき舎の庭から200メートルくらいは離れているのですが、樹全体が
  ぼんやりと桜色に染まって見えています。

  満開までもうどれくらいかな?

  5月16日
  毎年この雑記に書いてますが、夕張メロンの初競り。今年は2玉で200万円!だそうです。う〜ん、
  ご祝儀相場とはいえ、メロン1個が100万円。去年は2玉で80万円だったので2,5倍の値段ですが、
  それでもすでに一つは予約が入ってるそうです。ニュースによるとここ5年間で7倍の値上がりだとか。
  写真は、塘路湖畔を走る釧網本線の列車です。

  湿原を行く
  
  5月15日
  昨日から気温も上がって、やっと春らしい気候になって来ました。古丹の桜の蕾も少しずつ膨らんで
  きています。

  残雪の藻琴山とスモモ?の花

  5月13日
  11、12日と北風が吹き、気温もぐっと下がりました。オホーツク海側では予想最高気温が4度!
  などという所もあって、季節がいっきに逆戻りした感じです。特に昨日は一段と寒く、朝の記念撮影の
  時もみんなで震えていました。と、ここで話題変わって、このページの上の方に花の写真が3枚並んで
  いますが、右の写真に「黄色いエンゴサク」と書いたのですが図鑑を見ていたら「エゾキケマン」と
  言う事が判明しました、お詫びして訂正します。(なんて、素人判断なのでまた違ってたりして)
  という訳で、今日の写真はアズマイチゲ。(だと思います・・・)

  アズマイチゲ?

  5月9日
  霧多布の写真家、大坪さんよりの写真。湿原のヤチボウズの頭にも春がやってきました。  

  ミズバショウもきれいです

  5月8日
  今日の写真は札幌のお客さん、Kさん撮影のエゾリス。くしゃみでも出そうなのか、
  表情がかわいらしいです!

  花粉症?

  5月7日
  ご近所さんの差し入れ、ギョウジャニンニクのピザです。お昼においしく
  いただきました。ご馳走様!

  いい香り〜 うまい!

  5月6日
  タンチョウの雛を見ました。初めて見たのですが、小さな体で親鳥の後をついて
  歩く姿がとてもかわいかったです。 撮影 山本さん

  右側の親鳥の足元、わかりますか? 段差を越えるのもたいへんです

  5月5日
  お客さんが採ってきてくれたギョウジャニンニクです。今年はいつもの春より少し
  早いような気がします。夕食にみんなでおいしくいただきました。ごちそうさま!
  
  おいしいよ〜!  

  5月4日
  釧網本線で試験営業が始まった、JR北海道のDMV(デュアルモードビーグル)に
  さっそく乗ってきたお客さんよりの写真です。予約もいっぱい、線路脇の見物客も
  鈴なりだったそうです。 撮影 山本さん

  DMVの運転席 線路を走る 国道を行く

  5月3日
  お客さんのお土産、通常の2倍の大きさの「柳月 大割り三方六」です。都内デパートの
  北海道物産展限定品で、その場で製作していたそうです。

   ごちそうさま!


のんき舎TOPに戻る 宿泊情報

みどころ情報 宿主夫婦より

のんき舎写真館へ リンク集へ

クロスカントリースキー