〜スポーツ医学、コンディショニング、トレーナー情報等〜

 

 


 

TOP はじめに (たぶん)日刊トレーナーニュース プロフィール

TOP > スポーツトレーニング > トレーニングに最適な時間 / 回復に必要な休養日

スポーツトレーニング トレーニングに最適な時間
なぜトレーニングを行うのか

競技力向上のピラミッド

水分補給の必要性

トレーニングの前に

トレーニングの基本7原則

トレーニング効果を考える

測定の重要性

筋力発揮の種類

筋力アップのために

筋肉の赤と白

トレーニングの動作様式

ウォーミングアップ

クーリングダウン

トレーニングに最適な時間

回復に必要な休養日

トレーニングと筋断面積

片側か両側か

オーバートレーニングとは

超回復の原理

遅発性筋肉痛

技術練習やトレーニングに最適とされている時間帯は、1日のうちで最も体温が上がっている午前11時から午後5時ごろとされています。食事時間との関係で考えると、食事直後では栄養吸収のために内臓に血液が集まるため、筋肉が働きにくく、逆に空腹のときは筋肉に蓄えられたエネルギーを消耗してしまいます。食後2〜3時間が最も適した時間といえるでしょう。

朝食前の激しい練習や、夕食前まで練習を続けるというのはあまり効率的ではありません。

また技術練習とウエイトトレーニングを同じ日に行う場合は、さきに神経系の反応がよい状態で技術練習をおこないましょう。その後にトレーニングを取り入れる方法が好ましいですが、筋肉が疲れきった状態でのおこなうことは逆に筋肉をいためることになりますので、必ずインターバルをとり、食事の面でもおにぎりやバナナなど軽めのエネルギー源を補給した上でおこなうようにしましょう。 

回復に必要な休養日

技術練習などを多めにおこなった時には、筋肉や腱の一部を傷めています。練習の後に痛みを感じたり、熱感があったりした場合には、その部分が炎症を起こしていることを示しています。このような場合はしっかりその部分に休養を与えることが必要です。しっかりクールダウンをおこなうこと、そしてアイシングをおこなうことが大切です。

またそのような状態のときにトレーニングなどで同じ筋肉を疲労させることは故障の原因にもなります。回復すべき休養日にはしっかり筋肉を休ませることが必要です。特に成長期の子供の骨は柔らかく、休養日なしで使いつづけると必ず故障を起こしてしまいます。

ウォームアップ、トレーニング、プレー、クーリングダウン、などの時間や力の配分を考慮しながら、より長い選手生活を送れるようにしましょう。
 

[←前の記事へ] [後の記事へ→]