2006年10月、11月、12月

のんき舎の最近の出来事、四季の風景、おもしろいお客さん、宿主のグチ等のページ

2006年12月31日チョッとだけ更新


以前の雑記を読みたい人はクリックしてね


2000年雑記へ 2001年雑記へ 2002年雑記へ 2003年雑記へ 2004年雑記へ 2005年雑記へ

2006年 1月雑記へ 2月雑記へ 3月雑記へ 4、5月雑記へ 6月雑記へ 7月雑記へ 8月雑記へ 9月雑記へ



   ニオ積み 湖畔の紅葉が始まりました きのこ!


  12月31日
  今年もいよいよ今日でおしまい。屈斜路は朝から青空、天気予報によればこのまま良いお天気で
  新年を迎えられそうです。と言うわけで、来年もよろしくお願いいたします。
  それでは、みなさま良いお年をお迎えください。

  すっかり雪化粧した藻琴山

  12月30日
  雪の少なかった年末、27日の大雨でますます積雪が減った。と思ったら28日は雪。
  29日は一日吹雪で屈斜路はすっかり雪景色になりました。ニュースによるとオホーツク
  海側では雪が1メートル以上積もったところもあるようです。午後から広がってきた
  青空に雪をかぶった木々がきれいでした。

  ちょっと遅いクリスマスツリー 空の青が冬の色になってきました 夕日もきれいでした

  12月26日
  気がついたら今月は大坪さんにおんぶに抱っこ! 今回は雪景色の湿原のエゾシカです。
  大坪さんありがとう。

  大きな写真が見られるよ、クリックしてね

  12月11日
  霧多布在住の写真家大坪さんから写真が送られてきました。なかなか雪の降らなかった霧多布もようやく
  雪景色になったそうです。地球温暖化?の影響か本格的に雪の降る時期が年々遅くなってるような気が
  します。今年は道東らしいきりっとした冬になってくれるかな?

  雪化粧した霧多布湿原

  12月6日
  今夜の屈斜路は月がきれいに見えています。望遠鏡にデジタルカメラをくっつけて撮影してみたら、何枚か
  写した内の一枚がわりときれいに撮れていました。満月かと思ったのですが、右上が少し欠けてきてるようです。
 
  静かの海はどこ?

  11月29日
  天気予報どうり、夜中に降り出した雪が朝まで降り続き、屈斜路は朝起きた時にはすっかり雪景色、この冬初め
  ての本格的な積雪です。お昼前に顔を出し太陽が、雪化粧をした山や畑をきれいに見せていました。日中には
  気温も上がり、雪もかなり融けてきました。

  のんき舎裏の畑も雪化粧

  11月22日
  発達した低気圧の影響で朝から不穏なお天気。急に強い風が吹き出したかと思うと雷が鳴り、黒い雲が広がって
  雨が降り出したかと思うと、急に青空が広がる。陽がさした短い時間に、裏の畑に二重の虹がかかりました。
  写真でははっきりわかりませんが、実際は上の虹もきれいに見えていました。それにしてもこの前のオホーツクの
  竜巻と言い、最近の気候は激しさが増しているような気がするのですが・・・。

  右側に上の虹が、見えますか? 虹と看板

  11月18日
  北海道は何日か前から、札幌で行われる北海道日本ハムファイターズの優勝パレードの話題で盛り上がって
  いました。今日がパレード当日、道内ほとんどのテレビ局がパレードの生中継をしていましたが、駅前の通りが
  すごい数の人々で埋まり紙ふぶきが舞っていました。このパレードで使われる紙ふぶきが1トンと言うのが
  話題になってましたが、紙が1トンってどれくらいだと、道新の朝刊1部の重さを量って電卓で計算して見ると!
  朝刊6666部、約18年3ヶ月分でした。(だから何だって言う話ですね)
  今日の写真は久しぶりに見かけたキタキツネ、冬支度も終えてすっかりふっくらしていました。

  もうすぐ冬だ!

  11月16日
  朝起きたら、夜のうちに雨が雪になったらしく、のんき舎の庭の落ち葉の上や、裏の畑がうっすらと
  雪化粧していました。のんき舎周辺では、この冬初めての積雪です。その雪もまた雨に変わったお天気で
  お昼前にはすっかり解けてしまいました。写真はのんき舎裏の畑で撮った白鳥です。ビートを収穫した後の
  畑で何か食べ物になるものがあるのか、せっせと畑の土をつついていました。春先の雪解けのころには、
  出てきたばかりの小麦の芽を食べる、と言うのは聞いたことがありますが、今は何を食べているのでしょう?

  家族かな? 後ろは藻琴山

  11月13日
  昨日の降雪で、のんき舎から初冠雪を観測した藻琴山。今日は青空の下きれいに見えていました。
  湖畔では白鳥がひなたぼっこをしてるのか、陸に上がって佇んでいました。

  初冠雪の藻琴山 白鳥もひなたぼっこ!かな?

  11月12日
  お昼前に、昨夜から降り出した雨に雪が混じって降ってきました。のんき舎周辺では雪はすぐ降り止みましたが、
  夕方には藻琴山初め屈斜路の周りの山々はうっすらと雪化粧していました。ニュースによると札幌でも初雪が
  降ったそうですが、例年より16日遅いそうで、1962年と並んで戦後で一番遅い初雪だそうです。

  10月11日
  浜中町のカメラマン、大坪さんから送られてきた写真です。7、8日の大荒れのお天気で、浜中町でも
  かなりの雨が降り、満潮ともかさなって湿原も港も水が溢れ出していたそうです。屈斜路もかなりの
  雨風でしたが、特にオホーツク海側では住宅や畑の浸水、鮭の定置網が流されるなどの被害がひどい
  そうです。
 
  水があふれた港

  10月10日
  湖畔の道を散歩しました。アスファルトの舗装の上に降り積もった落ち葉が、歩くたびに
  カサカサ、ガサガサと気持ちの良い音をたてています。ときおり道路を、ジャガイモを満載した
  トラックが通り過ぎて行きます。昨日、一昨日の強風で落ちた葉っぱにまじってヤマブドウや
  コクワの実も落ちていました。路肩にはトラックから落ちた?ジャガイモもありました。

  台風?一過の青空です 風で落ちたヤマブドウ 落し物のジャガイモ


  10月9日
  昨日、一昨日と大荒れのお天気。屈斜路でも丸2日間も強風が吹き荒れ、大雨が降りました。
  道東各地で汽車や道路の通行止め、河川の増水、浸水での避難がありました。今朝になり
  やっと雨が上がり、強い風も午後にはやんで来るようです。眺湖橋から見る釧路川はかなり
  増水していました。のんき舎では看板のロープが切れて傾いていました。
  今回のお天気で、雌阿寒岳で初冠雪が観測されたそうです。

   早く直さなくっちゃ!

  10月7日
  朝ごはんの時にラジオから流れてきた「日勝峠は雪で通行止め」のニュースに、お客さんと
  みんなで一瞬、箸が止まりました。昨日も稚内での最低気温が、この冬の道内で初めての氷点下。
  冬の足音が急に近づいてきたようです。夕方にはこの秋初めて食堂のストーブをつけました。
  写真はお客さんのYさん撮影、左はオンネトー、右は知床の紅葉と羅臼岳です。

  紅葉のみごろはもう少し先? こちらも見ごろはもう少し先?  

  10月2日
  秋の恵、ヤマブドウです。

   これは大粒!

  10月1日
  いつまでも気温の高い日が続いている屈斜路ですが、昨日、初めて雪虫が飛んでいるのをみました。
  今日の写真は屈斜路の秋いろいろです。
  
   トリカブトの花と種 何のきのこ? すすきと藻琴山



のんき舎TOPに戻る 宿泊情報

みどころ情報 宿主夫婦より

のんき舎写真館へ リンク集へ

クロスカントリースキー