2005年10月
のんき舎の最近の出来事、四季の風景、おもしろいお客さん、宿主のグチ等のページ
2005年10月26日チョッとだけ更新
以前の雑記を読みたい人はクリックしてね
2000年雑記へ
2001年雑記へ
2002年雑記へ
2003年雑記へ
2004年雑記へ
2005年1月雑記へ
2月雑記へ
3月雑記へ
4、5月雑記へ
6月雑記へ
7月雑記へ
8月雑記へ
9月雑記へ
10月26日
今朝は道東各地で気温が下がり、釧路市中徹別(ちょっと前まで阿寒町だったのが
合併で釧路市になった)で氷点下4度を記録。釧路市中心部でも例年より遅い初霜、
初氷を観測したそうです。屈斜路湖の白鳥も日を追って増えてきています。
10月24日
小清水峠を通ったら遠くに見える斜里岳や羅臼岳が雪で白くなっていました。
昨日の雨が、山では雪になったようです。明日の天気予報では、旭川や稚内に
雪のマークが出ていました。雪虫が飛び、白鳥が飛来、山には雪が降って、冬が
少しずつ近づいてきています。
10月20日
好天に誘われて、屈斜路湖周辺から川湯にかけて紅葉を見に行ってきました。
場所によっては見ごろを過ぎたところもありますが、まだまだきれいなところが
たくさんあります。今度は自転車でのんびり走ってみようかな。
10月18日
阿寒湖周辺に紅葉を見に行ってきました。あちこち歩いたので、運動不足の宿主夫婦は筋肉痛に
なりそうですが、赤や黄色に色づいた木々はとてもきれいでした。
10月17日
屈斜路湖に白鳥が飛んできた、と聞いてコタンの湖畔に行ってみました。沖合いに
3羽の白鳥が浮かんでいるのが見えましたが、遠くて写真には撮れませんでした。
コタンの小川さんに聞いたところ、3日前に飛んできたそうです。
つづいて、次の話題です。夕方、摩周湖の展望台に月の出を見に行ってきました。
摩周岳の左側に満月に近づいた丸いお月様。カムイッシュからは外れていましたが
湖面に映る光の道がきれいでした。
10月16日
この秋初めて、雪虫が飛んでいるのを見ました。この虫が飛び始めると雪の季節が近いと
言われてます。 広辞苑で雪虫を引いてみたらカメムシ目ワタアブラムシ科昆虫の俗称と
出ていました。カメムシ??アブラムシ!!
10月14日
お客さんのお誕生日、ケーキを焼いてみんなでお祝いしました。
10月12日
硫黄山の周辺、つつじが原のあたりへ紅葉を見に行ってきました。今年の
暖かさで、紅葉は遅れているようで、色づきはもう少しといった感じです。
それでも場所によっては赤や黄色に色づいた木々ががきれいでした。
下の写真は今日の摩周湖。逆光に湖面が光ってきれいでした。
10月10日
今朝の津別峠から見た屈斜路湖と藻琴山。写真は上村くん撮影です。
ここ何日か、星空のきれいな夜が続いています。のんき舎裏の道路にキャンプマットを
敷いてお客さんと寝っころがって星空ウオッチング。今日は久しぶりに大きな流れ星が
流れて、全員見ることができました。写真はわかりずらいけどオリオン座です。
10月9日
お客さんのお土産、沖縄限定黒糖プレッツェルです。
10月6日
今朝の北海道は、各地でこの秋一番の冷え込みを記録、十勝の上士幌町、糠平で
氷点下1,9度。弟子屈町でも氷点下まで下がったそうです。のんき舎庭の木々の葉も
少しずつ色づいてきました。
今日の写真は北海道限定、ゼリーインカツゲンです。
10月5日
久しぶりに浜中の安藤さんのところへ乗馬に行ってきました。雲ひとつ無い青空の下、
砂浜や林間コースでのんびり馬に揺られてきました。今回の林間コースは、以前と違う
ルートで、小さな沼の畔を通って太平洋を見下ろす丘へ。たっぷり馬に乗って大満足の
1日でした。
10月2日
先月、弟子屈町役場に婚姻届を提出した藤田夫妻から、摩周湖の写真が送られて
来ました。結婚後の初日の出、きれいに見えたそうです。
10月1日
のんき舎庭のスモモの木に初めてなったスモモの実です。苗木を植えてから10年目、
やっと食べられる実ができました。
最初へ戻る
宿泊情報
みどころ情報
宿主夫婦より
のんき舎写真館へ
リンク集へ
クロスカントリースキー