掲載論文タイトル |
タイトル一覧 |
想片拾遺・折々の記 |
アンケートにも記名を(2003年1月),国家および社会の形成者の育成(2003年3月),人格の育成を考える(2003年3月26日,講演記録),私の教育観の背景(2003年4月) |
伝え合う力を語る |
本義,真義をとらえる(2000年3月),伝わる体験の厚みを(2000年4月),「伝え合う力」を支えるもの(2000年5月),短い文をつなぐ(2000年6月),短く切る。短く言う。(2000年7月),非対面の伝え合い(2000年9月),論文作成のポイント(2000年10月),紙の活字と画面の活字(2000年11月),保護者との伝え合い(2000年12月),道順の伝え合いにも小さなコツ(2001年1月),電話による伝え合いのコツ(2001年2月),非言語コミュニケーション(2001年3月) |
身辺想片抄 |
優先順位(2002年2月)オープン・エンド再考(2002年5月) |
心・道徳想片 |
子どもの本音,子どもの本性(2002年3月),抗議をされて考えたこと(2002年12月) |
教師のための実践ヒント集 |
未熟の自覚が学びの出発(2002年5月),テープ起こしのポイント(2002年5月),主題の探し方《前編》(2002年11月),主題の探し方《後編》(2002年11月),政治への関心を持とう(2002年11月) |
kyositu.com論文ではありませんが,転載の許可をいただきました。(2001年11月) |
「波多野ファミリースクールだより」より |