痛いとき
最近、掲示板で症状を書かれて、治療のアドバイスを求められる方が
よくいらっしゃって、桜は毎度同じ事を書いてることに気がつきました(笑)
素人ですのでアドバイスなんて、そんな口幅ったいことはできませんが、
桜が各症状の時に実践してる対処法を表にしてみました。
実際、掲示板でのレスもこれぐらいのことしか言えません…(汗)
大雑把なので自分に合った方法を見つけ出してください。
レベル
|
症状
|
かかるべき専門家
|
処置、日々のケア
|
レベル1
|
関連する筋肉の
痛み、凝り
|
整骨院・鍼灸など
|
マッサージ、鍼、
せんねん灸でもいい
よくストレッチ、温熱膏など血行をよくする
肩や肩引き("けんびき"と読みます。肩甲骨の内側辺りを指します)の凝りには冷湿布はダメなことも
全身の運動 |
レベル2
|
使用中の異変
|
整骨院・鍼灸・
病院(整形外科)
|
関連する筋肉にはレベル1の治療
腱には灼熱感があれば冷やす(痛いくらいにやっていい)
病院で湿布や軟膏をもらう
(こまめに貼る、または摺り込む)
慢性化している人はこの時点で装具をつける
仕事も日常生活も、装具の使用が可能ならつけて行うとレベル3への進行を予防できるかも
テーピングもいい
(↑お風呂に入れる)
よく休める(安静にする) |
レベル3
|
使用後も痛い
|
同上
|
同上、に加えて
使用後もよく冷やす、休養、安静、固定
病院で装具を作る
(↑かなり固定される)
装具については同上
消炎鎮痛剤(所謂痛み止め)を服用する |
レベル4
|
日常の動作が痛みの引き金になる |
手の外科
|
同上、で治らなければ
場合によっては注射 |
レベル5
レベル6
|
なにをしても痛い
何もしなくても
痛い |
手の外科
|
同上、で治らなければ
場合によっては注射
で効かなければ手術 |
|